「福島で蝶の突然変異が多発」:実際には福島県のヤマトシジミの野外個体の異常率は2011年9月をピークに減少し、遅くても2013年の秋には正常値に復帰

あんまりなのでまとめました。 琉球大学・大瀧研究室のヤマトシジミ論文シリーズはこちらで全部読めます。 http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/fukushimaproj.html 福島県のヤマトシジミの野外個体の異常率が減少に転じた論文報告(日本語) 岩波「科学」2013年9月号 続きを読む
9
自由と平和のための京大有志の会bot @kunivfreedombot

福島では、原発の事故以来、蝶々の突然変異が多発しているとのことです。他方で、沖縄の辺野古や高江で米軍基地建設をめぐる闘いのさなかにある人びとから、美しい蝶々の写真が送られてきています。 立憲主義の回復を求める京都大集会(駒込武)pic.twitter.com/LEPgzOm4h5

2018-11-29 20:30:00
拡大
拡大
☆いち @t_34rodina

@kunivfreedombot ツマグロちゃんとクロアゲさんを政治利用しないでください!!!

2018-12-02 04:02:24
大石雅寿 @mo0210

福島で突然変異が多発などしていません。ホントに京大なのですか? twitter.com/kunivfreedombo…

2018-12-02 09:39:55
nao @parasite2006

@mo0210 「自由と平和のための京大有志の会」の発起人一覧がこちらですkyotounivfreedom.com/founder/

2018-12-02 20:49:14
nao @parasite2006

@mo0210 琉球大ヤマトシジミ論文シリーズはここw3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/fukus… で全部読めますが、2015年2月の第6報bmcevolbiol.biomedcentral.com/articles/10.11… は福島の野外個体の異常率が遅いところでも2013年秋には正常値に復帰と報告twitter.com/parasite2006/s… 沖縄のヤマトシジミの話は論文を読んでからしてもらいたいものです。

2018-12-02 20:50:34
nao @parasite2006

@kikumaco 福島県下の野外個体の異常率が早いところでは2012年秋、遅いところでも2013年の秋には正常値に復帰しているbit.ly/19AYWMt 以上、あと残っている見どころは継代飼育実験で異常率の変化に伴ってDNA修復機能が変化するかどうかに尽きる

2015-06-05 19:50:34
リンク w3.u-ryukyu.ac.jp 大瀧研究室 | フクシマプロジェクト 琉球大学 大瀧研究室のホームページです

(引用のツイートをした当時、こんな議論をしていました)

nao @parasite2006

@kikumaco 福島県下の野外個体の異常率、その子世代の異常率は2011年9月をピークに減少していったことが岩波の「科学」2013年9月号の記事bit.ly/1u8pUi0 で述べられており、今年2月には英語論文にbit.ly/19AYWMt

2015-06-05 19:32:26
nao @parasite2006

@kikumaco ヤマトシジミの食草のカタバミは弱酸性の土壌に好んで生えます。またホウレンソウと同様シュウ酸を蓄積する性質があります。ホウレンソウでは細胞内の液胞にシュウ酸が蓄積し細胞のアルカリ化を中和することがわかっていますが、液胞には同時にカリウムイオンが蓄積

2015-06-05 19:38:49
nao @parasite2006

@kikumaco カリウムイオンの蓄積はシュウ酸の負電荷を中和する意義があるのではないかと考えられており(このページbit.ly/1puPmxk の図3)、カタバミの葉のCs蓄積はシュウ酸蓄積と相関する可能性もありえます。(続く)

2015-06-05 19:43:02
nao @parasite2006

@kikumaco (続き)こうなるとCsとシュウ酸の影響の切り分けが必要ですが、この著者らはこの点の実験的検討を行った形跡がまるで伺えませんbit.ly/1H7OgCl

2015-06-05 19:44:28
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@parasite2006 「科学」のは、案の定、最後は人間の話にして、「科学」好みの結論ですね

2015-06-05 19:43:05
nao @parasite2006

@kikumaco 福島県下の野外個体の異常率が早いところでは2012年秋、遅いところでも2013年の秋には正常値に復帰しているbit.ly/19AYWMt 以上、あと残っている見どころは継代飼育実験で異常率の変化に伴ってDNA修復機能が変化するかどうかに尽きる

2015-06-05 19:50:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@parasite2006 この結果から、「自然選択が起きて、適応個体が残った」とするのは無理ですね

2015-06-05 19:52:45

(本論に戻ります)

nao @parasite2006

@mo0210 改めて調べてみたら、「自由と平和のための京大有志の会」の発起人kyotounivfreedom.com/founder/ の中で明らかに自然科学系とわかる人は農学部林産工学科卒のこの人1人だけでしたkyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/kV0rC

2018-12-02 21:09:06
nao @parasite2006

@mo0210 「安保法制廃止 立憲主義の回復を求める京都大集会」(京都弁護士会主催)は2016年9月22日開催でkyotounivfreedom.com/old/news/20160… 「福島の蝶の奇形云々」はこの集会での駒込武・京大教育学部教授kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/gU9vC のスピーチ(1:14:50- )です。琉球大論文twitter.com/parasite2006/s… は多分未読でしょう

2018-12-02 21:29:41

(↑てっきり今日や昨日の話かと思ったら実際には2年も前の話でした。それだのに「京大有志の会bot」なるアカウントはそのことを一言も断らずに拡散していたわけです)

大石雅寿 @mo0210

@parasite2006 アァ!!伝聞なのにスピーチしちゃうんですか orz...

2018-12-02 21:31:38
nao @parasite2006

@mo0210 「伝聞なのにスピーチしちゃうんですか orz...」私もまさかと思いました。こうなったらむしろ誰からの伝聞かの方に興味がありますね。

2018-12-02 21:38:33
nao @parasite2006

@mo0210 このページkyotounivfreedom.com/speech/script/… の2016年9月22日付のスピーチ原稿には、福島の蝶の話に続けて「沖縄の辺野古や高江で米軍基地建設をめぐる闘いのさなかにある人びと」から蝶の写真が送られて来ているとあります。蝶の研究者で米軍基地の生態系への影響を調べている人facebook.com/taiin.akino かな

2018-12-02 21:59:05