原シナイ文字から現ラテン文字に至る変遷

途中で無くなってしまった文字もあれば分岐して広がった文字もある。 UVWYがFと同じ祖先だったり古代ローマ人にはギリシャ文字のΘやΨやΞやΦやϺϻ(サン)は伝わらなかったようである。 ギリシャ文字から派生したキリル文字も独自に発展を遂げたが現代社会ではキリル文字離れが進んでいるようである…。
46
ちろる @chi_ro_ru24

IとZが交代するかのように変わっていたり、左右反転している文字が多くて面白い twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-25 21:47:53
たまさか @TamasakaTomozo

古代の様々な文字からどうやって現在のアルファベットが出来上がったかを示したチャート。紀元前1750年から現代まで。なんて見事な....。 usefulcharts.com/blogs/charts/e… pic.twitter.com/E7PERt5hoU

2019-01-24 23:30:48
眠るくん @hanenohaetahebi

@TamasakaTomozo @AK47makoto 上から4段目と5段目で左右反転するものが多いのはなんでだろ?

2019-01-25 21:56:37
味覚 @booooootam

文字作るぞ!って時に表音文字作ろうとする奴完全に頭がおかしいだろと思ってたけど、アルファベットもさすがに最初は表意文字だったのか。 twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-25 22:08:09
DoGA @DoGA_CGanime

ある時代に、一斉に左右が反転したのはなぜだろう? 紙(パピルスとか?)を受け取った人が、裏表間違えたから(笑 twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-25 22:42:27
nkay @nkay

twitter.com/TamasakaTomozo… こういうのの字体・字形ってどうやって決めてるんだろう 字体・字形って連続的に変化するものだからこういうの作ろうとすると、どう代表的な字体・字形を決めるのかという問題に当たる

2019-01-25 23:07:35
みや @toshigonet

わ~面白いなぁ~。解説が聞きたいです。 twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-25 23:13:53
こうこう @hakobox525

@hanenohaetahebi @TamasakaTomozo 4段目は古ラテン語というヤツで、文書の読む方向に文字が向いていたんです。要するに、左→右に進む行はABC、右←左ならその逆、みたいな。 んで、文章の書き方なんですが、一行ごとに方向が変わってたんですよ あいうえおかきくけこ とてつちたそせすしさ なにぬ…… みたいに

2019-01-25 23:22:44
おるが *゚。𓆀*。゚ @mitomoK

途中で消えちゃったやつが気になる。ひらがなの「ゐ」とかカタカナの「ヱ」みたいなものかしらん twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-25 23:25:25
こうこう @hakobox525

@hanenohaetahebi @TamasakaTomozo ちなみに古代エジプトのヒエログリフも文字の向きで文の方向が決まるタイプです

2019-01-25 23:25:50
Garnet @01Garnet02

@TamasakaTomozo Lの向きころころ変わっててかわいいwww

2019-01-25 23:46:22
SH2ARP @SH2ARP

真ん中2段がヴェクター向けフォントに合いそうでカッコイイ。 T3K、T4Kネーミングもこんな感じだっけか。 twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 00:10:03
紫木綿 @purple_cotton12

コードシンボルこの一番上のやつで書いたら面白そう twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 01:54:35
新米医療情報技師 @Kengo_TODA

途中まで田みたいのおるやん、もうちょい頑張ってくれたら面白かったのに twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 08:21:08
SATORI @Satoriginal

F U V W Y が分岐で出来てるってどんだけ twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 09:25:52
カルデ @KaledE_F_knocks

IとZの成り立ちはなんとなく 「バタフリーモルフォン問題」に似ているきがする… twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 09:36:08
オバネヤ @obaneya001

これは、あとでじっくり見てみよう。 twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 12:19:33
須藤玲司 @LazyWorkz

ギリシャ文字からキリル文字への進化も加えたやつ見てみたいなあ… twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 13:21:12
おみゃー @dateyasuikyo

デーバナーガリー文字から漢字、ひらがなも書かれてる。どれだけマニアックなんだ(褒めてます) twitter.com/TamasakaTomozo…

2019-01-26 13:40:54
ワコツ 動間 @douums2

@TamasakaTomozo アルファベットのAは雄牛の角でその時宇宙には彗星が見えていた、彗星の進行方向に延びる尾と太陽方向に延びる尾が二つあるため二股に別れた雄牛に見立てた、小文字のaはあの丸と重なるのを知っていてあを作った可能性がある。

2019-01-26 14:01:12