鬼畜系サブカルを総括する① 日本悪趣味文化史編

2018年5月末、政治活動家で作家の雨宮処凛が『90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻』という論考を発表した。 これは「90年代、私はクソサブカル女だった」と語る雨宮氏が「鬼畜ブーム的なものが盛り上がる中、意図的に見ないふりをしてきたことについて、改めて考えなくてはいけないと思っている」と自己批判あるいは反省を促す内容で、これを皮切りに突如として鬼畜系サブカル論争が巻き起こった。このまとめは2018年当時の鬼畜系サブカル総括の記録の一つである。今回は悪趣味/鬼畜系の歴史的側面にフォーカスを当てる。
133

※九相図(九想図、くそうず)とは、屋外にうち捨てられた死体が朽ちていく経過を九段階にわけて描いた仏教絵画である。

UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar 彝さん、竹熊さん、確かにそうなんですが、そこまで入れたら収集つかないので、 研究上の資料となる「文献」のみに限定することにしますwww 掘り下げるなら、伊藤晴雨の責め絵や幽霊画や『日本刑罰風俗図史』とかも重要になってくるしwwww

2018-06-04 16:57:46
幻想系古本屋 古書ドリス @info_doris

十二カ月行事奇態刑罰図譜  伊藤晴雨の責め絵16図と解説付きの和装本。 kosyo-doris.com/SHOP/song254.h… pic.twitter.com/wrPP2MgaFd

2018-12-17 21:03:32
拡大
拡大
拡大
+M laboratory @freakscafe

安藤忠雄編『別冊太陽 幽霊画と冥界』(平凡社)。 伊藤晴雨肉筆幽霊画目当てで手に入れる。責め絵、無惨絵、幽霊画は数多いが、晴雨は別格である。晴雨というのは恐らく本物の純粋暴力に憑かれた人間で、それ故に彼の描く凄惨は、その性(さが)の悲哀、いっそ優しさのようなものに届いている。 pic.twitter.com/qFGYSd56s4

2018-07-27 16:33:08
拡大
拡大
拡大
書肆ゲンシシャ/幻視者の集い @Book_Genshisha

伊藤晴雨による作品。伊藤晴雨は著書『責めの研究』の中で、女性の方が男性よりも残虐なことを好む傾向が強いと指摘しています。三人目の妻が脳梅毒で狂死したり、屍姦を思わせる絵を描いたりしました。生々しい緊縛写真を撮影しました。書肆ゲンシシャでは彼の写真集を扱っています。 pic.twitter.com/8td5GSqLUF

2018-12-08 18:32:52
拡大

そして90年代悪趣味ブームへ

UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar うわ!とんでもなく重要な2冊を入れ忘れていたことに自分で気がつきました!!!!!! 1993年の鶴見済「完全自殺マニュアル」と1995年の椹木野衣/木村重樹編による「ジ・オウム サブカルチャーとオウム真理教」です!!!!! #悪趣味

2018-06-04 17:08:40
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar (続→) #悪趣味 編集2:宇川直宏EDIT2(改定4)▶︎【第三次】(平成)根本敬「因果鉄道の旅」→ 鶴見済「完全自殺マニュアル」(改定5)▶︎【第三次】青山正明他「危ない一号」→椹木野衣/木村重樹編「ジ・オウム サブカルチャーとオウム真理教」<※まだまだUP DATE募集中です!>

2018-06-05 09:45:10
ひょっとこ部長 @Emilys7228

@DOMMUNE @kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar 横入り失礼いたします。 ・『悪趣味大全』ユリイカ臨時増刊号 ・『DEATH SCENES』写真集 ・『死体のある光景』上記日本語版、 前書きは『異形の愛』著者キャサリン・ダン アフター悪趣味として 『村崎百郎の本』 『自殺されちゃった僕』吉永嘉明著 手元にあるものをあげさせていただきます。

2018-06-05 10:45:26
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@Emilys7228 @kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar なるほど〜!酒鬼薔薇事件を終焉とせず、あの事件を跨いでシーンを捉えるということですね。そして、海外文献も並列で網羅しろと....海外文献を事細かく入れるなら途方もない年表になると思いますが、では、参考までに改定します!

2018-06-05 12:15:45
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@Emilys7228 @kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar (続→)#悪趣味 編集3:宇川&@Emilys7228 EDIT(改定6)▶︎【第四次:リアル世紀末期】「BURST」(「TATOO BURST」「BURST HIGH」)→「世紀末倶楽部」→「TOO NEGATIVE」→釣崎清隆「danse macabre to the HARDCORE WORKS」【After #悪趣味】「村崎百郎の本」、吉永嘉明著「自殺されちゃった僕」

2018-06-05 12:15:59
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@Emilys7228 @kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar (続→)#悪趣味 編集4:宇川&@Emilys7228 EDIT(改定7)▶︎【海外参考文献】「Re/Search #12: Modern Primitives」、Donna Kossy「Kooks」、Jim Goad「ANSWER Me!」、Dunn Katherine「Death Scenes」& More More More!!!

2018-06-05 12:16:13
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@Emilys7228 @kentaro666 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar こんな感じでどうでしょうか〜wwww まだまだ #悪趣味 改定受付中です!!!!!!

2018-06-05 12:16:24
虫塚虫蔵@迷路'23 冬コミ日曜東パ32b @pareorogas

@DOMMUNE データハウス系では80年代に「悪の手引書」「悪のマニュアル」を出してます。ブーム以降も「危ない28号」や村田らむ「こじき大百科」があります。「鬼畜ナイト」も重要かと データハウス社長のインタビューも参考になります toyokeizai.net/articles/-/212…

2018-06-05 12:59:55
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@dougasetumei 確かに!!!「危ない1号」以外のデータハウス系も入れないと!つか「鬼畜ナイト」僕も参加してましたw そういえばwwww #悪趣味

2018-06-05 13:07:35
虫塚虫蔵@迷路'23 冬コミ日曜東パ32b @pareorogas

@DOMMUNE 別冊宝島の悪趣味特集も占める割合は大きいかと(「死体の本」「トンデモ悪趣味の本」「隣のサイコさん」…etc) あと「人生解毒波止場」が連載されていた「宝島30」(93〜96年)も悪趣味ブームと時期が被ってますね。

2018-06-05 13:10:02
UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

@dougasetumei 別冊宝島のそれらの特集には当時友人が編集に携わっていました!!!!!!! 重要ですね!!!!!! 後ほど全て入れ込みます!!!!!!! 感謝です!!!!!!!!! #悪趣味

2018-06-05 13:14:10
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@DOMMUNE @Emilys7228 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar とりあえずは宜しいかと。奥が深いテーマなので、細かく上げていくとまだ出てくると思いますが、これ以上は赤田&ばるぼらに聞いた方が確実だと思いますよ。

2018-06-05 12:14:56
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@DOMMUNE @Emilys7228 @erotic_nuisance @WORLDJAPAN @mahomahowar いわゆる「鬼畜系」は、60年代のアングラカルチャーが直接の祖先だと言えます。アンディ・ウォーホールは60年代鬼畜系の騎手だと言ってもいいのではないでしょうか。日本でもゼロ次元のような鬼畜系アート集団がいましたし、これは寺山・唐のアングラ演劇や土方巽の暗黒舞踏とも親和性が高いですね。

2018-06-05 12:38:03

備考/前衛芸術集団と鬼畜系

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

ネット古書店から「黒の手帖」1973年2月号入手。この号には極めて貴重なダダカン小特集が掲載されている。中を改めてダダカン特集の最初のページが破かれているのを発見。しまった。また買うしかないではないか。 pic.twitter.com/025u0Xz0Zw

2018-06-07 01:50:22
拡大
拡大
拡大
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

ゼロ次元・加藤好弘の「聖なる狂者ダダカン論」ダダカンの手紙と日記帳抜粋「ダダカンの送信・日記帳」さいとうよしあきによる「優しい目はなぜ狂気なのか」と充実の特集。しかし皆さんダダカン師を狂人扱いしているな。怪しからん! pic.twitter.com/H6y3DWbk4p

2018-06-07 01:56:54
拡大
拡大
拡大
拡大
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

ゼロ次元は中学の美術教師だった加藤好弘によって1960年に名古屋で結成された反芸術ハプニング集団。60年代のアングラ芸術中、最過激派に位置づけられる。街頭で全裸儀式を行っていたが、全裸儀式は既にダダカンの専売特許だった。ダダカンはゼロ次元のメンバーではないが、加藤は心の師と仰いでいた。 pic.twitter.com/XauD8hSjPZ

2018-06-07 02:12:01
拡大
拡大
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

ゼロ次元の映画「いなばの白うさぎ」にダダカンも出演(中央)。この写真を師に見せたところ、これはゼロ次元のために新宿でパフォーマンスをしたときの写真だが、ダダカンの右に立っている男は知らぬ顔で、最後まで下半身のストッキングを脱がなかったので、公安のスパイに違いないと言っていた。 pic.twitter.com/eLUdJfVZcl

2018-06-07 02:18:00
拡大