医療クリニックが子どもの貧困と学力による悪循環を断ち切るため「無料学習塾」を検討する意見を募集。不登校経験者からアドバイスぞくぞく

うまくいってほしい
19
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

西真岡こどもクリニック(栃木県真岡市)公式アカウントです。小児医療関連を主にツイートしています。2022.4月みやの杜つむぎクリニック新規開院2021.11月小児専門訪問看護ステーション開設 グループの病児保育SickKids、西真岡アクセプト、みやの杜クリニック、デイケアGiデイサービスShellの事も時々ツイート

nishimoka-cl.com

西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

教育と医療がうまく繋がればと考え色々試行した1年。1つは学校訪問。学校で先生方と時に家族も交えお互いの立場で話し合いしています。もう1つがオンライン学習支援。地域ボランティアによるクリニック学習支援に加え東京の大学生にオンラインでお願いしてます。昨夜は学生が栃木まで来てくれました pic.twitter.com/Vdm5SNGUVd

2018-12-02 09:34:12
拡大
拡大
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

学生と社会人 学校と医療 福祉と医療 小児科と内科 境目なく支援していくのが目標

2018-12-02 10:51:15
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

子どもの貧困と学力について 前から塾も行けずより学力の差がつくので誰でも無料で通える塾をやろうかと考えてました。 医療でやる事ではないのですが 不登校→学習の遅れ→更に学校へ行きたくないと言う悪循環になります。教育でカバー不可の所を 「無料学習塾」 できるか検討します 何か意見下さい

2019-01-17 00:51:35

予約制にする必要性

たれながし叫子 @talenaga4

@nishimoka0404 はじめまして。既にご意見あるかもしれませんが、元不登校児の自分としては、当時勉強したくとも同じ学校の人と鉢合わせになること自体が苦痛でした。通りすがりにクラスメイトを見かけるだけで吐き気が出たり。。何か事情のある子は予約制にするなど鉢合わせリスクが低いと良いかもしれません。

2019-01-17 10:25:42
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

@talenaga4 有難うございます。そういう意見は本当に貴重です。 学校に行く事がいいとは 思ってませんが社会に必要な、 生活に必要な学習は身につけさせてあげたいです。そのアプローチは学校でもクリニックでも、それ以外でも多いに越したことはないです。 選択肢の1つを目指してます

2019-01-17 11:21:36

ネットを活用してみては

放課後等デイサービスひまわり×ひまわり福祉大学×保育士 @tokorohimawari

@nishimoka0404 不登校の子は、きっと学習塾に行くのもしんどいと思うので 先生がYouTube動画で発信されたらどうですか? YouTubeであれば無料です。

2019-01-17 07:05:54
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

@tokorohimawari オンライン個別学習支援は既に やっているんですよ。 クリニックは栃木県ですが東京のボランティア学生と連携して行ってます。こちらはクリニック受診している子で何らかの支援が必要な人に限っているので医療に近い形です。 この無料学習塾はもっと一般に間口を広げて社会問題のこどもの貧困対策です

2019-01-17 07:35:22

既に運用されているケースの紹介

Hiyumi 保健所統廃合反対署名ご協力お願いします @xinonotamy3241

@nishimoka0404 長女が学校施設を使った無料塾のようなものに通っています。 月2回、9:30〜11:30の間は出入り自由、先生は学生ボランティア。 基本は自習なので、「質問できなかった」と帰ってくることも多いですが、家では集中できない勉強を集中して出来る空間があるだけ有難いと思っています。ご参考になれば。

2019-01-17 10:51:40
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

@xinonotamy3241 そういう場所や空間があるだけでも 落ち着くんですよね。 ご意見有難うございます

2019-01-17 11:15:46
赤穂@動植物ときどきポリ @a5k5o5h5

@nishimoka0404 はじめまして。知人のやっている活動がご参考になれば幸いです。 cfc.or.jp

2019-01-17 07:40:31
リンク 子どもの貧困問題・教育格差を解決する | CFC 子どもの貧困・教育格差の解決を支援する | CFC 貧困世帯の子どもたちへの支援活動として、寄付金を元に、子どもたちに学習塾や習い事などで利用できる学校外教育バウチャー(クーポン)を提供し、貧困の連鎖を断ち切る活動をしています。 7 users 1080
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

@a5k5o5h5 有難うございます。 とても参考になります。 読ませて頂き勉強させて頂きます。 情報提供に感謝致します

2019-01-17 07:53:45

料金に関して

ちくわ @sara_taxxx128

@nishimoka0404 無料を恥ずかしく思う子や親もいると思うので、一応有料の形を取り、お金がない子は払わなくていいシステムだといいなと思いました。 こちら貧困の子にも温かい食べ物を、と活動している方の記事です。参考になれば。 togetter.com/li/1278615

2019-01-17 14:51:55
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

@sara_taxxx128 料金の件はとても参考になります。 有難うございます。 これからもご意見宜しくお願いします

2019-01-17 15:11:41

方向性に合わせた人材確保の必要性

黒豆 @kuromameoiC

@nishimoka0404 こんにちは。 問題の根底に「塾に行けないことによる学習の遅れ」があるのか、「不登校による学習の遅れ」があるのかで支援が少し変わってくると思います。不可分とは思いますが。 そのどちらに対してもカウンセラーと教育の専門的知識を持った人材両方(若しくは併せ持った人材)が必要かと思います

2019-01-17 11:53:45
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

@6e8h12lI72pQzrm ご意見感謝です。とても大切なポイントですよね。 ここからが教育 ここからが医療的問題とわけにくい所もあるのですが 医療と教育の連携はとても大切だと思っています。 始めるときにその辺の立ち位置を明確にする事は大切だと思っています。有難うございます

2019-01-17 12:49:23
黒豆 @kuromameoiC

@nishimoka0404 お返事ありがとうございます。 基本中の基本のようなこと、しかも具体的でなくてごめんなさい。釈迦に説法とは思いつつも敢えて意見させていただきました。 仰る通りだと思います。学校に行けない、行かない子の明るい未来のため、微力ながら応援させていただきます。

2019-01-17 18:46:12