昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

alg_d「全ての概念入門」

第3回関東すうがく徒のつどいです。
6
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ
関西すうがく徒のつどい @kansaimath

命題/例 <u, p_0, p_1>, <v, q_0, q_1> がともにaとbの直積 ⇒ u ≅ v #kantomath #kantomath4

2019-03-30 15:48:35
遼哉(Ryoya) @ryoya9826

#kantomath4 みんな丁寧だって言ってて面白い

2019-03-30 15:48:43
y. @waidotto

普遍性は偉い条件.例えば,直積が存在すれば同型の違いを除いて一意的であることが示せる. #kantomath4

2019-03-30 15:49:52
りす. @riss_gendarmery

alg_dさんの実況をするとファボとリツイートが一定数得られる #kantomath4

2019-03-30 15:50:45
Oddie @math_elliptic

#kantomath #kantomath4 aとbの直積が二つあるとき、普遍性により同型がいえる!

2019-03-30 15:51:15
りす. @riss_gendarmery

図式をツイートしようかと思ったけど能力不足です #kantomath4

2019-03-30 15:51:45
関西すうがく徒のつどい @kansaimath

[証明] 普遍性の図式を合体させることで h◦k : u → v → u が恒等射に等しくなる(逆も同じ)□ #kantomath #kantomath4

2019-03-30 15:52:09
りす. @riss_gendarmery

[命題] x in C, ∀a in C, aとxの直積<a×x, p_0^a, p_1^a>が存在するとする。このとき、Ob(C)→Ob(C);a→a×xは関手F:C→Cを与える #kantomath4

2019-03-30 15:54:58
flag3 @flag3833753

x∈Cを固定して 任意のa∈Cに対し,aとxの直積が存在すると仮定するとき, Ob(C)→Ob(C); a↦a×x は関手F:C→Cを与える #kantomath #kantomath4

2019-03-30 15:55:03
関西すうがく徒のつどい @kansaimath

命題 x ∈ C とする. ∀a ∈ C, aとxの直積<a×x, p_0, p_1>が存在するとする. このとき, Ob(C) → Ob(C) : a ↦ a×x は関手F : C → C を与える. #kantomath #kantomath4

2019-03-30 15:55:04
Oddie @math_elliptic

#kantomath #kantomath4 命題: x∈C ∀a∈C, 直積a×xが存在すると仮定 このとき a|→a×x は関手 F:C→C を与える

2019-03-30 15:55:13
YukihiroODA @Yukihiro0036

alg_d さん、噂だと早い講義をすると聴いていたんですが、とても丁寧です。 #kantomath4 #kantomath

2019-03-30 15:55:25
関西すうがく徒のつどい @kansaimath

証明の詳細はツイート略 Fが関手であることを示すには F(g◦f) = Fg ◦ Ff F(id) = id を示せばよい. #kantomath #kantomath4

2019-03-30 15:57:30
遼哉(Ryoya) @ryoya9826

#kantomath4 一意性の強さが黒板からひしひし伝わってきますね

2019-03-30 15:58:01
y. @waidotto

直積の普遍性を使うとF:C→C;F(a)=a×xが関手になることが示せる #kantomath4

2019-03-30 15:59:04
関西すうがく徒のつどい @kansaimath

この関手Fを ー× x で表す。 このように、普遍性から関手が作れる. #kantomath #kantomath4

2019-03-30 16:00:13
遼哉(Ryoya) @ryoya9826

#kantomath4 普遍性があると関手が作れるのが偉い

2019-03-30 16:00:19
y. @waidotto

普遍性から一意性が出てくるのも大事だが,関手が作れるのも大事 #kantomath4

2019-03-30 16:00:32
Oddie @math_elliptic

#kantomath #kantomath4 証明: 普遍性により f:a→b から Ff:a×x→b×x が作れる これが関手性を満たす

2019-03-30 16:00:42
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ