iPS細胞やシミュレーションで動物実験を代替できるか?

小学生の宿題から展開したお話。
0
次原 悦子 @tsugihara

小学5年の息子の宿題 『動物実験についての賛否とその理由。』 久しぶりに宿題見たけど奥深い。医学進歩の為の動物実験には賛成。でも動物を殺さない事が前提。と息子の答え。でもそれかなり酷じゃないかい?家族でディベートなう。一体何が模範解答なんだろうか?

2011-05-03 20:43:50
magnolia @tsutakao

@tsugihara: 『動物実験についての賛否とその理由。』 個人の価値観の問題で正解はないですよね。宿題の趣旨からは外れるけど、医学的の発展と言う意味ではiPS細胞を使うようになってますし動物実験も必要なくなってくていますよね。最終的にはシミュレーションで出来るでしょうし。

2011-05-03 21:38:20
次原 悦子 @tsugihara

動物実験の賛否。苦痛を伴わない配慮という条件付きで家族全員容認。ところがその後ネットで動物実験の映像見てしまい、絶句。涙。でも今ツィッターで動物実験が必要でなくなるiPS細胞実験の情報を頂きました。これで子供たちも私も眠れます。感謝。@tsutakao

2011-05-03 21:58:14
はやし @HayashiS1972

1 残念ながらどちらの手法でも動物実験に代替する事はできません。iPS細胞での実験では細胞レベル組織レベルでの事しかわかりません@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:16:21
はやし @HayashiS1972

2 全身に渡る事象の場合には生体での実験が欠かせません。例えばある遺伝子が身体のどこで働いているかとか、実際の薬効とか。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:16:28
はやし @HayashiS1972

3 実際の生き物は細胞組織臓器全身の各レベルの複雑な相互作用で恒常性を維持していて、細胞の実験の結果だけでわかる事は限られます@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:16:40
はやし @HayashiS1972

4 シミュレーションにおいてもこの複雑さの問題があります。今のところ、一つの細胞内の振る舞いでさえ、再現する事が困難です。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:16:47
はやし @HayashiS1972

5 複雑な生物のシミュレーションは数学的限界に制限されある近似としてしか表す事ができません。最終確認は生体を使わざるをえません。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:16:56
はやし @HayashiS1972

6 両方の実験とも、その手法を確立し精密化するために動物実験の積み上げが必要です。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:17:04
はやし @HayashiS1972

7 iPS細胞を実験対象の細胞にするためには、多くの一連の遺伝子を特定の条件で働かせる必要があります。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:17:10
はやし @HayashiS1972

8 どの遺伝子を働かすか、その時の条件はどうなのか、それを明らかにする為に生体内での細胞の振る舞いの研究が必要になります。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:17:20
はやし @HayashiS1972

9 シミュレーションの研究は、天体の場合天体観測が必要なように、気象の場合気象観測が必要なように実際の動物実験が必要です。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:17:29
はやし @HayashiS1972

10 シミュレーションが示す振る舞いが現実を再現できているかどうか確かめる為には動物実験がどうしても必要になります。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:17:46
はやし @HayashiS1972

11 以上のように現状で動物実験を廃止するのは、新しい事実を欲する限り不可能と言わざるをえません。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:18:01
はやし @HayashiS1972

12 ただこのような手法は、あらかじめやるべき実験を絞り込む事を可能にし、動物実験を減らすのに役に立つとは言えます。@saru_kaki @gaou_ak @Melon2211QT @tsutakao @tsugihara : http://j.mp/lGIbP8

2011-05-04 21:18:18
はやし @HayashiS1972

@gaou_ak いまの連続ツイート、その前に公式リツイートしたツイートに対するものなのですが、シミュレーションに関する事がありましたので、mentionでツイートしました。何かあればご意見ください。お忙しいところ申し訳ありませんでした。

2011-05-04 21:24:04
luna @Melon2211

@HayashiS1972 @saru_kaki @gaou_ak @tsutakao @tsugihara 3,5,7が届いてないんですが。本当になくなる方向に向かっているのか知りたかったのです。iPS細胞の研究が進む事でより多くの動物実験が必要なのでは?とも思ってました。→

2011-05-04 21:39:51
luna @Melon2211

@HayashiS1972 @saru_kaki @gaou_ak @tsutakao @tsugihara →全廃は難しい(現状では不可能)としても、3Rが徹底されることで、実験動物への苦痛や使用数を減らす事になると思っていましたが、使用数はむしろ増えるのでしょうか?→

2011-05-04 21:40:21
magnolia @tsutakao

遺伝子がどこで発現しているかと、全身に渡る事象の関連って?? QT @HayashiS1972: 2 全身に渡る事象の場合には生体での実験が欠かせません。遺伝子が身体のどこで働いているかとか… @saru_kaki @gaou_ak @Melon2211 @tsugihara

2011-05-04 21:40:57
luna @Melon2211

@HayashiS1972 @saru_kaki @gaou_ak @tsutakao @tsugihara →日本での動物実験の規制は不必要、またどの研究所でも十分に考慮されていると思われますか?

2011-05-04 21:40:57
さるかに @saru_kaki

Oh...! lunaさん達の動物実験の代替法についての話に参加したいけど、今は我慢だぜ。

2011-05-04 21:43:43
luna @Melon2211

@saru_kaki え〜〜〜来てくれないの〜?^^; はやしさんたちの高度な話には・・私には勉強になるけど〜理解力が。。

2011-05-04 21:47:54
さるかに @saru_kaki

@Melon2211 ちょっとDM送ってから、参加する!

2011-05-04 21:50:05
luna @Melon2211

@saru_kaki え!!来てくれんの?瞳キラキラ

2011-05-04 21:53:25
@hsasakichi

う~…面白そうな議論してるけど、目が痛すぎて画面見れないので練る

2011-05-04 21:52:44