黒帯に求められるものとは?

ブラジリアン柔術の黒帯は何を示す物なのか。 競技資格?指導力?人間性? 「柔術を知らないレスラーが、黒帯相手にテイクダウンで2点とって勝ったら黒帯認定?」 続きを読む
6
このツイートは権利者によって削除されています。
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

日本が物凄い低いレベルで固まってしまいそうなのが、僕は嫌なのです。現状でもアメリカやブラジルと比べてレベルが低いうえに、上昇曲線でも負けています。このままでは個人の犠牲的努力に頼るしかムンジアル優勝は難しいです RT @gon1968: @oga390 個人的には黎明期は指導者が

2011-05-05 14:16:31
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

日本を低いレベルで固める一つの大きな要素が、帯制度だと僕は思います。日本人は、帯に対して精神的なものを大きく持ちすぎだと僕は思っています。もちろん外人さんも持っていることは持っていますが・・・日本人とは微妙に違っています。柔術魂とかの外人さんのインタビュー良く読むと分かるのでは?

2011-05-05 14:19:51
このツイートは権利者によって削除されています。
KinyaBJJ @KinyaBJJ

@oga390 人それぞれの柔術観があるので誰が正しい、それは間違い、というのはないのですが、どうやら自分と大賀さんとではまったく柔術観が相容れないようです。黒帯を巻くということは、そんなに簡単なものではない、と自分は思うので。

2011-05-05 14:19:32
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

そうですよね。kinyaさんはブラジリアン柔術の文化がお好きですものね。ブラジリアン柔術文化の習得度合いと柔術競技での強さと技を教えることの上手さは別物だと考えるとスッキリするのでは、ということを僕は言いたいのです RT @KinyaBJJ: @oga390 人それぞれの柔術観が

2011-05-05 14:23:52
KinyaBJJ @KinyaBJJ

@oga390 はい、オレは競技としての柔術は柔術の持つ大きなものの1つの要素、側面でしかないと思っています。大賀さんのように競技志向の方、ムンジアル優勝こそ最大の目標と考えると、どうしても意見の相違が生まれてきてしまいます。もともと自分が競技志向ではない、というもの大きいです。

2011-05-05 14:28:23
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

よく分かります。ただ、外国では先の国際連盟会長のような基準でも黒帯になり、試合に出て競い合っています。競技を考えると日本もそうなって欲しい。文化の習得度合いは別に基準を作れば良いのでは。そうしないと、それが足を引っ張って強さの高さが低くなってしまう・ RT @KinyaBJJ:

2011-05-05 14:34:49
KinyaBJJ @KinyaBJJ

@oga390 そもそも競技ありきという考え方からしてまったく同意できません。競技がない武術、格闘技もたくさんあるじゃないですか。柔術黒帯=強さの象徴、という時代はもう終わったとも思いますし。

2011-05-05 14:52:08
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

う~ん、実際、柔術は競技がありますし。先にも書きましたが、黒帯は単に「黒帯の試合に出れる資格」で。僕も黒帯=強いとは思っていません。同じように、黒帯=人格者、ブラジリアン柔術文化の体得者とも思っていません。僕が考え直さなきゃいけないのかなぁ・・ RT @KinyaBJJ: @og

2011-05-05 15:08:33
KinyaBJJ @KinyaBJJ

@oga390 いや先にも書いたとおりに人それぞれの柔術観があっていいと思いますよ。吉野家と松屋がどっちがいいか?!みたいな議論しても仕方ないですし。自分が考える柔術ライフスタイルをそれぞれ歩んでいけばいいんじゃないでしょうか。いろいろと意見して失礼しました。

2011-05-05 15:17:05
いけだま @imoni2010

人間白帯の黒帯が多すぎますよ。大賀さんは気にならないですか。強さよりも品格や柔術に対する理解や求道心のある人に黒を名乗ってほしい。試合は年に数日じゃないですか。それ以外をどう過ごしてるかに目が行きます@oga390 黒帯=人格者、ブラジリアン柔術文化の体得者とも思っていません。

2011-05-05 16:02:37
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

「黒帯」という言葉に、沢山の意味がごっちゃにされてるから、やりとりにも混乱が出てきてますね。競技黒帯・指導黒帯・文化黒帯・人間黒帯と4つに呼び分けると、無駄な混乱無く有益なやりとりができると思います。

2011-05-05 18:14:30
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

柔術黒帯の平均人格と普通の人の平均人格との優劣は分かりませんが・・・・。また、先に書いた競技黒帯・指導黒帯・人格黒帯・人間黒帯の優劣も・・・どうなんでしょうね。判断は人それぞれでは無いでしょうか?もちろん、法や道徳に触れることは論外でしょうけど RT @imoni2010: 人間

2011-05-05 18:23:27
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

現在の最大の問題は、どれかの分野を目指している人が、他の分野をやりたい人から非難されること。柔術業界の中でそういう無駄な争いが生じるのはとても馬鹿馬鹿しい。4部門あると自覚して、それぞれ応援しあったら、もっと業界も大きくなるのでは?

2011-05-05 18:15:56
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

こちらこそ勉強になりました。それぞれの目標を尊重し合って、ふところが大きな業界になるといいですね。そしたらもっと発展すると思います。 RT @KinyaBJJ: @oga390 いや先にも書いたとおりに人それぞれの柔術観があっていいと思いますよ。吉野家と松屋がどっちがいいか?!み

2011-05-05 18:18:15
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
Mr.ドンキー @workingdonkeyjp

@oga390 僕の意見から話がひろがったようですすみません。僕は道場を選ぶ側、サービスを受ける生徒側から考えた意見だったわけです。競技の拡大とか考えてないんですよね。金を払う側がどういうサービスを得られるかっていう観点のみなんです。まぁいろんな尺度があるでしょうが。

2011-05-05 18:30:37
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

いえいえ。凄く勉強になりました。指導力を保障する制度とかもできると良いですよね。そしたら生徒さんも安心。試合が苦手な人も取れる指導黒帯。連盟がやればいいのに。道場主にも良い刺激でしょう RT @BJKEN: @oga390 僕の意見から話がひろがったようですすみません。僕は道場を

2011-05-05 18:35:33
Tom≒きくりん @tom_kikurinn

確かに。指導がそんな簡単なら名監督はいてない。体現が得意な人もいれば指導が得意な人もいて人それぞれ。武道の黒帯は資格ではないっすからねぇ。 RT @Legonoakaninja: わかるなぁ。RT @oga390: なん… (cont) http://deck.ly/~6QKQq

2011-05-05 13:53:05
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

返事漏れてました。柔術の黒帯は資格になっちゃってるんですよね・・・ RT @tom_kikurinn: 確かに。指導がそんな簡単なら名監督はいてない。体現が得意な人もいれば指導が得意な人もいて人それぞれ。武道の黒帯は資格では(cont) http://deck.ly/~6QKQq

2011-05-05 21:54:18
いけだま @imoni2010

Mさん参加の練習会に行っててお返事遅くなりました。 Kinyaさんに同感ですし、あまりにも強い人は人格は無視しても…と思うこともあります。ただ「普通の黒帯」にはせめて普通の人格を求めます。じゃないと柔術が笑われる、というかすでに笑われてると思うのですが。@KinyaBJJ

2011-05-05 21:59:23
大賀幹夫 Mikio Oga @oga390

ご返事遅れてすみません。さまざまなご意見、参考になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。 RT @gon1968:

2011-05-05 22:08:48
三多 a.k.a 魚の骨🦊 @santa255

日本的な帯制度はたしかに欠陥というか、スポーツと相性が悪い所が多いような。柔術にタックルで勝ったレスラーに黒帯を・・・か。確かにそうだ。ノー着と道着戦の違いは考えなきゃいけないだろうけど。競技レベルをあげるなら排他的になってはダメですね。ま~なんでもそうか(。-`ω´-)ンー。

2011-05-06 01:01:04