古文講師・真坂まひる先生の文学歴史雑学「暦」の補足や新編「真の十二支編」が完結。「十二支の本当の意味」が解説される

(2019/02/27更新) ※暦補足と真の十二支編 追記 『暦』への疑問が氷解した気分
167
前へ 1 ・・ 4 5
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編⑰ そもそも季節感を全く表さない動物の名称を「暦」に使用するのはおかしい またこの真の十二支を人間の成長にたとえる説もある 受精卵の「子」 胎児の「丑」 出産から幼児期の「寅」 小学生の「卯」 二次成長期の「辰」 高校・大学を表す「巳」 体力・知力がピークの「午」

2019-02-20 09:17:43
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編⑱ 成長のピークが過ぎても完熟にはまだ早い働き盛りの30代の 「未」と「申」 そして完熟する40代の「酉」 その後「戌」で徐々に老成し、情報を「核」に残して次世代に繋ぐ長老の「亥」 季節とともに推移する植物の成長過程を表す十二支は、人の人生にも派生させることができるのだ

2019-02-20 09:19:56
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編⑲ 植物の成長過程を表す十二支はこれだけ様々な意味を含蓄しているにもかかわらず、なぜ未だに動物の名称で呼ぶのか 暦編でも解説したが、暦はいつの時代も国家が莫大な費用と労力をかけ最先端の科学技術を駆使して作成してきた それ故、何が何でも庶民に浸透させねばならない

2019-02-21 10:50:28
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編⑳ 人心掌握のためにもそのことは喫緊の課題であった そこで太古の為政者や知識人たちは考えた 植物の成長過程を表す呼称をそのまま暦に採用してもいいのかと 当時の生物学を知らない庶民に「酉」の「発酵」や「亥」の「核」の概念が理解できるのかと (当編あと5回延長します)

2019-02-21 10:51:14
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編21 しかし知識人側としては、いくら庶民に浸透させるためとはいえ、自然との一体化を示す指標までを暦の上から消し去ってしまうわけにはいかないという思いもあった そこで折衷案として、十二支の漢字は変えずに、その読み方だけを親しみやすい動物の名で発音するよう定めたのだ

2019-02-22 12:35:36
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編22 つまり十二支は植物の状態を表す漢字なのに、本来の読み方とは全く違う動物の名前で読むよう設定したのだ ところで、動物のイメージに振り回されないためにも十二支の「音読み」は覚えておいた方がよい そうすれば壬申の乱のような歴史的事件名も混乱せずおぼえられるようになる

2019-02-23 09:11:16
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編23 音読みは 子(し) 丑(ちゅう) 寅(いん) 卯(ぼう) 辰(しん) 巳(し) 午(ご) 未(び) 申(しん) 酉(ゆう) 戌(じゅつ) 亥(がい) 「し」と「しん」が二つあるのに注意 「壬申の乱」と「戊辰戦争」はどちらも「しん」だが大違いだ 前者は後の持統天皇を生み結果的に国体を磐石にした内乱

2019-02-23 09:12:26
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編24 まさに完成の直前を表す「申」という字に相応しい 一方、戊辰戦争は明治維新開始の合図となった内乱 急激な成長期を表す「辰」という字に相応しい こう関連付ければ覚え易く、書き間違えることもない このように我々現代人なら十二支の真の意味を様々な角度から十分理解できる

2019-02-23 09:13:05
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 真の十二支編25 しかし未だに十二支は動物の名前で呼ばれ、本当の意味は消し去られている なぜなのだろう なぜカレンダーの自由な販売は戦後まで禁止されていたのだろう 本当に詳しい方ならもう気づいているかもしれない 暦の闇はまだまだ深い 終 (明日から暦編補足に戻ります)

2019-02-23 09:28:12

「暦」補足に戻る

真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 曆編補足⑫ 「なぜ君は自分の目で見ないんだ」 これはガリレオの遺した言葉だ 暗記するだけでは「自分の目」を使っているとは言えない 手軽なオープンソースだけを覚えて他人の揚げ足ばかり探していると絶対に伸びない さらに別の哲学者の言葉を付け加える 「真実は発見と同時に輝き始める」

2019-02-27 13:10:43
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

Ⅱ 曆編補足⑬ 真実とは自分の目で見て自分の頭を使った者だけが手に入れられる宝物だ 光が光だけでなく闇の存在まで気づかせるように、真実は真実だけでなく真実ではないものまで教えてくれる 似たようなことは曆の研究以外にもたくさんある 真実への旅はまだ始まったばかりだ 曆編補足 終

2019-02-27 13:11:04

ツイートについて

真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

早速ですが、1月5日に定めた五つのカテゴリー分けを少し見直して以下のように変更します Ⅰ 文学作品紹介・感想 Ⅱ 一般教養のウンチク1 Ⅲ 一般教養のウンチク2 (Ⅱとは別の連載物) Ⅳ 一般教養のウンチク3 (Ⅱ・Ⅲとは別の連載物) Ⅴ まひるオリジナルツイート Ⅵ 告知・お知らせ

2019-02-22 17:16:50
真坂真午(まさかまひる) @cannotbenoon

私は自分のツイートを5~6のカテゴリに分けてきました しかし以前もチラッと述べましたが、実はそれぞれ全く別の内容ではなく、裏でうっすらと繋がっております なぜ私がいい年こいてSNSなんぞを始めたのか 何を伝えたかったのか それが少しでも分かってもらえればこんなに嬉しいことはありません

2019-02-22 19:23:05
前へ 1 ・・ 4 5