#mgtorg20181126

経営組織論第10回授業「社会制度と組織」
0
長岡 健 @TakeruNagaoka

女性が働きやすいライフスタイルを社会に浸透させることが、女性活躍推進には不可欠です。女性活躍推進に反対する男性はらワークスタイル(働き方)の変化に反対しているのか? それとも、ライフスタイルの変化に反対しているのか? ワークスタイルとライフスタイルは表裏一体。 #mgtorg2018 twitter.com/BKhv8/status/1…

2018-11-27 14:12:17
エミリー @Emily @BKhv8

女性活躍推進を女性優遇だという男性は、もともと同じ舞台に立ってないことに気づいてない。40年前のビデオに女性がひとりも映ってないのだ。もともと健常者の日本人の男性が働きやすいように会社の文化や環境が作られてる #mgtorg2018

2018-11-26 11:35:35
長岡 健 @TakeruNagaoka

いわゆるソーシャルな活動が伝統的なビジネス分野にも影響を及ぼすようになってきました。Socially Responsible Investment(社会的責任投資)への注目などもその一つだと思います。 #mgtorg2018 twitter.com/045_88231/stat…

2018-11-27 14:19:44
長岡 健 @TakeruNagaoka

ITビジネスは技術に関する知識が必要ですから、エンジニアが経営者となる合理的側面もありますが、権力関係も影響という側面もあるかもしれません。 #mgtorg2018 twitter.com/umibooose3/sta…

2018-11-27 14:23:08
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。ウインドウドレッシングの典型的な事例です。 #mgtorg2018 twitter.com/sa_ketora/stat…

2018-11-27 14:23:31
長岡 健 @TakeruNagaoka

「前にやったことがあるこの人が言っているから正しい、この通りにしたら上手くいくのでは」というのは合理的ではないですよね。でも、それを「正しい」と勘違いする場合はよくあります。  #mgtorg2018 twitter.com/vftryuri/statu…

2018-11-27 14:25:10
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

「教科書に載っているから正しい」の話で、「前にやったことがあるこの人が言っているから正しい、この通りにしたら上手くいくのでは」という流れになるな、と改めて。それは、一例だし、その人の一意見なので、それも含めて広げて考えられれば。 #mgtorg2018

2018-11-26 11:45:22
長岡 健 @TakeruNagaoka

認定されていないことのデメリットを強く意識している企業が多いということかもしれません。  #mgtorg2018 twitter.com/77078Co/status…

2018-11-27 14:28:01
長岡 健 @TakeruNagaoka

特に、その制度が社会的に普及している場合が問題です。  #mgtorg2018 twitter.com/BKhv8/status/1…

2018-11-27 14:29:11
エミリー @Emily @BKhv8

形骸化した制度って、意味ないだけじゃなく被害が出たりもするのね。 #mgtorg2018

2018-11-26 11:48:43
長岡 健 @TakeruNagaoka

ペーパーメディアは印刷&配布すればそれで業務は終了ですが、ウェブの場合、継続的なメンテナンス作業が必要になります。この業務内容変更があるために、ウェブ化はスムーズに進みません。  #mgtorg2018 twitter.com/BKhv8/status/1…

2018-11-27 14:31:51
エミリー @Emily @BKhv8

分厚いシラバス紙版、毎回4冊くらいもらってめっちゃ重い。読みにくいし、アップデートされないし #mgtorg2018

2018-11-26 11:51:09
長岡 健 @TakeruNagaoka

紙媒体から電子媒体への変更は、制作サイドだけでなく、使用者サイドにも混乱をきたすということですね。なるほど。  #mgtorg2018 twitter.com/m66659748/stat…

2018-11-27 14:33:26
長岡 健 @TakeruNagaoka

このような状況が起こるのは、その制度が社会的に評価されている場合です。つまり、本来は「優れた制度」ということです。  #mgtorg2018 twitter.com/Rina_Sally49/s…

2018-11-27 14:36:11
りな @Rina_Sally49

#mgtorg2018 制度が普及することで、制度の内容を実施するよりも、普及した制度を取り入れることだけが目的となりがち。実質的な中身の伴わない制度がどんどん増えてしまう。

2018-11-26 11:55:39
長岡 健 @TakeruNagaoka

単純な模倣による制度/施策の導入は、好ましいものではありませんが、完全になくすことはできません。  #mgtorg2018 twitter.com/umibooose3/sta…

2018-11-27 14:37:59
長岡 健 @TakeruNagaoka

ダイバーシティ推進は組織外からの圧力によって、導入している企業が多いということを示しているのかもしれません。 #mgtorg2018 twitter.com/045_88231/stat…

2018-11-27 14:38:54
長岡 健 @TakeruNagaoka

違いを認めることが肝心です。 #mgtorg2018 twitter.com/BKhv8/status/1…

2018-11-27 14:39:32
エミリー @Emily @BKhv8

「いろんな意見があるしいろんな人がいる。その中で、自分の意見や自分の正しさをどう認めさせるかだよね〜」と言う人はDiversityのこと全然わかってないと思います。 #mgtorg2018

2018-11-26 12:05:25
長岡 健 @TakeruNagaoka

制度だけを受け入れるのではなく、その背後にある考え方を理解し、受け入れることができるかどうかが重要です。 #mgtorg2018 twitter.com/_7tr22/status/…

2018-11-27 14:41:12
長岡 健 @TakeruNagaoka

例えば、外圧を受けて育児休暇制度を作ったが、休暇をどんどん取られては仕事に影響が出る。そこで、特定条件を満たしている人だけ休暇が取れる「暗黙の了解」が存在するかもしれません。この場合、実際に育児休暇を取れる人の条件に関する暗黙の了解が「裏マニュアル」になります。 #mgtorg2018 twitter.com/Aki299609286/s…

2018-11-27 14:47:07
長岡 健 @TakeruNagaoka

企業はそのような「こだわり」を持った人をうまくマネジメントできるのか? そこが問題だ。  #mgtorg2018 twitter.com/_7tr22/status/…

2018-11-27 14:48:31
長岡 健 @TakeruNagaoka

「古いスタイルのコミュニケーションを捨てて対話をしよう」というのは、全てのビジネスパーソンに対するメッセージです。  #mgtorg2018 twitter.com/sa_ketora/stat…

2018-11-27 14:49:54
長岡 健 @TakeruNagaoka

授業で挙げたのはダイバーシティ推進に関する事例ですので、これが全てという訳ではありません。「一人ひとりの個性を尊重する」特に「少数派の立場を認める」という基本前提を受け入れることが大切だと思います。  #mgtorg2018 twitter.com/m66659748/stat…

2018-11-27 14:53:08