
国立科学博物館 日本館地下一階 天皇陛下御即位三十年記念展示 天皇陛下の御研究と皇居の生きものたち、一室丸々陛下のご研究と皇居の生きものたちにまつわる展示でほんと「来てよかったああああ!」感。何がすごいって研究がガチ。ご公務お忙しい筈なのにガチ。キャプションが特殊なところも要注目。 pic.twitter.com/YQ4lLTW64v
2019-02-16 13:03:47




国立科学博物館皇居調査グループって名前が強い…というか買える?!買えるんですねこれ!!(買います) pic.twitter.com/iSRxXyAxny
2019-02-16 13:13:55

皇居のタヌキ、ミトコンドリアDNA解析の結果、日本で一般的に見られるタヌキとは異なる未知のハプロタイプ(遺伝的構成)を持つことが判明。 …特殊環境すぎるよ皇居…! pic.twitter.com/PNdPpscGaf
2019-02-16 13:36:38


皇居のタヌキ、都市部の他のタヌキと違って残飯に依存していないとか一匹を除いてほぼ皇居から出たことないとか、一匹が赤坂御用地のタヌキと類縁関係があるかもしれないとかすごく…想像の翼が広がります…。 pic.twitter.com/z3QRO0QFVa
2019-02-16 20:45:53




天皇陛下がお描きになったハゼ(複写)、描きわけが丁寧で特徴が大変にわかりやすい…!!なおこの絵は東海大学出版会『日本産魚類検索 全種の同定』という本にも使用されている模様。…挿絵が陛下の本とか二度見するでしょ…。 pic.twitter.com/0hXDflZiYb
2019-02-16 21:38:26

大田区にいた奴の親戚ならそうだろうな #FC東京 #fctvb #fctokyo twitter.com/chilime/status…
2019-02-16 16:32:30
皇居には勿論アオダイショウも生息してます。 一般人には捕獲許可がおりませんが、ハプロタイプが気になりますね。 twitter.com/chilime/status…
2019-02-16 15:33:50
すごい・・・ そういえば、皇居内のモグラも、江戸城造営の際に陸封化された個体の子孫と聞いたことが・・・。 twitter.com/chilime/status…
2019-02-16 21:12:15