採用難の時代、職探しに勉強はいかが

yonemura2006さんのツイートからまとめました
2
YANCHA! @yancha

|ω・`) ろくでもない経営者だと、穴の開いたコップは水ごと捨てて、別の新しいコップにするだろうなぁ。 そういうのをいくつも見てる… twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 20:27:11
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

目の前に穴の開いたコップがあります。そのコップで水を汲みますがいくら汲んでも漏れてしまいます。どんな解決策を取りますか? A. 別の蛇口で水を汲む(別の媒体を使う) B. もっと水を注ぐ(採用予算を増やす) C. 穴をふさぐ(問題を根本解決する) AやBではダメだと気付かないのはなぜなのか?

2018-11-27 16:53:34
ハチタロウ🐶🐾 @hachitarou

「自分の持っているコップに穴が開いているはずがない!! だから水が漏れているんじゃなくて、勢いよく蒸発しているだけだ!! あと、水を汲む奴が下手で、元々水が少なかったんだ!!」 と、現実を認めない人も多いです。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 20:32:31
ROW@ロックマン5最少ジャンプ回数クリア完走 @humaretai

うちの会社はCをやろうとしてるんだけど「穴をふさぎましょう(残業を減らしましょう)」と提案したら「コップの見た目を改良すれば注がれる水が増えるのではないか(仕事にやりがいを持ってもらう施策を講じよう)」と返されて、穴は放置される感じ。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 20:39:36
りふれ @refle23

自分たちがバグっている事に気がついてないから、バグフィックス出来ないからではないでしょうか。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 21:46:59
あすてぃす @asteis

業務効率化をしても残業は減らない、すごく同意。結局は精神性な気がする。子育てとか、何か絶対的な要因で早く帰らないといけなくなったら、人は何も言われずとも残業せずに帰る。 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 - 株式会社アクシア axia.co.jp/2018-11-20

2018-11-27 21:27:41
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

progateを試しにやってみました。楽しかったけど「動いた!」というプログラミングの醍醐味とも言える感覚は乏しかった気もします。初めて学ぶ内容のとっかかりとしては非常に優れてると思うので、progateで学んだ後は、さっさと自分で動作させることのできる環境を作るのが未経験者の成長の早道かと。

2018-11-27 21:59:12
むらた@有給消化👉休職 @F___u___u___m

激しく同意。 Progateもpaizaも 単なるゲームだと思えば楽しい。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 22:00:28
深紅郎@ビジネス書紹介する転職マスター @shinku_rou

入門ドリルとしては、よくできていますよね。 復習で使ったりしていますw twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 22:03:27
Sakyo @823sak

動いた!って思えたのはeclipseでjava動かしたときかな ただ式を並べていって「そらそうなるやろ」って思えてたのが組み合わさってメニューっぽいUIが実装できてメモリ上でしっかり管理できてエラーも出なかったとき感動した twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 22:03:57
イグニス @algernonroom

確かにprogateで書いているプログラムを動作環境を構築して動かすのが良いかも。 もっと言うと、少しずつ変えてエラーをバンバン出すのが近道のような気がするというのが非エンジニアの立場でも思います。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 22:05:14
ふぃーるだー@ @fielder134

まさにその通りですね。 ネットの無料学習ツールも充実してきてるが、それを成果物に変えられる環境構築が難しい…せいぜいエディタに書いて、ブラウザで見るのがいいとこかなと。 まったくの初学者では、ホームページをサーバーに上げるやり方もわからない。 まぁ、ここが商売の肝なんでしょうね。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 22:25:45
kami_Sapporo HOKKAIDO @tsuyo_ka

これは全くその通り この例えわかりやすい! twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 22:30:03
inoue.shinya@ITエンジニアコミュニティTechCommit @ino_dev

@yonemura2006 ・Progateは構文を雰囲気理解する(開発は学べない) ・皆でワイワイして楽しんで学習習慣を付ける ・プログラミングへの苦手意識をなくす ようなものなので効率的に学ぶものとは違いますね。 リハビリとか肩慣らしに近い感覚です。

2018-11-27 23:28:20
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

@ino_dev 実際に自分でやってみて、ここでストップしてしまい一向に先に進めない人が現れてしまう現象が少し理解できたような気がしました

2018-11-27 23:31:49
原始me⌒doneだった物 @mikodonit

ああ、穴が空いているという認識がないってやつですな。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 23:43:23
yuki @kkk00884017

私も最初は #progate をやってなんとなくプログラミングってこんな感じなのかというような感覚を掴んだあと、ネット上にあるチュートリアルを写経して、勉強しました。 写経ではありましたが、そこで初めて自分の書いたプログラムが動く感覚を味わい、プログラミングにのめり込んでいきました。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 23:56:56