『危ない1号』編集長の青山正明が創刊した伝説のSM雑誌『サバト』の思い出

SM雑誌『サバト』は『危ない1号』初代編集長の青山正明が1985年11月に三和出版から創刊した伝説の変態アングラ雑誌。スカトロ、奇形、妖怪、黒魔術、SM、獣姦、ホラービデオ、死体など、のちの『危ない1号』に通じる斬新なゲテモノ路線でしたが、その独自性は認められることなく、わずか1号で廃刊しました。 それから30余年を経て、当時の編集者が『サバト』の創刊と廃刊の顚末をツイッター上で回想しているのを発見し、80sエロ本の貴重な証言録ということでまとめておきました。 (このエピソードは、ばるぼらさんの青山正明アーカイブ『天災編集者!青山正明の世界』未掲載のエピソードだったと思う) 続きを読む
56
青山正明 @TokyoCozy_bot

だから、そういう刺激的なフレーズがひとり歩きし出したという感じかなぁ。そういう意味では、鬼畜の言い出しっぺは村崎だから。

2018-11-15 10:14:10
青山正明 @TokyoCozy_bot

村崎にとっての鬼畜みたいな意味で僕のポリシーを言うと、「世の中、いろんな面白いコトがあるよ」って、そういう多様性の部分を見せたいだけなんだよね。

2018-11-15 12:14:12
青山正明 @TokyoCozy_bot

ドラッグや死体や奇形というキワい対象に関する興味って、僕は学生の頃からあったわけで、昔からそういう企画はやってたんですよ。だけど一部の物好きを除いて、そんなにはウケなかった。媒体だってエロ本の記事ページ程度だったし。

2018-11-15 14:14:11
青山正明 @TokyoCozy_bot

ところがいつの間にか、ドラッグや死体や奇形みたいな話題を受け入れる土壌が時代的に育っていたんですね。10年前に『危ない1号』を出したとしても、これほど売れたとは思えないもの。

2018-11-15 16:14:12
青山正明 @TokyoCozy_bot

だけどそういう枠に沿って世間体つくろって生きてても、ちっとも楽しくないことに少しずつ気づきはじめ、実際にそれを口に出せるようになってきたわけ。

2018-11-15 20:14:13
青山正明 @TokyoCozy_bot

だけど僕が一方で強調したいのは、鬼畜行為も含めた、いわゆる快楽全般には必ずリスクがつきものだということね。僕の得意分野のクスリ関係でいえばそれは副作用。陽があれば陰があるように、何事にも汚い部分がある。

2018-11-15 22:14:11
青山正明 @TokyoCozy_bot

火があって熱いから触れちゃダメって言われて、触れられない人はイイけど、僕なんかはとりあえず触れるタチだから(笑)。火だるまになって死んだらオシマイだけど、とりあえず先陣を切って触った、その結果報告の集積だから、読者の誰もが安易に真似するとは思えない。

2018-11-16 12:14:11
青山正明 @TokyoCozy_bot

ただね、これ言ったらミもフタもないんだけど、今流行ってるいわゆる“鬼畜”カルチャーって、僕はもう10年以上つきあってきたので、自分の中では実はもう飽きちゃってるのね。

2018-11-16 14:14:11
青山正明 @TokyoCozy_bot

だから読者もボクらの本を読んで、面白がって中には実際にヤッちゃうヤツも出てくるかもしれないけど、それだってずっと追いかけていたら、いずれ飽きますよ。さもなくば自分がひどい思いをするとかね。そこまでいって自分も傷を負ったら、次の展開を各自考えてくれればいい。

2018-11-16 16:14:11
青山正明 @TokyoCozy_bot

だから、そういうマジなヤツらが読者ヅラしてどんどん集まってこられると、やっぱりしんどい(笑)。やったら必ずやり返されますからね。

2018-11-16 20:14:12
青山正明 @TokyoCozy_bot

今では活字や映像メディアのみならず、パソコン・ネットにしろ、いくらでも情報を入手する手段って広がってるからね。下手したら、僕が十年がかりでコツコツ蓄積したものを、今の人ならその気になれば半年くらいで超えられてもおかしくないんですよ。

2018-11-17 08:14:15
青山正明 @TokyoCozy_bot

昔、僕が現役だった時代だったら、死体ビデオ1本入手するにしても海外まで行ったり相当苦労したのに、今ではそういう専門店が都内にあってカネ払えば誰でも見れる。これはもう情報のエスカレーションの上では仕方のないことですよ。特にウチが率先して扇動しているわけじゃないんだけどなぁ。

2018-11-17 10:14:16
B_R_B/A @blogdexjp

データハウス社長・鵜野義嗣インタビュー/「悪の手引書」編み出した男の強烈なとがり方 toyokeizai.net/articles/-/212…『危ない』系の本は今は絶対ダメですね。『危ない』のに興味を持つのは、経済的に余裕がある時なんですよ。

2018-03-27 11:39:30
B_R_B/A @blogdexjp

WEBスナイパーの青山正明連載を、データハウスから危ない1号別冊で単行本できないかと、社長に直接話ができる人に企画持ち込んでもらったんだけど、同じことを言われたんだよねたしか。危ない本はもうやらないと……

2018-03-27 11:42:50
B_R_B/A @blogdexjp

青山正明が昔、ライターは本当の専門家の知識には絶対敵わない。だが専門家は文章がつまらない。なので専門家の文章を楽しく&読みやすく書き直すリライト力のあるライターを育てていきたい。と言っていた。『岡崎京子の研究』を対談形式にしたのはその話がなんとなく頭にありました

2012-07-19 02:48:07
黒野忍 @kuronosinobu

僕と #青山正明 さんの出会いはデータハウスにNEMESISを送った事から始まります。#村崎百郎 さんと #青山正明 さんがキマリながらシラフな僕とお話ししてくれたパーティーは今でもレジェンドです。夢でお会いできるといいなぁと思います。

2018-11-15 14:17:08
黒野忍 @kuronosinobu

#青山正明 さんが逝去され数年後、僕は新宿で #青山正明 さんの奥様と再開しました。お連れ様がいたので深く話してませんが、最後奥様が涙しながら手を振り続けたのをよく覚えています。

2018-11-15 14:31:00
真中誠士@芸能事務所プロデューサー @seijimanaka

@TokyoCozy_bot なんか青山正明とTwitterでまた会えるなんて思ってなかったので嬉しいです。あいつは執筆してた物は鬼畜でアレでしたが本人は至ってシャイで優しい良い奴でしたよ…

2018-11-14 20:23:28