離婚率の定義

5
戯画兎 @giga_frog

今年の結婚数を分母に、過去の結婚の解消である離婚数を分子にした比率に意味はあるかな。この定義だと少子化でそのうち離婚率が100%を超えるかもしれない。 twitter.com/4946nikkei/sta…

2018-12-21 12:12:17
日経ヨクヨム(朝刊・夕刊) @4946nikkei

離婚率 30%超で高止まり 調停・審判は長期化傾向:朝刊社会面からnikkei.com/article/DGKKZO…

2018-12-21 07:39:22
伝左衛門 @yumiharizuki12

<2017年は60万7千組が婚姻届を提出する一方で、21万2千組が離婚した。離婚率は02年に30%に達して高止まりしており、「3組に1組が離婚する時代」といわれる。> nikkei.com/article/DGKKZO…

2018-12-23 11:14:23
伝左衛門 @yumiharizuki12

離婚率=離婚届数/婚姻届数と定義されていて、離婚数/婚姻ストックではないのか。後者の定義で、婚姻ストックの推移って、どこかで見られないかな。

2018-12-23 11:18:04
伝左衛門 @yumiharizuki12

婚姻の増加はすべて「社会的原因」だが、婚姻の減少には、社会減と自然減、両方あるよね。自然減とは配偶者の死だ。社会減には離婚届数を用いればよいから、ストックの社会的減少率として離婚率を計算することもできそうだが。

2018-12-23 11:30:23
伝左衛門 @yumiharizuki12

それほど簡単でない。「国勢調査の概要」では、夫婦のみ、夫婦と子供、三世代、それぞれの世帯数を公表してるが、三世代世帯には、祖父または祖母一方のみの世帯が含まれてしまっている。データファイルを見る必要がある。 stat.go.jp/data/kokusei/2…

2018-12-23 11:53:08
伝左衛門 @yumiharizuki12

平成27年国勢調査。国勢調査は5年に1回だが、西暦で区切りのいい年(2005年、2010年、2015年等)に行われるから、元号年に意味がないw stat.go.jp/data/kokusei/2…

2018-12-23 11:57:58
伝左衛門 @yumiharizuki12

御覧の通り、夫婦のみ、夫婦と子供、三世代という区分はあるが、三世代世帯で祖父母と父母がそれぞれ揃ってるかどうかは明らかでない。つまり、婚姻数ストックを知るというのはそれほど簡単でない。なるほど、これなら簡便に離婚届数と婚姻届数の比を離婚率と定義するのもわかるような。 pic.twitter.com/cQWRVNXnry

2018-12-24 00:12:39
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

「夫婦と子供から成る世帯」には、老夫婦と若夫婦だけ、という世帯は含まれるのかな。そんな夫婦2組が同居するわけない気がするが、日本国民1億人の中にゼロとまでは言えないのでは。

2018-12-24 00:18:49