-
takakattata
- 13459
- 0
- 12
- 1
- 0
多分この流れ

隣の上司に回して書いてもらうやつだ twitter.com/ikegamisa/stat…
2018-11-21 09:35:06
全部ひらがなって読みにくさMAXなんだけど、多分これ提出する所がそうじゃないと理解しないんだろうな!! twitter.com/ikegamisa/stat…
2018-11-20 15:51:30
@ikegamisa @film_patrone 退職は願い出ると、受けるかどうかは会社次第になるから、「退職届」にしてみたらいかがでしょう 法的に、退職届は出した瞬間に有効になりますよ
2018-11-20 15:45:31
@ikegamisa @film_patrone あらずいぶん伸びてる 自分が退職届出したら、よくわかっている人事のひとから「わかって書いてるね?」って言われた
2018-11-21 08:17:30
このたび、いっしんじょうのりゆうにより ○○をもって たいしょくすることを もうしあげるよ! にするとなお良いのではないかと思った twitter.com/ikegamisa/stat…
2018-11-20 18:29:09
「いっしんじょうのつごうによって」では自己都合退職になるから失業保険で不利になるよ。 twitter.com/ikegamisa/stat…
2018-11-20 20:04:07
会社辞める時は糞上司の悪口は言わず、「上司には何の問題もありませんでした。協力的で申し分の無い上司でした。」って人事に言って辞めるんだぜ。そうすればその上司が更に図に乗ってその会社をぶっ壊してくれるよ。 twitter.com/ikegamisa/stat…
2018-11-21 12:25:40
悪くないフォーマットだと思う。会社側からしたら欲しい情報だと思う。 本当のやめたい理由、要望、嫌いな上司。 ここを改善出来れば離職者が減る、かもしれないからね。 しかし、退職希望でこのフォーマットを出されたら、辞めて良かったと思うよな。難しい。 twitter.com/ikegamisa/stat…
2018-11-21 18:59:33