昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/04/28の芝村さん:「専門用語の覚え方/男視点での可愛いは女視点とは異なる/他」

2011/04/28
4
前へ 1 ・・ 3 4
芝村裕吏 @siva_yuri

わかりにくいのでも、わかりやすくやれば、かわいい焼き餅になるわけです。

2011-04-28 02:08:47
芝村裕吏 @siva_yuri

さて、ここからは余談。 高度な知識。知識に+1の時間です。 この男性のカワイイ定義で男性が女性にかわいいと思う感情は、自分が制御出来る範囲の、たわいもない行動をいいます。 と、私はいいました。

2011-04-28 02:10:23
芝村裕吏 @siva_yuri

では、男レベルが高ければ、どうでしょう。 実力があれば、自分が制御出来る範囲は拡大します。 世間一般のかわいいから逸脱した行為でも、男レベルがたかければ、かわいいなあ、もー。とデレることができます。

2011-04-28 02:11:39
芝村裕吏 @siva_yuri

はい。もうおわかりですね。 男レベルの高い男、英雄豪傑は、かわいいの基準や定義が一般人からずれます。 むしろ悪女くらいを刺激が丁度いいなどといって余計にかわいがったりします。

2011-04-28 02:12:50
芝村裕吏 @siva_yuri

御せぬ女とかいいますよね。中国の表現ですが、この表現はかわいいの端的表現です。

2011-04-28 02:13:32
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri うまくできているのですねー

2011-04-28 02:14:16
芝村裕吏 @siva_yuri

つまり、英雄豪傑(高レベル男)なら、翌々日法廷に立っていても、もー。かわいいなあと、 周りが白目むくようなことを言ってくるわけですね。 ここで、笑ってる女性の皆さんは、次にうっとなるので注意してね。

2011-04-28 02:15:07
芝村裕吏 @siva_yuri

つまり、女性から仕組みを知らないで観察すると、いい男は、見る目が間違ってるように見えるという歴史的背景がありまして、 なのでこの誤解が、少女漫画の王道を形作っています。

2011-04-28 02:17:28
芝村裕吏 @siva_yuri

RAフィッシャーのクジャクの話ではないですが、この種の社会的信仰が、性的選択をうみ、結果として今の男を作っていたりします。 女性に選ばれないと男は次をつくれないのですから、世代を重ねる毎に、男は体質的に見る目を間違っていくはずです。

2011-04-28 02:20:01
芝村裕吏 @siva_yuri

さらにそれに対応するために女性はさらに極端な間違え方で競い合うわけですから、自然界の動物の性選択と比較して、男も女も間違いまくりなのが現代です。 未来はもっとひどいですね。

2011-04-28 02:21:31
芝村裕吏 @siva_yuri

これはフィクションの世界ではもっと激しい世代交代が行われているので、これがもっと先鋭化した形で、オタクの審美眼は育てられていくと思います。 オタクは未来をかけています。

2011-04-28 02:22:49
戯言屋 @zaregotoya

@siva_yuri 男レベルの高さに対する女性の誤解が、少女漫画の王道を形作るとのことですが、具体的にはどんな例がありますか?

2011-04-28 02:24:37
芝村裕吏 @siva_yuri

@zaregotoya いい男が普通の少女に恋する漫画はいくらでもあるでしょう。 正確にはいい男は普通よりより駄目なほうにひかれるのが正解です。

2011-04-28 02:25:51
芝村裕吏 @siva_yuri

なんでまあ、今の時代では病弱なのも、かわいいし、行動間違ってるのもかわいい、男の娘でもかわいい。 なんでもかんでもかわいい。 で、ゆきつく究極は博愛主義になるでしょう。 オタクの方が、おそらく100年先に博愛化する可能性が高いです。

2011-04-28 02:24:53
ヒサ @hius

@siva_yuri オタク全体で見ると趣向は幅広いですが、特化した何かにしか反応しない人もいますので(処女厨とか)、えーと、博愛化するとより幸せになれるきがします(まとまらなかった 好きなもの幅広いのはいいですよね!

2011-04-28 02:26:57
*まいか@忘れないよ塩コショウ @kome_maica

@siva_yuri ありがとうございました! 男性の思う可愛いやきもちと女性の思う可愛いやきもちの差異がよくわかりました。これからも頑張って書いていこうと思います。

2011-04-28 02:27:33
芝村裕吏 @siva_yuri

今日は嵐のせいか、質問がかなりの荒れ模様であった。

2011-04-28 02:28:52
芝村裕吏 @siva_yuri

ヒサさん:オタク全体で見ると趣向は幅広いですが、特化した何かにしか反応しない人もいますので(処女厨とか)、えーと、博愛化するとより幸せになれるきがします(まとまらなかった 好きなもの幅広いのはいいですよね!

2011-04-28 02:29:34
芝村裕吏 @siva_yuri

特化した何かは個性なので、これは永久に続きますが、実際に日本ではお隣と違って貴方は処女ですかとか、リアルではいわんのですよね。 そこはそれ、彼らは彼らが自称するほど厨ではなかったりするわけです。ふざけているだけですよ。彼らの多くは。

2011-04-28 02:32:36
よしこ@第三次所得倍増計画 @noyau359

@siva_yuri こんばんは、今日の説明も楽しかったです!すると女可愛くないってツイートし続けてるついったったーは…(・ω・;)

2011-04-28 02:33:08
芝村裕吏 @siva_yuri

女が可愛くないと言う男ですか。男レベルが低いと思いますね。 いや、高いのがいいかはさておき。

2011-04-28 02:34:24
芝村裕吏 @siva_yuri

いつも通り、きちんと説明しているので、私のツイートからインスピレーションや着想を得て、”自分の”考えを育てる事ができると思います。 その多様性こそが、いずれ一番大切になるでしょう。

2011-04-28 02:42:39
芝村裕吏 @siva_yuri

優れた言葉は霊感(インスピレーション)と発憤を生みます。 優れた言葉をあやつるようになりたいものです。

2011-04-28 02:43:49
芝村裕吏 @siva_yuri

ということで、おやすみなさい。

2011-04-28 02:44:00
前へ 1 ・・ 3 4