2019.1.23、毎月勤労統計のごたごたも世界的に軟調な市場もスルーしつつ日銀は躊躇なく先行き下方修正に果敢な現状維持の合わせ技(発表編)

米中が貿易でもめてもイギリスやヨーロッパが緊縮であれても日銀はどうせ無風だろうと世界的に思われてる昨今、会合発表の当日なのに消えた岡三マンの方が話題になるわがTL。前日夜から会見終了までRT中心でまとめました。ほぼ無編集、時間の逆順です。
1
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ
koji hasegawa @myfavoritescene

ほかにも放射性物質の管理も割とザルだったりしたとかなんとかで、法人化前夜は忘れられたそういうものがないか慌てて調べたりしてたよね(下手すると法人化スタートとともに違法操業で停止を言い渡されかねなかったというw

2019-01-23 03:17:04
koji hasegawa @myfavoritescene

この点だけは法人化の良かった点かもw 今も国の機関でブラック労働が横行したりしちゃうのも一つにはこれだよね。多分厚労省に労基は入れないでしょw

2019-01-23 03:13:05
koji hasegawa @myfavoritescene

法人化以前の国立大学は文科省の一部で事業所ですらなく各種法律が適用外だったってのも割とやばいw 国だから当然法が尊重されてるはずなので適用外になるとかそんな論理だったらしい(やばいw

2019-01-23 03:10:44
koji hasegawa @myfavoritescene

大学だとキャンパスごとに事業所になってた気が>RT

2019-01-23 03:07:07
uncorrelated @uncorrelated

事業所の定義問題を放置しているのだが、厚生労働省のページの記述から類推するに、事業場と事業所の使い分けが謎なのだけれども、工場、鉱山、事務所、店舗における事業ごとに事業場/所があると見なす模様。まぁ、勤務先として書く住所単位といった感じであろうか。

2019-01-23 00:29:24
未識🐟 C103 31日 西へ-36b @mishiki

「売れないから止めます」でしかないのに、「女性のため」「子供のため」「善良な風俗のため」等々、言い訳のダシに使える看板になってしまうところに、暗黙の「構造」や「権力」を読み解くのが「社会学」ではなかったか…。 twitter.com/otsune/status/…

2019-01-22 23:57:24
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

コンビニから成人向け雑誌を排除した。女性と観光客に配慮した。……ってのは対外的な言い訳で、実際には雑誌の面積でもっと儲かる商品が増えたからコンビニは雑誌を無くしたがってる。 medium.com/@iDANBO/%E3%82…

2019-01-21 20:32:31
koji hasegawa @myfavoritescene

やり返すにもカネがいると結局需要されないという;;公的救済って大事だね><>RT

2019-01-23 03:04:46
よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi

#日本カネ不足協会 twitter.com/tacmasi/status…

2019-01-23 00:36:34
よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi

問題は、生産が多すぎるということよりも、むしろそれを買う収入が少なすぎるというところにある。その意味で、貧乏ということが大きな問題となるわけである" 昭和31,『新編中学校社会 政治・経済・社会的内容 下』, pp.87-88.

2018-06-20 12:44:20
koji hasegawa @myfavoritescene

まあ悪いところほど訴え返されて負けるだろうから、ビジネスより規範の領域で古来の山伏みたいな宗教的権威付けができないと難しいかもね(韓国のさっきのビジネスの今後に期待w

2019-01-23 03:02:37
koji hasegawa @myfavoritescene

出張なまはげサービス的なのに必要なら法的手段にも繋げるというビジネスモデル、成立するかどうかw

2019-01-23 02:58:51
koji hasegawa @myfavoritescene

凌ぎ御商売、ビジネスの幅が広がりそうw>RT

2019-01-23 02:55:19
ちぇりお @cherio_umai

#いざとなったら私が養います系総合職女子 として、 「大丈夫。〇〇君が辞めても私が養うからね。」 の一言で歳下激務彼氏から結婚を引き出した女史が入籍直後に辞職&家事をしない専業主婦になった事案はしばしば目にします。

2019-01-22 23:57:12
koji hasegawa @myfavoritescene

何ならさっきのシステムを会社対象でどこかで起業すればw(凌ぎ商売にさも似たり>RT

2019-01-23 02:53:48
國本依伸 @yorinobu2

とある経営者の学習会でスピーカーの社長、「労働組合作られて落ち込んで何人かの先輩経営者に相談したら、口を揃えて『従業員から自動的に意見が上がってくるシステム出来て良かったやん』言われた。今は自分もそう思っている」とのこと。これが健全な経営者の感覚というもの。

2019-01-21 22:56:51
koji hasegawa @myfavoritescene

日本ですでにあってもおかしくない気がした>RT

2019-01-23 02:51:34
岡三マン @okasanman

いじめから子供を守る「貸しチンピラ屋」が盛況 刺青を入れた筋骨隆々のチンピラを子供の「叔父」として学校に同行させ、いじめっ子を恫喝する 「いじめ現場証拠ビデオ撮影」「いじめっ子の親の職場に押しかけ脅迫」などのオプションに応じ価格は1日450~1,790ドル=韓国  telegraph.co.uk/news/2019/01/2…

2019-01-23 00:41:53
koji hasegawa @myfavoritescene

顕微鏡で見たらちょっとは生きてたの類かも>RT

2019-01-23 02:50:17
Peterson Institute @PIIE

The Phillips curve is still in play, PIIE President @AdamPosen tells @tomkeene on @bsurveillance. Listen to their wide-ranging discussion covering negative interest rates, #Brexit, and more, starting at 27:00: bloomberg.com/news/audio/201…

2019-01-22 23:48:02
koji hasegawa @myfavoritescene

まあ頑張りたくても頑張れない環境の人に向かってはそうも言いづらかったり>RT

2019-01-23 02:48:45
じっちゃま @hirosetakao

ところで、俺、頑張れる筈の奴が頑張ってないのは大嫌い! そいつらが、いちばんクソだと思う。

2019-01-23 00:48:14
ココナツ・チャーリイ @CharlieInTheFog

「信頼できる」は自衛隊がトップ 本社郵送世論調査: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 自衛隊、裁判所、警察を最も信頼し、国会議員、マスコミ、国家公務員を最も信頼しない国民。これは国民のほうがやばい。

2019-01-22 13:46:32
さーばる@ヨーグルッペ @serval_sun

コンビニの成人コーナーで何故か話題からハブられる20万部を売る快楽天、10万部を売る快楽天ビースト、10万部を売る失楽天。6万部を売る華漫。 どう考えても数字的にはこのワニマガジン勢が成人コーナーの最大勢力だと思うんだけど、これがハブられて老人趣味に持っていく論調が強いのは何故なのか?

2019-01-22 20:54:54
えろワ(有川光太) @errorworld

俺思うんだけど、性的なものを穢れと扱うのって単に近代の差別感情だと思うんだよね。「正しい差別」をふりかざしてくるやつ、原則的には弱者の敵だよ。

2019-01-23 00:50:52
koji hasegawa @myfavoritescene

墨塗りの上焼かれちゃったんですかねえ()>RT

2019-01-23 02:45:43
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ