模範的工作員同志氏/赤野工作先生「THE QUIET MAN」について語る。

0
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

ゲーマー市民よ、幸福は私達の義務です。 Discord: discord.gg/KMxT3EaX8e センシティブアカウント→ @kgpravdaR18

リンク IGN Japan ついに沈黙を破った『THE QUIET MAN』は実に不甲斐ない出来だ 野心的な男が報われるとは限らない 3
リンク IGN Japan 音が追加された完全版の最終的な評価は?『THE QUIET MAN』レビュー スニーカーいじめが新たな伝説を作った 2 users 6
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

せっかくだし、少しは真面目に「THE QUIET MAN」について語っとくか。

2018-11-10 14:08:53
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

「THE QUIET MAN」はスクエニから発売されたクライムアクションゲーム。主人公のデーン君は難聴を患っているって設定で、ゲームの一週目はゲーム音が「ノイズしか聞こえない」主人公の視点で、二週目はゲーム音が「何もかも聞こえる」神の視点で、全く同一の内容を遊ぶって演出が施されている。

2018-11-10 14:14:39
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

主人公であるデーン君は難聴とは言っても読唇術や手話が出来るから、ゲーム内でも特にコミュニケーションに困るという場面はない。結果として、ゲームの一週目ではプレイヤーだけが物語が理解出来ず置いてきぼりになる。その状態でシナリオを考察して…、二週目に答え合せをしようって話。

2018-11-10 14:17:32
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

大雑把に言えば、周回で一人称と三人称が変わるゲームなんだけど、変わるのが視点じゃなくて音なので、主観聴点から客観聴点に移り変わる。プレイヤーは多かれ少なかれ「主人公の五感を借りている」っていう前提があるから、この場合、主人公が信用出来る語り手かどうかを疑えと言われてる、みたいな。

2018-11-10 14:26:04
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

もちろん、一週目では物語の内容はほぼ分からない。ミスリードするようなシーンもあるし、完璧に考察するのはおそらく無理。そうなると当然、「主人公は物語が分かってるのにプレイヤーは置いてきぼり」みたいに思ってしまうんだけど、ちょっと遊んでると、それが違うってことに気づかされるのよ。

2018-11-10 14:30:58
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

まず第一に、主人公に見えているものはプレイヤーにも見えてる。じゃあなんでプレイヤーだけが物語が分からないかって、読唇術や手話が分からないからでしょ。なんで自分は、読唇術や手話が理解出来ない事実を、仕方がないものとして、当たり前のものとして受け入れてるんだ?って疑問が湧く。

2018-11-10 14:35:18
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

そして第二に、プレイヤーに聞こえないものは主人公にも聞こえていない。ゲーム中、口元を隠して喋る言キャラは沢山出てくる。主人公だって事件の何もかもを分かないままで動いてる。なんで自分は、その条件下で、この情報を当然に知っていなければならないと信じ込んでいるのかと、疑問が湧く。

2018-11-10 14:40:00
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

仮にこのゲームがデーン君の人生の追体験を狙ったものだとするなら、一週目のプレイでの自分の感想はそのまま、デーン君の人生体験への感想と変わらない。その時、「何も分からない、一人ぼっちだ」って思うのも正しい感想だし、「俺はどんなやり方でも理解する」って思うのも正しい感想だと思う。

2018-11-10 14:46:53
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

俺の感想としては後者だった。「何もわからないから理解出来なくていい」で終わらせるのは、正直、癪だった。だからムービーシーンの動画撮って何度も読唇術を試みたし、手話で何喋ってるのかも調べた。まぁほとんど分からなかったが、少しでも相手が何を思っているかを分かった時の喜びは格別だった。

2018-11-10 14:49:16
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

少しネタバレになってしまうかもしれないが、作中、主人公が泣きじゃくって喚くシーンが出てくる。もちろん一週目では確信は無かったけど、彼が「俺には何も聞こえない」って言ってるのを口元で悟った時、「俺は何故、物語が淡々と進んでいく事実を、ただ、嘆いているだけなんだろう?」って思った。

2018-11-10 14:53:45
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

面白いもので、音があるとないとじゃアクションの質も変わる。ただでさえ情報量が少ないゲームだから、無音で混戦になると殴られてるんだか殴ってるんだか分からなくなるんだよね。ノーダメ実績をとるためのプレイを音声ありで進めようとした時、自分で自分がちょっと恥ずかしくなったくらいだもん。

2018-11-10 14:57:16
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

物語のオチについては、予想を裏切りすぎるものなら「こんなん考察できるか!」って思うだろうし、予想通りすぎるものなら「こんなん音無しでも分かるよわ!」って思うだろうし、基準を語ることは難しいけど…、俺個人の結果としては、正解6割不正解4割だった。考察ゲームとしても適度なバランスかな。

2018-11-10 15:01:38
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

俺が他人にこのゲームを遊んで欲しいのは、ゲームが面白いのはもちろん、「無音の世界に対して貴方がどうアプローチしたか」を教えて欲しいって事にある。諦めるのも正解だし、食らいつくのも正解、暴力的になるのも正解。何故なら、全部作中で同じ境遇に置かれた主人公がやってる事だから。

2018-11-10 15:05:14
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

あと、単純に、デーン君のキャラ造形、「分かってる人間」がやってると思う。それは準公式のイラストデザイン見てもなんとなく悟れることだろうけど、「分かってる」よ。お姉様達、デーン君は「分かって」ます。これに関してだけは私を信頼してください。縋り付く絵面とか、損はさせません。

2018-11-10 15:08:10
リンク www.jp.square-enix.com THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン) | SQUARE ENIX PlayStation4・Steamにて発売中のシネマティックアクションゲーム、THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)の公式サイト。 3 users 260
模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

所詮バンクシーがやった事は絵を裁断しただけでしょ、批評家も「まぁバンクシーはこういうことやるよね」くらいしか言ってない。The Quiet Manはゲームから演出を封印しまくったでしょ、批評家も「なんでこんな事したか理解出来ない」と言ってる。語るべきアートはどちらかって話よ。

2018-11-10 13:30:28