すぐ怒る人は『怒って人に言う事を聞かせた』成功体験があるから怒る→最終的に『すぐキレるので誰にも相手にされない人』になってしまう?
-
bbawithggi
- 68304
- 139
- 32
- 85

すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は離れていくし、本人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」が爆誕するんですよね…。
2019-01-22 12:11:43
@sssgantan まともな人ならトラブルが起こったら問題解決を率先するけど、直ぐ怒る人は怒るだけで何もせず、他人に解決させようとしますね。 なので直ぐ怒る人は能力が低い人が多いというのもある様に思います。
2019-01-22 21:24:27
@sssgantan @chobi_ep 感情コントロールが出来ない人は将来苦労するよね。 自分と向き合わないといけませんが、まず自分の性格に難があるということを自己認識しないと始まりません。
2019-01-22 21:18:17
@sssgantan @050qqqq 怒りは、それ以外の手段が手駒にない、もしくは解決手段含め、コミュニケーション力やボキャブラリーの低さを露呈するものだと知るべき。 教育現場で、今でもなお、この怒りで子どもたちをどうこうしようする教師がいる。気づくべき。 怒りは、新たな火種しか生まない。
2019-01-23 06:43:51
不快な感情を使って人に言うことを聞かせるのは それ以外に伝える手段を知らない幼い子供がやること。 大人になるには心地よい感情を使って コミュニケーションする練習をしなきゃいけないなと思う。 これは悲しみや怒りを抑圧しろって言うことじゃなくて それを人にぶつけるのがマズイ。 twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-22 13:21:56
飲み会とかでいる「不機嫌そうにしてれば周囲が気をつかってくれる」と味を占めてる人。 いつまでもその手口が通用すると思ったら大間違いよね。 そのうち呼ばれなくなる。
2019-01-23 08:44:13
@sssgantan @Gypsykoumuin 「不機嫌」というのはそれだけで居心地の悪さを作り出します。それに耐えられなくなった周りの人がその空気を変えようと努力します。不機嫌は場を支配するのです。
2019-01-22 22:52:16
ああ、まさにワイの目の前に座ってる係長のことだわ……。周りの社員たちも、あの係長に嫌われるとその後の勤務に支障をきたすってわかってるから愛想笑いで合わせてる様がありありと見えるもん。今日も割と無駄に怒られた気がするけど、少なくとも派遣の身を脱するまでは辛抱するしかないと思ってる。 twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-22 22:18:54
あるある。で「私キレキャラだから」って開き直ってるのもいるわw twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-23 09:06:36
@sssgantan 譲ると早く怒りが収まり、仕事が捗る事もありますけど そうしてるうちに、譲っている側が少しずつ問題を積み上げている事になってしまって怖くて気持ち悪いですね。( 私が知り合いにしてしまっていた。)
2019-01-23 04:46:13
今日、会社のおっさんにキレられたので会話を試みたら背を向けて無視された。私もめんどくさくなって話すのやめた。まあ、可哀相な人だよね。 twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-22 21:20:00
この前もいらしたけど、怒りっぽい人は物事の全体像が見えないのよね。あとものすごく臆病。差し込まれたり笑われるのをめちゃめちゃ怖がってる。動物だって勝てない可能性があるときに威嚇するんですよ。「負けそう怖いよー」って漏れちゃってますよ。 twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-22 22:09:27
@bossaobj5 @sssgantan 若者の方が多いけど公になってない感じよね ネットを見れば年配者が悪いイメージが強いけど、それはネットを使うのは若者が多いから相対的に見て共感的支持が増えてるだけ まぁこういったSNSをみてればいかに若者が怒っているのかがわかるけど…
2019-01-23 09:06:22
怒ってる内容と状況にもよるので『すぐ怒る人』とまとめない方が良い。理由もなく怒っているならゴミ人間だが、怒られる側に第三者には気づけない理由がある可能性もある。 その見極めが出来ないのにパッと見で『怒るのよくない』と決め付けてはいけない。 twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-23 09:05:03
でも、管理職になるとわかる何度となく同じ失敗をする人間には、取り敢えず、怒ってるぞという態度が必要になる事を。世の中には言っても分からない人がいんですよー twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-22 23:17:10
怒ると血圧上がって 健康に良くないから 穏やかにいきましょう イライラもしないにこしたことはない twitter.com/sssgantan/stat…
2019-01-22 23:50:08