編集部イチオシ

設備鉄が碓氷峠廃線跡を歩いたら

1997年の長野新幹線開業に伴い、旧信越本線横川~軽井沢間が廃止となりました 廃線区間の内、横川から熊ノ平の旧アプト線区間は「アプトの道」として一般開放されていますが、 熊ノ平~軽井沢間は立入禁止となっていました 今回熊ノ平~軽井沢間の廃線ウォークが開催されたので、気になるところを観察してきました
37

ご注意
碓氷峠の信越本線廃線区間のうち、
軽井沢~熊ノ平間は立入禁止となっています
安中市主催のイベント時以外は入ることはできません
熊ノ平~峠の湯(横川駅)間は
新線区間が上記同様立入禁止です
旧線区間が「アプトの道」として一般開放されています

興味を持たれた方は廃線ウォークのサイトへGo!
https://haisen-walk.com/

2018年12月9日(曇り・寒い)と
2019年2月23日(晴れ・暖かい)のツイートごちゃまぜです

大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

今日は安中市観光機構主催の碓氷峠廃線ウォークに参加してきました コースは軽井沢をスタートして下り線を熊ノ平まで 熊ノ平からはアプトの道で峠の湯までの約7kmでした 今日の軽井沢は寒かったですね そしてこの近所の変電所でトラブルが起きていたのですな pic.twitter.com/4CGR4ZXx4D

2018-12-09 21:41:13
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

今日も12月に続いて安中市観光機構主催の碓氷峠廃線ウォークに参加してきました 集合箇所までの移動中に旧矢ケ崎踏切 北側の警報機と遮断機は残っていますが遮断棒だけありませんね 踏切上の線路は撤去されていますが、その距離としては短いと思います。 pic.twitter.com/3UMG1RAIvm

2019-02-23 20:27:24
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

線路に降り立って軽井沢駅方向 構内信号機付近も結構な勾配だったんですね すぐ横には新幹線土技セの点検車が並んでいました pic.twitter.com/bS9TAkKqp9

2018-12-09 21:47:44
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

青空と軽井沢場内信号機 今日はお天気で良かったですね、12月より全然暖かかったです 背面版が大きいのは、夕日の逆光の影響を抑えるためなのだそうです pic.twitter.com/81vfLfgipl

2019-02-23 20:33:50
拡大

訂正
こちらの信号機は場内ではなく下り第1閉塞でした

大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

きれいに草刈りされた上り線のトンネル 今回歩いたのは下り線ですが、上り線の整備もされていました。 次に歩ける時が楽しみですね トンネル入り口までの間にあった継目用マクラギの表示釘 「ケ」はケンパス材 「46A65」Aはクレオソート油注入、46は名鉄木材防腐、1965年製という事を表しています pic.twitter.com/te9Ly5bU2k

2019-02-23 20:42:22
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

いよいよ碓氷峠へ 下から数えると最後の18号トンネル よくわからないけど架線も撮っておきます トンネル内のトロリ線と信号ケーブルは熊ノ平までほぼ撤去済み 盗難事件もありましたが、残りは安全のため安中市の方で撤去したところもあるそうです pic.twitter.com/eUDPk3G2R9

2018-12-09 21:56:45
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

18号トンネル内の湧水も雪解けなのか前回より多かった気がします pic.twitter.com/cJ31NDLiI8

2019-02-23 20:53:49
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

18号トンネル内 湧き水と無数のフラッシュに照らされる県境 pic.twitter.com/1ZqmPJFtGb

2018-12-09 22:14:54
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

みんな大好き県境 よく見たら反対側のマンホールにもありました さらによく見たらサビにサビた継目板ボルトと犬クギが pic.twitter.com/VlHwCwii9r

2019-02-23 20:57:51
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

18号トンネルを出て左側を見上げるとラックレールで組まれた落石防護工が! すぐ後ろにH鋼製の立派な柵ができているのに撤去されなかったんですね ラックレールは後期型だと思われます pic.twitter.com/W0Ay8cosPa

2019-02-23 21:06:35
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

17号トンネルの各種ケーブル添架設備 電化されてたのに架線類が無いのは変な感じですね トンネルとトンネルの間では、上り線が見えたり見えなかったり カーブではそれなりにレールも摩耗していましたが、危ないほどではありません レールは50Nですが、刻印等はサビサビで確認できず pic.twitter.com/gJDcM17Dos

2018-12-09 22:26:14
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

17号トンネルを出て振り返ると、旧線のポータルが半分残されています その壁沿いから生えているラックレール、ケーブル類の添架用でしょう こちらは前期型のラックレールですね pic.twitter.com/IeD5bCAtII

2019-02-23 21:14:56
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

16号トンネル横に残っているアプト式時代のトンネルポータル跡 新線下り線はアプト線跡を改良しながら作ったらしく トンネルも断面を広げながら掘り直したそうです 1965年は昭和40年、ヨンサントオに向けた工事だったんですね pic.twitter.com/hWHHtAuV7S

2018-12-09 22:39:04
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

脱線防止ガードの端部と絶縁継目 絶縁材はF-Hささえですね レールの端部にはフローの剥離跡がありました これくらいの傷では交換しませんw pic.twitter.com/utm6z7j1jq

2019-02-23 21:19:55
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

脱線防止ガードは有道床橋梁上なので左右の脱線転覆防止のために設置されているものと思われます トンネルの出入り口には高崎支社名物架線終端錘確認用のカラフル目印 ただし架線は全て撤去済みなので錘も全て落ちていました pic.twitter.com/s47zMBLpzk

2018-12-09 22:45:58
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

トンネルの上に刺さっている古レール 本当は上って刻印確かめたいw pic.twitter.com/bcQkMU7kAd

2019-02-23 21:22:58
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

時折ガイドの方が立ち止まって撮影タイムを取ってくれます 無駄に望遠で撮ってみたりしました(笑) pic.twitter.com/2b6O1Wqc9i

2018-12-09 22:58:00
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

14号トンネルの銘鈑 トンネルの形式とかあるんですね pic.twitter.com/TemXlQjfVS

2018-12-09 23:00:10
拡大
1 ・・ 8 次へ