仏黄巾の乱「ジレ・ジョーヌ」で荒れるフランス暴動風景を伝える映像がどれも鮮烈。警官隊寝返りのデマに注意

巴里は燃えているか
30
°*♡Cherry♡*° @cantata_140

@TsujiHitonari シャンゼリゼ通りの暴動(でもどっちがいけないのかな)は日本でも報道されています。 店主の皆さんは両方の被害者で、可哀想ですね。 でもフランス人らしいな、とも思っています。そして声をあげなきゃいけないな、とも思っています。 辻さん、危ないところへは行かないでくださいね。

2018-12-02 10:26:47
harumi @siva0807jj

@TsujiHitonari 辻さんリアルな映像ありがとうございます。 すぐ近くで身内が商売をしています。「大丈夫!」といってるけど かなり深刻ですね。 レボリューションのお国柄デモで抗議は良くあるようですが、ノエル前に嫌なムードだと嘆いてます。群衆の集まった時の威力や、その終結力は日本人の想像を越えてます。

2018-12-02 12:30:37

機動隊目線の凱旋門奪還映像

Farid Yasu @yamashita_socio

公開された「機動隊目線」動画、緊迫感がすごい。占拠された凱旋門を奪還しようと走り込むが、デモ参加者から投石を浴びているシーン。 pic.twitter.com/5N3OVVivdK

2018-12-03 19:55:30
大吉 @daikittty

@Yasu9412 策なし?なんか的にされるために出て行ったみたいで。放水とか、もっと大人数でとか、軍に頼むとか、朝からここだけはガードしとくとか…

2018-12-03 20:49:26
せぴぃ @sepianote

@Yasu9412 君のミッションは、精鋭機動隊チームを率いて、暴徒を鎮圧し、凱旋門を奪還することだ。ただし決して発砲してはいけない、警棒の使用も最低限だ。スクラムを組み、整然と入り口を塞げ。連中にお祭り騒ぎが終わったことを知らしめるのだ。幸運を祈る。難易度S

2018-12-03 23:58:50
俺だよ俺 @tetoiharmo

@Yasu9412 こういうのいつもデモ側からの視点と映像で観てたから安易に機動隊=敵って認識になってたけど この機動隊の人達にも家族がいてこれが仕事で石を投げられて・・ お互いがお互いの理想のために成すべき事をした結果派閥が出来たり戦闘になったり、でもお互い平和を望んでて 人類ってすげーな

2018-12-04 00:11:31
Farid Yasu @yamashita_socio

いや、このシーンがたまたま押し負けているだけで、フランスの機動隊は日本の機動隊以上に暴力的だと、僕は個人的に感じています😬参加者を複数人で囲み、警棒でボコボコに殴りますよ。 僕はかつて、ただデモを見てただけなのに、憲兵隊に非致死性兵器で射撃され、走馬灯を見たことがあります😅笑 twitter.com/matarov/status…

2018-12-04 03:57:10
Gavroche @matarov

すごい。驚くのは、日本の機動隊と違って、弱い。 いいか悪いかは別として、暴徒化したデモ隊が機動隊より強い…。 日本ではこれとは無逆。 平和的なデモに暴力で大勢の機動隊が襲い掛かってくる。あるいは、数の力で囲んで動けなくする。やっぱり、違うな。すべてが。フランスと日本。 twitter.com/yamashita_soci…

2018-12-04 03:43:24
だみり @daemiri

@MOKICHI_OMURA @clime___r 彼等に混じった過激な者。激昂しやすい者もいるけど、騒ぎに乗じて壊しまくり制圧隊に暴力で挑みにだけくる輩も凄く多いです。 現場カメラで映せるのになんで現行犯逮捕しないのかと思ってたら、こうした輩は5000人位いるから手が回らないんだよと知人に教えられました。

2018-12-04 07:10:58

ジレ・ジョーヌは何故起きた

リンク BBCニュース フランスでデモをする「ジレ・ジョーヌ」とは誰なのか 抗議の理由は フランスで、「ジレ・ジョーヌ」として知られる運動が広まっている。燃料税の増税をめぐり始まった抗議行動は、生活費全般の高騰への怒りとなって膨れ上がった。 1 user
リンク 日刊工業新聞電子版 【電子版】マクロン氏への不満爆発、政権苦境に 仏抗議デモ、庶民の怒り頂点 【パリ=時事】フランスのマクロン大統領の燃料税増税方針に端を発した抗議デモは、パリで一部が暴徒化し、建物が破壊され車両が炎上する事態にまで発展した。減税などで大企業や富裕層を優遇す... 4
淫白兎振射 @impact_free_mk2

@TsujiHitonari 引用:燃油価格の引き上げはあくまで引き金であり…2008年~2016年にかけ、フランス人家庭は平均500ユーロ(約6万4500円)近い可処分所得を失ったという。 そりゃ怒るわ!ヽ( )`ε´( )ノ。日本人と違って…(-_-;) newsweekjapan.jp/stories/woman/…

2018-12-02 09:49:18
リンク Newsweek日本版 「デモ参加者」って誰だ──フランス燃油税高騰デモは政府に見捨てられた地方住人の反乱か <フランス各地で燃油価格高騰に抗議するデモが、10日以上にわたり続いている。燃油... 7 users 88
T.Kamada @Kamada3

過去50年間で最悪な暴動がパリで起きている。地球温暖化に関する暴動ならマスコミは、もっと大々的に報道したことだろう。しかし、この暴動はグローバリズムと燃料税に反対するものだから、マスコミは控えめに報道している。-- Paul Joseph Watson twitter.com/PrisonPlanet/s…

2018-12-03 02:31:41
Paul Joseph Watson @PrisonPlanet

Worst riots in Paris for 50 years. 412 arrested. If they were protesting against “global warming,” there would be wall to wall media coverage. They’re protesting against globalism and fuel taxes, so the media plays it down.

2018-12-02 20:44:54
kpoulos08 @kpoulos908

@Kamada3 @satomi_i930 フランス大革命も 最初は平和的な 『パンよこせデモ』だった

2018-12-03 09:30:11
岡一輝💉💉💉💉💉 @okaikki

まあそもそも、今回のパリはむしろ中産階級の市民による暴動だけど、七年前のイギリスは、社会から疎外された者たち、つまり市民ではない者による暴動だという、大きな違いがある……とかなんとか、色々比較すると面白そう。

2018-12-03 21:11:05
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

マクロンって、極右ルペンに勝たせないために日本で言えば経団連のデタラメ政策を唱えてたネオリベの申し子を当選させてしまった。その結果、緊縮と増税を行い失業者を怠け者だの見下した発言を連発し、「極右でなけりゃ誰でもいい」と思ってた人がやっぱ駄目だったとブチ切れてるということなんだろう

2018-12-04 12:36:05
室伏謙一 @keipierremulot

昨日あるフランス人とGilets Jaunesのパリでのデモについて話した際に、「あれは反マクロン、反新自由主義、反グローバリズム、反EUの動きだ」と言ったら、深く頷いて「そのとおり」と言っていました。同じ話を日本人にしたら、「保護主義はダメなんだぁ!」とか頓珍漢な答えが返ってきそうですけど。

2018-12-04 12:34:24
加藤AZUKI @azukiglg

やっぱ、「失政に怒り狂う民衆によって馬車から引きずり出されバスティーユに繋がれ広場でギロチンにかけられ」っていう歴史的記憶が、為政者側にも民衆側にもあるから、「暴動だったら俺たちが元祖だぜヒャッハー!」って気概があるんじゃないだろうかパリ暴動。

2018-12-03 20:25:52
おいぬさま @LaMaeken

@azukiglg 聖女を火あぶりとか、ギロチンとか協力者を丸坊主+石投げ+私刑とか、民衆の暴走はかの国の魂ですな。

2018-12-03 20:38:48
岡一輝💉💉💉💉💉 @okaikki

@azukiglg マクロン大統領が「ガソリンが買えないなら電気自動車に乗ればいいじゃないの」と言ってくれると信じています。

2018-12-03 20:46:04
BIG MAN @hanaomura

@clime___r Gilets jaunesは移民とは関係ない様ですよ。 ガス料金の高騰や高い生活費など、フランス政府の割に合わない税金政策などのツケが中流階級に回ってきているという主張のプロテストで、中流階級の主に白人がメインだそうです。

2018-12-04 03:22:30