リンク限定

壬申の乱。大友皇子の滅亡

2
前へ 1 ・・ 3 4
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

自害峯の三本杉。茶臼山で縊死した大友皇子の首は村国男依によって不破関に運ばれた。首実検の後に不破関の民によって大友皇子の首は丘の上に葬られ、目印に三本の杉が植えられたという。 pic.twitter.com/2tSRYbsqIf

2019-02-18 22:03:02
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

弘文天皇墓。大友皇子は明治時代になって「弘文天皇」と追号された。そして弘文天皇の死に場所に近い古墳が陵墓に選ばれた。 pic.twitter.com/GbmoV2Jt0y

2019-02-19 06:54:24
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

皇子山古墳。大友皇子の墳墓であるという伝承のある墳墓の一つ。皇子山の「皇子」はどうやら大友皇子から来ているようだ。しかし古墳の造営時期は四世紀頃なので大友皇子とあまり関係はなさそうだ。 pic.twitter.com/o01FhsuB4q

2019-05-21 22:23:08
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

御霊神社。瀬田の戦いで敗れて縊死した弘文天皇の御霊を弔う為に瀬田の民によって建てられた神社である。 pic.twitter.com/tKXLHVP4aZ

2019-02-19 12:23:04
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

隠山。御霊神社背後にある小高い山。大友皇子がお隠れになったという伝承が由来で現在の名前になった。大友皇子の最後には色々な説がある。 pic.twitter.com/k1AkFQ9tVy

2019-02-19 17:11:24
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

北大路御霊神社。壬申の乱で敗死した大友皇子を祭る神社。壬申の乱の百九年後に大友皇子の遺臣の子孫によって祭祈されたことを起源としているようだ。 pic.twitter.com/cbFLZccZjf

2019-05-21 06:58:21
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

神明社。大友皇子を祀る大友神社が合祀された岡崎にある神社。伝承によると大友皇子は瀬田から逃れて岡崎で暮らしたという。 pic.twitter.com/1n8aQDfs77

2019-02-19 19:09:11
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

大友皇子館跡。真偽は不明だが大友皇子伝説が各地に点在するのは確かだ。昔から日本人は滅亡した者に対して同情的だ。 pic.twitter.com/RpxxiQWFT1

2019-02-19 20:14:25
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

白山神社。 千葉県君津市に鎮座する白山神社は祭神が「大友皇子」「菊理媛神」であるという。千葉県君津市には「壬申の乱」に敗れた大友皇子が落ち延びてきたという伝承が残されている。 pic.twitter.com/NqugXZG6l3

2022-05-23 20:08:45
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

白山神社古墳。 千葉県君津市にある白山神社古墳は千葉県中部を支配していた「馬来田国造 」の墓であるという。古墳時代前期に造られたという白山神社古墳には「壬申の乱」に敗れた「大友皇子」の墳墓という伝承もあるようだ。 pic.twitter.com/QBMdFpWTGl

2022-05-23 20:07:37
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

千葉県に密かに逃れた大友皇子は「小櫃」で暮らしたが、やがて大海人皇子の軍勢に追い詰められて自害したと伝わる。白山神社は大友皇子が暮らした「小川御所」跡地であるという。 pic.twitter.com/4nzeP9pGdY

2022-05-23 20:13:48
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

白山神社古墳より白山神社社殿を望む。 pic.twitter.com/utPJxyluNt

2022-05-23 20:30:11
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

大友皇子を被葬者とする伝承のある古墳は白山神社古墳に限らず沢山ある。白山神社古墳も数多くある大友皇子に同情した昔の人が作り出した伝承の一つか。 pic.twitter.com/oYcpDpru45

2022-05-23 20:18:57
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

大友皇子を滅ぼした大海人皇子すなわち天武天皇は、大津宮には行かず、飛鳥に向かった。天武天皇は即位祝賀の使者に「新たに天下を平けて初めて即位である。」と告げた。これは新しい時代の始まりを意味した。 pic.twitter.com/CM5bhWB2or

2019-02-19 20:32:47
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

十二所神社。 千葉県君津市に鎮座する十二所神社は大友皇子の妃である「耳面刀自命」と十二人の侍女を祀っているという。耳面刀自命らは「小川御所」が焼け落ちるのを見て自害したという。 pic.twitter.com/TmcWCQ6w6D

2022-05-23 20:38:16
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

安楽寺。推古天皇の頃に建てられたと伝わる寺院である。壬申の乱に勝利した大海人皇子は大海人皇子の勝利を祈願していたこの寺院に報奨を与えたという。 pic.twitter.com/z8WpyIxfcO

2019-03-29 21:24:26
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

野口王墓。壬申の乱の天武天皇及び天武の皇后の持統天皇の古墳である。持統天皇は夫である天武天皇と死後も共にあることを望み、持統天皇の骨壷は天武天皇の棺の傍らに置かれた。 pic.twitter.com/mUceFFKi5n

2019-02-19 21:00:25
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

文暦2年(1235年)この勝利者の墓は盗掘にあった。天武天皇の遺体は棺から引きずりだされ石室に天武天皇の遺体が散らばった。持統天皇の骨壷は盗まれ中に納められていた遺骨は盗掘者によって捨てられた。 pic.twitter.com/iBI89wbcg7

2019-02-19 21:04:49
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

野口王墓を荒らした盗掘者は捕まり京都で引きずり回された。60年後、再び野口王墓は盗掘され今度は天武天皇の頭骨まで盗まれた。野口王墓内部は空っぽになった。 pic.twitter.com/4vomyBYjGI

2019-02-19 21:13:55
拡大
前へ 1 ・・ 3 4