2011/5/01・18:00開始 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見

まとめました。
0
ニコニコ公式 @nico_nico_info

本日5月1日(日)18時頃より「経済産業省 原子力安全・保安​院 記者会見」の模様を生中継いたします。是非ご覧ください。http://nico.ms/lv48378999  #nicojishin #jishin

2011-05-01 17:51:55
たかよし @ystricera

保安院「核燃料サイクル施設関係の緊急安全対策、原子力発電所にこれまで求めてきた緊急安全対策をしてもらうことにした」

2011-05-01 18:06:51
たかよし @ystricera

保安院「原子炉で燃やした燃料を取り出して再処理してプルトニウムを取り出して原子力発電所に使うことを核燃料サイクルと呼ぶが今回要請する対象は再処理事業について」

2011-05-01 18:08:22
たかよし @ystricera

保安院「全ての交流電源がなくなったり崩壊熱除去する機能なくなったり燃料燃やしたあとに出てくる核分裂生成物が崩壊熱出すまだ燃やせるプルトニウムも崩壊熱出す。水素については放射化ででてくる。水素爆発のおそれでてくるので日本原燃と日本原子力研究開発機構に対して緊急安全対策行うよう指示」

2011-05-01 18:12:09
たかよし @ystricera

TS保安院「原子力発電所ではでは非常用ディーゼル発電機動いてない場合でも2系統用意しておくこと指示していますがそれに相当する再処理施設の非常用発電設備のさらなる多重化指示した。報告内容見て検査、検討して厳格に確認してまいりたい。」

2011-05-01 21:41:23
たかよし @ystricera

TS保安院「再処理以外の核燃料サイクル施設は電源失われても安全上の問題ないので今回の対象にはしていない。具体的な緊急安全対策の指示の内容 津波その他の事象踏まえた緊急時安全対策全部の交流電源失っても使用済燃料熱、爆発によって損傷すること防止し、放射性物質放出抑制しながら」

2011-05-01 21:44:14
たかよし @ystricera

TS保安院「交流電源供給機能回復はかってもらいたい。前提として再処理規則を改正することになる。緊急に点検行ってもらいたい、緊急時にどういう対応していくかという計画確認してもらう。対応訓練。緊急時の電源確保の方策考えてもらいたい。緊急時の全電源喪失したときのために長期的対策」

2011-05-01 21:45:41
たかよし @ystricera

TS保安院「再処理施設の構造踏まえた当面必要となる対応策考えてもらいたい。2番目の柱として非常用の動力装置を複数台運転待機状態で配備してもらいたい。時間かかる場合はどのくらいで対応できるか示してもらいたいというもの。」

2011-05-01 21:50:27
たかよし @ystricera

保安院「使用済燃料をプールにおいておきます、せん断で、カッターのようなもので切り刻んで硝酸の中で溶かしまして溶解されたものについては分離というところで硝酸を取り除いてウランとプルトニウムの混合のものを作る。対策の例として電源車配備、消防車配備して使用済燃料プール冷却」

2011-05-01 18:18:48
たかよし @ystricera

保安院「空気のコンプレッサー等用いて水素を飛ばす装置つくっておく対策考えられること例示してあります。以上が再処理に関する指示の内容」

2011-05-01 18:19:31
たかよし @ystricera

保安院「プラントの状況 1号機炉心パラメータ炉心に注ぎ込んでいる水の量調整していて昨日6立方米に戻して継続している。圧力温度とも10立方米/hに戻す前の段階まで、これまで15900立方米注入 格納容器圧力0.130 13時現在」

2011-05-01 18:20:53
たかよし @ystricera

保安院「2号機炉心パラメータ大きな変化ない。トレンチ立坑の水集中廃棄物地下に移送する作業一時とめてその後10立方米/hで移送。4/301時から本日まで1センチ上昇、タービン建屋水位は変わらず集中廃棄物建屋は98mm上昇」

2011-05-01 18:22:03
たかよし @ystricera

保安院「3号機炉心パラメータ変化なし。4号機コンクリートポンプ車用いた水位、温度測定行われている。まだそこのデータはっきりしておりませんのでわかり次第。」

2011-05-01 18:23:39
たかよし @ystricera

保安院「6号機タービン建屋溜り水仮設タンクに移送すること行われている。14~17時まで約120立方米移送し本日の作業終了6号機タービン建屋水位3センチ減少 飛散防止剤無人で4号機建屋西側2000平方米 有人は物揚場、旧事務本館西側?500平方米?」

2011-05-01 18:24:28
たかよし @ystricera

保安院「リモートコントロールの瓦礫処理3号機原子炉建屋周辺で。 4/30終了時まで71個コンテナ」

2011-05-01 18:25:06
堀 成美 @narumita

西山さん「女性職員が規定線量をこえた被ばくをしたことについて、保安院から東電に対して再発防止・原因不明・対策策定を5月2日までに報告するよう指示した」 ふーん #nicojishin #jishin

2011-05-01 18:26:50
たかよし @ystricera

保安院「女性の方実効線量において基準上回った事あったがその他の2人について 2人のうち一人が 実効線量限度超えて7.49ミリSvであった このかた明日医師の診断受ける 4/27厳重注意、再発防止策策定、第一発電所における放射線対策検証、5/2までに報告指示している」

2011-05-01 18:26:40
たかよし @ystricera

保安院「沿岸部海水モニタリング、第二発電所北放水口ヨウ素0.38倍 29午前→30午前 セシウム134 0.77倍→3.7倍 137 0.59→2.9倍になっている。ダストについては特に報告すべきこと無い。」

2011-05-01 18:30:06
たかよし @ystricera

保安院「2号機シルトフェンス内側 ヨウ素2500→2900? セシウム134 230→120倍 集中廃棄物処理施設周辺のサブドレン 4/30においても顕著な現象見られていない」

2011-05-01 18:31:02
たかよし @ystricera

(共同通信みずしま 外部電源の確保というのは現状どの程度できているのか、施設のある場所何県何町 短期的長期的分けて考えられているようだがそのあたり。特に水素の爆発可能性のある過程がどの場所で可能性あるか)保安院「現状日本原燃六ヶ所、JAEA東海いずれも2系統外部電源供給されてる」

2011-05-01 18:32:55
たかよし @ystricera

保安院「施設の場所日本原燃株式会社六ヶ所再処理工場 日本原子力研究開発機構JAEA東海の再処理施設茨城県東海村 短期長期の対策現状外部電源喪失時非常用ディーゼル発電機立ち上がり2系統用意されている。」

2011-05-01 18:34:26
たかよし @ystricera

保安院「1台点検でも常時複数台にしておくこと対策の一つになっているが、仮に3台あれば融通可能だが2台しかないと長期的にはもう一台必要になる。これは時間がどうしてもかかる能力を別の手段で用意すること考えられる。大規模な用意時間がかかるので短期対策で代替すること考えられる」

2011-05-01 18:35:46
たかよし @ystricera

保安院「水素爆発について 高レベル溶液存在するところから水素発生する。溶液存在するタンク類ではいずれも可能性ある。タンクの数がそれぞれの工場大変多くそうしたものある場所では水素発生しうる」

2011-05-01 18:36:35
たかよし @ystricera

保安院「分離のところの放射性廃液危険高いかというと タンクの溶液の入っていない上部の部分に水素溜まっていくのでそこの部分小さければ割と早く溜まる。よく内容チェックしていくこと必要。」

2011-05-01 18:38:08
たかよし @ystricera

(原発建屋と再処理施設の建屋強度はどう違うか)保安院「一概に比較できないが、仮にタンク見たときに水素について評価してどうなるのかは分析してみないといけないのかなと」

2011-05-01 18:39:24