テレビで「弥生時代は鹿を神聖視していて銅鐸にもたくさん描かれた」と紹介したのに対し母が妙に納得感のある反論を述べた

鹿肉おいしいよね
605
今林 宏行 H.Imabayashi @H_imabayashi

@ogasuk @yasudahitoshi2 @harutsumiren @tel0coffeemaker @subuta96 ありがとうございます。 野生動物による農作物被害のニュースはよく見ます。 生産者は悔しい思いをされているでしょう。 発信者の気持ちは分かります。 私も鹿や猪を全面狩猟解禁にして数が減るまで食べてしまえ! と思います。 なお、倉敷考古館さんの資料を参考にしました。 ww51.tiki.ne.jp/~kura-kouko/yo…

2019-01-04 11:25:19
NIN @kjniino

@tel0coffeemaker 失礼します。古代の人を語るとき、ただ「シカが角生えててカッコよかったから描くの流行った」みたいな仮説が聞こえないのも不自然ですね。昔の人はそんなにみんな敬虔で、宗教的で神聖な事ばかり考えて創作していたのか?西洋美術でも宗教画を隠れ蓑にして女の裸を描いていた一面もありますしね。

2019-01-04 00:13:27
朝峰テル@C102新刊委託中! @tel0coffeemaker

@niinozzzZ そうですね。庶民としてはカッコよかったからエロかったから描きましたってくらいの方がよっぽど納得感ありますね。ハッ!!…ということはエッチな漫画も1000年後には高尚な美術絵画として扱われている可能性が…っ!!??

2019-01-04 01:13:07
NIN @kjniino

@tel0coffeemaker 現代の春画だから、300年後でもそうなる可能性ありますよw

2019-01-04 01:49:48
朝峰テル@C102新刊委託中! @tel0coffeemaker

@niinozzzZ 300年後なら人気者になれる可能性が!?ちょっと不老不死になるために賢者の石を探す旅に出ます!!!!

2019-01-04 01:58:23
AKITOSHI KATO @mameoleon

@tel0coffeemaker @zealotofBW 学説云々ではなく、 お母様の話された事から、色々と考える機会を得られた事に感謝します ありがとうございます

2019-01-04 12:02:37
wafwaf @walkingwaff

@tel0coffeemaker @zealotofBW 学説もすべては推測ですし、ただ一つの学説が正しいということはありません。それこそ弥生人の間でも「ヨソの地域では鹿奉ってるみたいだが自分とこの地元じゃマジ卍やで」みたいな事もありえます。お母様の説を興味深く考える学者もいると思いますし、ツイートとても面白かったです。

2019-01-04 08:48:35
こもちキッコー @karahana0358

@3futu9 @konomigood @tel0coffeemaker @zealotofBW 学者だったらその意見も貴重な発想だ!と収集しそうな気がします(藤村シシンさんのツイートを眺めながら)

2019-01-04 10:01:39
きゃらめる☆🥕🗻⛓👀🐙🐚 @mozuku256

@zealotofBW @tel0coffeemaker 面白いやり取りだったので外から失礼。 どんなに熱心に研究されてる考古学者の説でも後の発見により覆されることはままあるものです。 当時の人々に直接話を聞くことができないうちは『諸説あり』のままです。 歴史の教科書も30年前のと今のとでは変わっている。 こちらの話も『諸説』でいいのでは?

2019-01-04 01:29:07
りっちー @zzr1100c2richy

@tel0coffeemaker インドは牛を神だと思っているから、狩ったり食べたりは論外みたいだし、神に弓を弾くなんてどうだろうって思います。そういう意味でもなるほどでした。 実際はどうだったかなんて想像でしかないので、今の価値観で昔を評価しても精度なんて知れてます。学説覆るし。 お母さんのセリフ、痛快です。

2019-01-04 12:19:42
かぐらん@ぐっどるーさー @kagglan

@tel0coffeemaker 考古学はすぐ【神聖】とか【祭事】とか【宗教】に結びつけるけど、なんか眉唾よな。 土偶はフィギュア説推しです。

2019-01-04 09:46:07
mamoru44 @Mamoru44Shuu

@tel0coffeemaker @teracy はじめまして。 おはようございます。 謎多き銅鐸。 見かけは半鐘と大差がないようにも見えるし、ガンガン叩いていた説も個人的に好きです。 動物の神聖化も、鶏、カラス、鹿、狐等が多く、生態系の上位の狼、熊、猪や猛禽類が少な目。 不思議が沢山です。

2019-01-04 09:19:27
モチチャッピー @Mochigai

@tel0coffeemaker 多分艦これ書くと流行るとか東方書くと流行るとかと同じで古代に空前の鹿ブームが起こっていたと思われる

2019-01-04 01:27:35
r.k @r_kmt

@Mochigai @tel0coffeemaker いゃだ、ツノが…ツノが伸びちゃうよぉ。 みたいな。

2019-01-04 08:59:44
がおがお(個人の感想です) @nm_420nr

@tel0coffeemaker 当時も鹿への意見は別れてたのかなみたいに思うと 狩猟「よっしゃ!鹿!こいこい!食ったる!(誘き寄せ)」 畑「アカン!鹿!来んな来んな!食われる(追い払う)!」 狩、畑「「お前何してくれとんねん!」」 仲裁担「鹿も山の恵み、身内で争うな。あれは神」 絵師「なあなあ俺の鹿の絵うまくね?」

2019-01-04 09:06:52
カス @vianirone7pro

ちなみにしっかり処理された鹿肉はめちゃんこ美味い! twitter.com/tel0coffeemake…

2019-01-04 08:35:56
朝峰テル @tel0coffeemaker

さっきNHKで「弥生時代は鹿を神性視していたから沢山の鹿が銅鐸に描かれた」と紹介していたのを見ていた母が「いや作物食べられるからやろ。鹿の近くに弓持った人が描かれてたのはそういうことや。こいつら農家やってへんからわからんねん。」って言ってて妙に納得感高かった。

2019-01-03 12:47:38