心不全入院 第2部 遷ろう食欲編(2019-02-015 ~ 2019-02-22)

入院記録の続き ミスって1日目の時点でPostしちゃった。随時追加していく。 実は真の敵は心臓ではなく腎臓だった! 心不全だけでなく、腎不全も加わり、透析まで余命わずか、実質上不治の病宣言をされてしまったわけですが、どうするどうなる? 続きを読む
20
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

最初から「監視のアンチパターン」に触れていて、なかなか楽しめそうw

2019-02-15 13:35:22
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

ほう、CoCo壱値上げとな・・・。 excite.co.jp/news/article/I… まあ、横浜民的には、バーグ値上げのほうがダメージが大きいか。

2019-02-15 13:53:15
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

やっとシャワー浴びられた。髪を洗って、ヒゲを剃ってさっぱり。

2019-02-15 14:35:52
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

ポータブル心電図の設定をしてくれるそうなので、部屋に戻って待機。

2019-02-15 14:39:47
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

心電図のセットアップも終わったので、1Fへ行って入院関連の手続きを済ませるか・・・。

2019-02-15 14:54:15
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

入院手続きを1Fで、診断書の申請を2Fナースステーションで行なう。診断書は月曜日に出てくる予定。

2019-02-15 15:47:31
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

謎のおくすりカレンダーがベッド脇に設置された。 pic.twitter.com/NoEgwrVEn0

2019-02-15 16:26:26
拡大
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

できれば今週末の昼に外出許可もらって、自宅に置いてあるレルベアを取りに行きたいとナースさんに言付ける。そして出かけるからには、外で何か食べたい。さすがにラーメンは自重。炒飯なら(ラーメンと比べて)塩分控え目だしありかなあ?

2019-02-15 16:29:58
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@atmitani とりあえず、別のナースさん経由で相談継続です。

2019-02-15 17:00:42
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

なんてこったい!シウマイ弁当も塩分的にはアウトなのかー! asken.jp/calculate/meal… 塩分 2.9g

2019-02-15 17:17:28
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

【朗報】明日の昼間外出は勝ち取った。食事については汁物・麺類は避けることと。明日の昼は、中華街でチャーハンか定食を狙えそう。

2019-02-15 17:21:31
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

【悲報】腎臓の働きは回復していないので、食事療法自体は継続かな・・・

2019-02-15 17:22:14
R-18 ダスゲニー @kammy89ykh

@nuko_yokohama 残念ですが腎臓の漉す機能は回復しないと思ってください。例えれば網戸で汚水を透過すると何十万とある目のがひとつづつ詰まっていきます。そして体内には清掃人がいないのです。詰まったらそこはおしまいです。そしていずれ残目が10%ぐらいになるとこっちの人になります。

2019-02-15 17:41:04
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kammy89ykh うーん、厳しい話ですね・・・あとはその日をいつまで延ばせるか、ということですか。

2019-02-15 17:51:53
R-18 ダスゲニー @kammy89ykh

@nuko_yokohama タンパク制限を言われてないならそれほど酷くないかもしれませんが、現存状態と平均寿命でまあいいかって先生もいるらしいので。良くなくなる事はないので油断大敵です。まだ実感は無いと思われますが、こっちに来たらホント終わりです。

2019-02-15 22:51:07
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

1日の外出はなんとか勝ち取ったものの、週数時間の自由時間しかないということを改めて思い知らされるのであった。 休日にサウナにも入れなくて、夕方から飲めないなんて・・・

2019-02-15 17:26:32
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

なお、入院期間中は(同じ病院内で処方した薬でも)外からもってきた薬は使えないらしいので、レルベアは取りに帰る意味はないと言われた。そういうものなのか。

2019-02-15 17:40:19
R-18 ダスゲニー @kammy89ykh

@nuko_yokohama それは容量が同じなら単なる都合というやつだと思います。病院によっては重複を税金の無駄なので非常に嫌いますんで、うちはお薬手帳で持っている事が証明出来れば出しません。

2019-02-15 17:43:52
AQIRA416🥀😈❤️🧸🧡 @AQIRA416

@nuko_yokohama ワタシも入院していた時に、抗うつ剤と睡眠導入剤をその病院で出してもらってました~

2019-02-15 18:16:23
ファー紅葉(クレハ)🌷 @hagi0330ml0456

@nuko_yokohama 変わる薬なら病院側で出していますね。だけど、どうしようもない薬だと病院側が出せなくて、持ってきてもらうって事を優先します。難病の薬なんで。病院側でも変わる薬があれば出してくれますが、特殊な薬は病院側でも難しくなっています。

2019-02-15 18:46:03
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@hagi0330ml0456 その辺は病院しだいなんですかね・・・。

2019-02-15 18:41:39
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

まさか俺が兄弟の中で一番早く死ぬことになるとはな・・・

2019-02-15 18:01:43
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ