せんだいメディアテーク歩き出すために5/5伊東豊雄

4
motomichi kunugiza @kunumoko

ふわふわからもやもやへ。

2011-05-05 16:27:00
Taichi Goto @taichi_44

「震災後の建築の変化の指針を、誰の声をもとに定めるか。それがはっきりしてない。伊東先生の考え方は、本当の被災者の声か」 というある質問者の違和感に、気仙沼の方続き、仙台の方が続くという展開。まあ、伝えたいことがあるってことは素晴らしいと思います。

2011-05-05 16:27:00
「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

これだけ重たく、赤裸々で、フラットで、正直な建築家トークイベントは、稀有。それだけでも伊東さんの覚悟、一段階上の「開き」を見た気がする。鳥肌。

2011-05-05 16:29:54
Kitano Hisashi @hoku_kiz

@kato_gon そうなんだー。ありがとうございました。本当にツイート助かりましたー。

2011-05-05 16:30:53
Ryohei Kobayashi @kobaryou

簡単に言えば綺麗事しか言ってない。しかもあえて。それに引っかかったかな。考えるきっかけを与える。イメージを固定化する。意図的??

2011-05-05 16:31:45
堀井義博 @yoshihirohorii

ハンチングさん ( by @kato_gon ) は、一言でいうと、彼に属する過去を形成している実体的な部分を「すべて」失った。つまり、とても一言では言えない。

2011-05-05 16:33:12
2008宇宙飛行士試験受験者、2023年度までにサブスリー @KentaSendai

最後に質疑応答で盛り上がる。震災後のモヤモヤ感。もどかしさ。 @ 15-16:30「歩きだすために」話す~ 伊東豊雄・小野田泰明 at smt 1F オープンスクエア

2011-05-05 16:34:17
Taichi Goto @taichi_44

伊東さんにとって、"もどかしさ"がマイナスなものではなく、もっといいものを作るためのモチベーションになってる。そういう、成功してる人の貪欲さとか、好奇心みたいなものをライブで感じてる。気がする。

2011-05-05 16:35:41
Yasutoshi KOIMIZU|恋水康俊 @koimin1228

前人未踏の大災害が近年でまともに起きて復興の前例がまともにないやん。

2011-05-05 16:36:12
Ryohei Kobayashi @kobaryou

素晴らしい熱弁。これも共有。

2011-05-05 16:36:18
ごん @kato_gon

会場は伊東さんよりも斧澤さんを支持。会場から自発的に斧澤さんへ拍手。

2011-05-05 16:37:55
アサノコウタ @BHIStudio

@kato_gon さんの要約により,議論の流れを, @irumatsu さんの茶々により,その場の温度を手探りで把握しています.

2011-05-05 16:40:24
Yasutoshi KOIMIZU|恋水康俊 @koimin1228

言い方は悪いが当事者にしかわからないこともある。@阪神淡路大震災

2011-05-05 16:41:51
佐藤芳和|Houwa/Yoshikazu Sato @Yossy_HOMME

ま さ か  RT @kato_gon このおのざわ対いとうの構図どっかでみたぞ

2011-05-05 16:44:49
toto230109 @toto230109

建築家とか建築学生とか一般人とか関係なく3.11の復興に関してみんなで議論しあっている。すごく考えさせられるし、もっと自分でも考えなきゃ!http://twitpic.com/4tlkoc

2011-05-05 16:45:39
拡大
Yasutoshi KOIMIZU|恋水康俊 @koimin1228

モヤモヤトーク。俺も話したい。

2011-05-05 16:45:44
motomichi kunugiza @kunumoko

忘れたいと忘れてはいけない気持ちが混濁する。それがもやもやにもなっている。

2011-05-05 16:45:50
ごん @kato_gon

青と白のおじさん「もやもやの原因は忘れたい正義感と忘れてはいけないという義務感との葛藤。」

2011-05-05 16:46:20
堀井義博 @yoshihirohorii

斧澤未知子 @onozawamitiko さん。会ったことないけど、完全にオーバーヒートぎみ。ほんの僅かでいいから感情を制御できるといいんだけど、まだぜんぜん自分の感情に喰われている感じ。しかもほとんど喰い殺されそうな勢い。

2011-05-05 16:47:08
Yasutoshi KOIMIZU|恋水康俊 @koimin1228

一番ほしいものが最後に得られた。

2011-05-05 16:49:09