
【派遣社員・契約社員をはじめ、働く皆さん必見です】第一回 #派遣カフェ (ゲスト:石橋みちひろ参議院議員)
-
oneoftheppl_jp
- 9843
- 318
- 1
- 23

「無期雇用の交渉は一人ずつ呼び出される。知識を持っていれば。」 「そうそう、あたしも」 「制度の話をするときに、多数で集まって、その説明をして欲しい」 #派遣カフェ
2018-11-11 16:58:50
「個別にやった方が会社側は楽」 「無期雇用になるときには #派遣カフェ のような集いを月に一回は確実にやって欲しい。そこで突然労働組合に相談してねと言われても、ハードルが高すぎて、無理!」 #派遣カフェ
2018-11-11 17:00:09
「派遣会社がとるマージン率を一律にできたのは衆参がねじれていたから」 「でもねじれたらいいよと政治に知識なかった人たちに伝えていかないと」 「枝野さんの話は話を聞くのが苦手な人々には長くてキツい」 #派遣カフェ
2018-11-11 17:02:52
「3年前の派遣法は義務じゃないけど努力してくださいと派遣先の責務としていくつも書いてある。努力しようぜとちゃんとした待遇しようと。いい企業は積極的にやって欲しい。だが法律の義務じゃないからと悪質な逃げの事業者も」(石橋参院議員) #派遣カフェ
2018-11-11 17:07:05
「均衡になろうと、下の基準に合わせに行こうとする事業者が増えている。脱法行為」(石橋参院議員) 「格差が拡大していくだけ」 #派遣カフェ
2018-11-11 17:09:08
「本当に今困っている人が多いから」 「それで働くしかないから、その時の契約があって仕事があればしょうがないとなる。だが悪法。派遣会社を取り締まれない」 「立憲民主は労働者、弱者の味方ともっとはっきりいうべき。枝野さんの言い方はまだふんわりしている。バンと言わなきゃ」 #派遣カフェ
2018-11-11 17:12:15
「派遣に響く一言が必要」 「実現するのは先々であっても、変えるぞという意気込みを」 「2009年のトラウマがあるのだろう」(石橋参院議員) 「ありがたいのは民主民進時代ではこの #派遣カフェ のような場がなかった。壇上から言うしかなかった」(早川佐野市議)
2018-11-11 17:15:43
#派遣カフェ そう言えば、かなり以前に福島みずほさんがニコ生で派遣について視聴者と対談していたな。政治家はネットやチャットで双方向に国民と向き合ってもいいように思う。一部の議員はツイキャスとかやってるしな
2018-11-11 17:09:35
「70まで働かなくちゃいけないと言われて、え。では派遣だと何年働かなきゃいけないのと。書類をいっぱい用意して、結構しんどいなと」 「派遣会社の正社員だから大丈夫と思って、"あたしたちは違う"と思っているが、いや違わないから」 #派遣カフェ
2018-11-11 17:18:01
「法律ですごく大きな穴が空いたままなのは、無期雇用を正社員にすればいいじゃないの、パート労働法をパート有期労働法に。パートで無期の人は少ないが短時間労働者なのでこの対象になる。無期雇用の人はこの対象になっていない。どこにも入らない。」(石橋参院議員) #派遣カフェ
2018-11-11 17:21:43
「大会社の経営者たちの入る未来投資会議で労働法制はこうすべきだとなり、こう言う法律ができてしまう。ホワイトカラー・エグゼンプションで民主党政権で僕らは潰したが、今安倍政権でもっと強化してしまった」(石橋参院議員) #派遣カフェ
2018-11-11 17:24:03
#石橋みちひろ 参院議員のツイッターアカウントです @ishibashi2010 Facebookページです facebook.com/i484.jp/ #派遣カフェ
2018-11-11 17:35:55
この連ツイ、凄くわかる。。 私、非正規雇用。 来年から、無期雇用の時給制契約社員(障害者雇用) Facebookにモーメントとして、シェアしよう。 社内のおじさま達に非正規の声を感じて欲しい。 @infoictj 情報労連組織内議員の石橋さんがゲスト参加してる「派遣カフェ」です。 twitter.com/newnippon2018/…
2018-11-11 17:27:41
#派遣カフェ に参加させていただきました。同一労働同一賃金の話。勉強になりました。←無期雇用の人は対象にならないという抜け穴、賃金が減る可能性も高いという怖い話。派遣で働いている当事者なのに、本当に認識甘いなー私…と反省。このような場を用意していただけて本当に良かったです。
2018-11-11 19:58:18
@yurara0601 さん主催の #派遣カフェ 男女ともに集まっていて話やすそうな雰囲気ですね 埼玉県で開催されているようです。 twitter.com/newnippon2018/… #派遣社員
2018-11-11 21:13:51
#派遣カフェ に参加出来なかったみなさまに頂いたツイートをまとめました 印刷したものを石橋議員はじめ、参加者の皆様にお配りしました 不本意な派遣社員がいなくなるその日まで、#派遣カフェ 定期的に続けていきたいと思っています 都内に良いカフェないかなー docs.google.com/document/d/1Q_…
2018-11-11 21:13:51
労働組合のユニオニオンくんもおっしゃってたけど、1人ではないと言うのは、大事ですね。今日、 #派遣カフェ に参加して、皆さんのお話聞いたり、聞いてきただけたりして、なんか、明日から頑張ろう!って思えました。ありがとうございました!
2018-11-11 22:14:22
@mirunaerotian 私も楽しかったです 議員さんの参加でクリアになったことも多かったです 同一労働同一賃金の話はやばかったですね 知らない人が多そう #派遣カフェ
2018-11-11 21:17:35
#派遣カフェ 同一労働同一賃金は無期雇用の人は対象にならないという話を初めて聞いた。無期雇用にして貰おうかどうか悩んでいたので寝耳に水だ。 とりあえず、派遣元のサポセン(いつも愚痴を聞いてもらっている)に相談してみよう。派遣元の本音をポロッと言ってしまう人なので詳しく聞けるかも。
2018-11-11 22:29:40
今日頂いた資料によると、無期雇用のフルタイムは、正規雇用側に所属するわけね。なるほど。 #派遣カフェ pic.twitter.com/cH8lGrhXAv
2018-11-11 23:21:08

石橋参院議員が #派遣カフェ (第一回、11/11)にて会場配布された資料をスキャンしました。 下記から全ページをご覧いただけます。 drive.google.com/file/d/1jzRBeb… なお、同資料は厚労省サイトでも見受けられましたが、今回の資料の方が最新版のようです。
2018-11-13 19:51:43