芝村裕吏先生への難題コーナー「戦闘シーンの描写」

16
芝村裕吏 @siva_yuri

SSを書くときに面白い戦闘シーンを書きたい場合はどんなことに注意すればいいんでしょうか? 格闘ぽいのを書きたいんですが、うまいこと表現できません。 ですか。

2011-05-05 02:46:54
芝村裕吏 @siva_yuri

戦闘を面白く書くには、戦闘が好きでないといけません。 そうでないのであれば、何が面白いかわからんので、ぶっちゃけやっつけ仕事になりますね。 人間興味がないことはうまくかけないのです。

2011-05-05 02:48:09
芝村裕吏 @siva_yuri

その上で戦闘シーンをうまく構成するコツは3つです。

2011-05-05 02:48:45
芝村裕吏 @siva_yuri

まずは、本文ー演出ー説明 の流れを護る。 例: GOROは愛機の関節をいたわりつつ、どう殴り合いを行うか考えた(本文) 無意識にスロットルレバーを握る手を、開いたり閉じたりしている。 警告音。(演出) あせるなってかと、GOROはそう考えて笑った(説明)

2011-05-05 02:52:16
芝村裕吏 @siva_yuri

戦闘描写の基本は、本文、演出、説明を1セットにして流れるように書く事です。

2011-05-05 02:53:06
芝村裕吏 @siva_yuri

次。 擬音は使わないようにする。 これ重要。 シーンは読んだ人の頭で構成、再生されるので、文章内で入れる必要はありません。

2011-05-05 02:54:14
芝村裕吏 @siva_yuri

で。最期に一番重要な事。 速度感をだすために、文章を簡潔にする事。 さっきの例で言えば、警告音がなった。 ではなく、警告音。 だけで意味は伝わります。 この削りが、速度感をうむのです。

2011-05-05 02:56:04
芝村裕吏 @siva_yuri

で。応用すると、超高速ラブ米応酬がですね。

2011-05-05 02:56:29
芝村裕吏 @siva_yuri

例:フシミは15も離れた妻を呼んだ。 妻が微笑むのが見えた。飛んだのも。 フシミは思わず前にでて、抱き留めようと努力した。

2011-05-05 02:58:35
芝村裕吏 @siva_yuri

例2:舞はふむ。と考えた後、不意に微笑んだ。 速水だけはその表情を見て、あわてて顔をそむけた。 顔が熱い。速水だけは、他と違う印象をもったようであった。

2011-05-05 03:00:03
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ、こんな感じ。 戦闘主体でお話を作ったときは、分隊統一の見地から、全部を同じ風に書くと、統一感あっていいと思います。はい。 逆に、ラブ米主体なら、戦闘は2行でいいですよ。 そこは主題に応じてくださいね。

2011-05-05 03:02:11