-
motoyaKITO
- 14268
- 97
- 2
- 72

【速報❗️】 Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS 神山健治 × 荒牧伸志 Netflixオリジナルアニメシリーズ 『攻殻機動隊 SAC_2045』 2020年 #ネトフリ で全世界独占配信決定! 「攻殻」史上初のW監督システムで、フル3DCGアニメーションとして生まれ変わる―!続報をお楽しみに!#ネトフリアニメ pic.twitter.com/IsSLSc0u2O
2018-12-08 09:00:33

「攻殻機動隊 SAC_2045」の2045はシンギュラリティを意図してるんだろうか。S.A.C.シリーズは社会派エンタメと謎解き、アクション、人間関係が一話完結の中に高密度で入ってるのが魅力なので、同じ路線で新たな社会問題を扱ってほしい
2018-12-08 09:56:46
攻殻機動隊 SAC_2045でProduction I.Gとタッグを組むSOLA DIGITAL ARTS、「アップルシード アルファ」の実績があるので、3DCGアニメは不安というより楽しみですね production-ig.co.jp/hotnews/2018/1…
2018-12-08 11:37:36年表

『攻殻機動隊 SAC_2045』ということは2045年が舞台…? さてここで攻殻の年表をおさらいしておきましょうか pic.twitter.com/dNmthGiiZB
2018-12-08 09:31:56

ついでにアップルシードの年表もおさらいしておきましょう。2045ってこの辺か… pic.twitter.com/T6hIdXtBnO
2018-12-08 12:49:34

紅殻のパンドラ_マンガ版の設定・演出補佐。ゲームと可動フィギュア好き。ネットの海を緩く静かに潜航中。 公式設定本「紅殻のスキマ 」01~07巻までメロンブックスととらのあなで委託発売中(※マンガ版の設定本です。アニメ版は攻殻機動隊とは設定の異なるパラレルワールドなので『全く』関係ありません。ご了承を)

ちらほら疑問に思っている方がいたので少しでも考証の足しになればと書きますが、「紅殻のパンドラ」は「攻殻機動隊設立(2029年)」から10数年昔の時代設定です(正式な時間軸は決めてはいますが本編ではまだ語っていません) #攻殻機動隊 #紅殻のパンドラ
2018-12-08 11:27:02素子の推移

攻殻機動隊の素子は常に進化を続ける pic.twitter.com/774PLJ00Nj
2018-12-08 14:37:16



ハリウッド版攻殻機動隊を想起する人々

色々言われてるハリウッド版『攻殻機動隊』だけど、押井版の『GIS』や『イノセンス』、更にはTVシリーズの『SAC』や『ALISE』の要素まで見境なくブチ込んで1本の物語にしているのは見事だと思うし、『ブレードランナー』を100倍頭悪くした感じの未来都市も俺は大好きです。 pic.twitter.com/fxxY972dLR
2018-12-08 12:16:41




@Bf1fc4TJGB15Joc 自分はあのバトーさんだけでも褒めてます、バトーさんが出てくるだけでにやにや、北野武氏も良かった。
2018-12-08 13:57:32
@ChaplainYoshi バトーさん、目が普通じゃん!と思っていたら途中で原作通りの義眼になったのは嬉しかったですよね。
2018-12-08 14:04:21
@Bf1fc4TJGB15Joc すごく良くできてるんです ただ一つだけ,クゼと融合して 「ネットは広大だわ」と言って欲しかったので次作に期待!
2018-12-08 14:42:01