東京大学・早野教授の放射線・原発関連ツイート 5月4日

東大の早野龍五教授(@hayano)のツイートの中から放射線・原発に関係あるものを集めました。
0
ryugo hayano @hayano

【図更新:IAEA 5/3 発表スライドの和訳】福島原発1−6号機の状態を赤黄緑で表示.前日から変化なし. http://plixi.com/p/98445038

2011-05-04 06:31:53
ryugo hayano @hayano

【米国EPA】は,3/17より毎日,放射性核種の検出状況などを更新してきたが,レベルが低下したとして,毎日更新するのをやめると,5/3に発表している.http://1.usa.gov/mvUTOe

2011-05-04 06:34:36
ryugo hayano @hayano

(IAEAの5/3のレポートで知った)【国交省 港湾における輸出コンテナの放射線測定のためのガイドライン】http://bit.ly/jS1JFs に,測定法,除染基準などが出ている.和文 http://bit.ly/mnRg86 英文 http://bit.ly/jSVYis

2011-05-04 06:37:02
ryugo hayano @hayano

(科学史)1933年の今日5/4 Karl Janskyが国際電波科学連合会議で,"Electrical Disturbances Apparently of Extraterrestrial Origin"を発表.電波天文学創始.http://bit.ly/iitR5P

2011-05-04 12:46:25
ryugo hayano @hayano

【グラフ更新 福島県各地の放射線レベル】5/4まで.上半分は全期間,下半分は最近1週間. http://lockerz.com/s/98548143

2011-05-04 14:03:02
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機 原子炉建屋内の環境改善について】水位計圧力計の校正,原子炉代替冷却設備,排気,工事工程案など.5/4 作成 16ページのPDF → http://bit.ly/k6ek1k

2011-05-04 14:07:26
ryugo hayano @hayano

【安全保安院】SPEEDIの計算結果,とりあえず3/11-3/15の分42件.備考と解説が参考になる.http://bit.ly/jJH1e8 1号機爆発,2号機ドライベント,2号機SC破損,分布の形状は観測結果と似ている.

2011-05-04 14:21:47
ryugo hayano @hayano

(参考出品)【SPEEDIと実測の比較】福島第一原発の北西部は,3/15の夕刻に汚染されたことが分かっているので,公開された中でもっとも近い条件で行われたSPEEDIの計算と,線量測定マップを並べてみた. http://lockerz.com/s/98564891

2011-05-04 15:27:53
ryugo hayano @hayano

(今頃になってSPEEDIの検証するのは,あまり前向きな作業じゃないとは思いつつ,結果が公開されると,つい実測値と比べたくなる.)

2011-05-04 15:32:08
ryugo hayano @hayano

(pilixiがいつの間にかlockerzになり,図が拡大できないみたいなのでtwitpicをテスト)【SPEEDIと実測の比較】SPEEDIの計算と,線量測定マップを並べてみた. http://twitpic.com/4t53ef

2011-05-04 16:09:34
拡大
ryugo hayano @hayano

(参考出品)【SPEEDIは3/15の飯舘村の線量率の時間変化と,北西方向への汚染状況の両方を説明できるか】ほぼ説明できる解はある.しかし,福島第一正門付近では,対応するピークが見えない(方向が違うため?) http://twitpic.com/4t5san

2011-05-04 17:13:16
拡大
ryugo hayano @hayano

(SPEEDIと実測値,線量率の値の比較には意味がありません.放出量の仮定などについて,SPEEDIの注意書きをよく読んで下さい.とりあえずは形状の比較のみしています.)

2011-05-04 17:15:05
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 塩素38と誤報発した理由】出ていたんですね.ちゃんとナトリウム24が見えない云々とも書かれている.http://bit.ly/kljIYt (もっと早く訂正していれば臨界騒ぎ起きなかったのに)

2011-05-04 18:01:31
ryugo hayano @hayano

(ナトリウム24無いし変だ,の過去tweet →http://bit.ly/lKcWyg

2011-05-04 18:12:41
ryugo hayano @hayano

【TEPCO: 5月4日午前 10 時9分、原子炉圧力容器の温度上昇に伴い、原子炉注水量を約7m3/hから約9m3/hに増加】グラフ → http://bit.ly/lt1dqI

2011-05-04 23:02:38
ryugo hayano @hayano

(参考)SPEEDIの計算結果では中通りの汚染は説明できない.一つのヒントは ㈱ ヴィジブル インフォメーション センターのシミュレーション.3/15早朝に南に向かった雲が中通りに吹き戻されています(要検証). http://bit.ly/jO3hdb

2011-05-04 23:16:23
ryugo hayano @hayano

【TEPCO プレハブ仮設寮を建設し作業に専念できる環境を整備】それまでの居住環境について → http://bit.ly/m9H8Kh (現場の方には本当に頑張っていただきたい)

2011-05-04 23:28:32
ryugo hayano @hayano

シミュレーションは放射性雲の動きを追っているだけで,地面に落ちたかどうかは見ていない.ポイントは雨です.RT @yajisandesu: 中通りへの説明がこのシミュレーションで説明ができるとすれば。北関東の汚染が確実なんですが。かなりの汚染レベルのように思われるのですが。

2011-05-04 23:46:11
ryugo hayano @hayano

汚染開始時間:いわき市2時,白河市13時,郡山市14時,福島市17時,飯舘村16時.福島市は飯舘村由来かもしれないが,中通りを北上した成分もあるのです. @yoshida_kyo: 現在中通り残留成分は大まかに北濃南淡なので、飯館経由北風由来と見るのが自然でしょう。

2011-05-04 23:52:03
ryugo hayano @hayano

http://bit.ly/kbjPZO に記されているように,表示されているのは「大気中濃度」であって,地表汚染ではありません. @wolfgandhi 計算条件に「降水による湿性沈着」との記載がありますが、実際には考慮していないということですね。 @yajisandesu:

2011-05-04 23:55:21
ryugo hayano @hayano

㈱ VIC社の計算は,放射性雲中のヨウ素が「放射性崩壊による物理減衰、乾性沈着並びに降水による湿性沈着」で減ることを考慮し,大気中の濃度を計算・表示している.図は地表汚染を示しているのではない.降雨があると,放射性雲からヨウ素やセシウムが地表に落下し,汚染が起きる.

2011-05-05 00:01:21