豚コレラ問題で知っておきたい「飼養豚へのワクチンの効果の是非」と「ワクチンを使わない豚コレラ撲滅への経緯」

きちんと必要な事を見極めないと
9
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
のら\( 'ω')/𓉔𓇌𓏏𓅱𓆓𓇌 @nora_muku

過去日本で発生していた豚コレラとはちょっと違うウイルスだとどこかで読んだけど、正しいのはどちらだろう?そもそも当時は野生の猪は感染して無かったとも聞いた事がある、けど、どちらも人から聞いた事なので、正しいのを知りたいなあ。 twitter.com/shiba_turned/s…

2019-03-04 11:00:39
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

今回の豚コレラは、野生のイノシシにから感染したものだと言われています。徹底的な監視網をかいくぐって、何年もの間、野生のイノシシがひっそりと誰にも見つからず保有していたのです。例えるなら、ずっと前に絶滅したはずのニホンオオカミの生き残りが豚を殺しまくっているような感じです→

2019-03-04 00:20:11
笹山登生 @keyaki1117

@nora_muku 農研機構が1月に海外研究誌に発表の論文では、昨年9月に岐阜県で採取した豚コレラウイルスは「中国で2017年8月に採取のサブサブジェノタイプ2.1dの豚コレラウイルス「BJ2-2017」と98.9%の相同性を持つ」としていますね。 中国由來の新株ということになります。 私のブログ記事 sasayama.or.jp/blog/?p=642

2019-03-04 11:56:47
のら\( 'ω')/𓉔𓇌𓏏𓅱𓆓𓇌 @nora_muku

@keyaki1117 という事は国内で‘野生の猪がひっそりと保有してきた’という訳では無く、検疫をかいくぐって外から来てしまった訳ですね。 ブログ拝読させていただきました、大変勉強になります。ありがとうございます!

2019-03-04 16:13:38
笹山登生 @keyaki1117

@nora_muku そうですね。中国からの新株ですね。 豚肉加工製品に住み着いてきたのでしょうね。 まだ、こんなに検疫が強化されていないときに。 岐阜市は中国との交流も盛んな都市のようですね。

2019-03-04 16:34:36
のら\( 'ω')/𓉔𓇌𓏏𓅱𓆓𓇌 @nora_muku

@keyaki1117 ブログを拝読していて、加工製品に入り込んだウイルスが生きながらえる期間が想像よりも長くて驚きました。 交流が盛んな事は良い事だと思いますが、豚コレラ、アフリカ豚コレラ他、未だ発生しているという口蹄疫などの伝染病の事を考えると、NZのような厳しさも必要なのかも…?

2019-03-04 20:16:36
のら\( 'ω')/𓉔𓇌𓏏𓅱𓆓𓇌 @nora_muku

@keyaki1117 やらないよりはという事なのでしょうか? 何れにせよウイルスも、野生猪も待ってはくれませんし、収束に向かう事を祈ります(私には祈る事位しか出来ません;;研究者や対策の前線の方々には頭が下がります)

2019-03-04 20:31:51
笹山登生 @keyaki1117

@nora_muku アフリカ豚コレラのウイルスは冷凍に強いということは、衆知されているのですが、それに負けず劣らず、豚コレラの方も、冷凍における生存期間が長いのですね。

2019-03-04 20:52:20
笹山登生 @keyaki1117

今日、豚コレラ感染イノシシの発表があった岐阜県瑞浪市大湫町というのは、感染イノシシが多発している八百津町の木曽川を挟んで対岸の地区なのですね。 ここも、イノシシ、木曽川を泳いで渡ってきたのかしらん?

2019-03-04 21:00:29
笹山登生 @keyaki1117

いい加減さ。 「岐阜の山野にひっそりと豚コレラに感染していたイノシシが生き延びていた」なんて、神話めいたこと、いうのやめようぜ。 淘汰したはずの25年前のウイルスと、今岐阜に出現している中国由來のウイルスとは、全く別物なんだからさ。

2019-03-04 21:23:04

ワクチンを使わない豚コレラ撲滅の経緯

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

豚コレラ、「ワクチンあるのに打ってなかったから」って言う人達多いけど、違うんだよ… 豚コレラは被害が甚大である故に「ワクチンがいらなくなる」ほどの国内完全撲滅を目標とされ、実際に長い年月と努力でそれを実現して、保ってきた病気なんだよ。 →

2019-03-03 23:34:02
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

・豚コレラをワクチンを使って予防するためには、莫大なお金が永続的にかかり続ける ・清浄国になれば豚の輸出もできるようになる(病気の蔓延している国から豚を輸出したら、輸出先で広がってしまうから) ・国内の畜産を守りたい だから、ものすごい労力をかけても、清浄国になりたかったのです。→

2019-03-03 23:56:29
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

もちろんワクチンはあるのだけど、豚コレラのワクチンは「生ワクチン」と呼ばれ、可能な限り弱くした生きたウイルスなのです。だから、「ワクチンを打つ=軽く感染させることで免疫をつける」方法で予防することになるので、豚コレラは存在したままなんです →

2019-03-03 23:59:58
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

まず行ったのは、国内全豚へのワクチン(=弱毒株)接種徹底。これによって全豚に免疫をつけ、国内に蔓延している強毒株豚コレラに感染しないようにし、感染拡大を防ぎます。国内にいる全ての豚です。途方もない数です。でも先人たちはやりました。→

2019-03-04 00:05:07
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

一度打って終わりではありません。ウイルスは野生のイノシシも持っているので、予防をしたといってもどこから入ってくるかわかりません。なので、ワクチン接種と検査による監視をひたすら続けました。強毒株がこの国からなくなるまでずっとです。これも途方もない労力です。でも先人たちはやりました→

2019-03-04 00:08:41
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

ようやく、恐ろしい野外の強毒株豚コレラが見られなくなって、それでも監視を続けて数年。ワクチンの中止を行います。ワクチンを打ち続けている以上、弱いとはいえ豚コレラは存在しているからです。それに弱毒株ウイルスが進化(変異)して新しい豚コレラが生まれるかもしれないし。→

2019-03-04 00:11:45
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

ワクチンを中止しても、どこかでイノシシが強毒ウイルスを保有しているかもしれないので、監視は続けます。ワクチンとして打った弱毒ウイルスが全ての豚から消えるまで、消えてもなお、監視は続きます。そして数年がたち、その間1頭も感染豚が出ないことが証明されて初めて、清浄国になれたのです→

2019-03-04 00:16:49
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

今回の豚コレラは、野生のイノシシにから感染したものだと言われています。徹底的な監視網をかいくぐって、何年もの間、野生のイノシシがひっそりと誰にも見つからず保有していたのです。例えるなら、ずっと前に絶滅したはずのニホンオオカミの生き残りが豚を殺しまくっているような感じです→

2019-03-04 00:20:11
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

清浄国になれたからといって手放しで喜べるわけではなく、国内に再発生がないか、海外から入ってきていないか、常に検査が行われていました。そして今回まで1度も、再発生は見られなかったのです。 日本の豚コレラ撲滅の道のりは、疫病撲滅の成功例・スタンダードとして、海外でも手本とされています→

2019-03-04 00:24:19
オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

それだけの道のりを経て、日本の養豚業はようやく守られていたのです。「ワクチンあるのに打たなかったから自業自得」ではないんです。知らなかったらそう思うのは当たり前だけど、「ワクチンの必要ない、安心して養豚を営める国」を目指した先人たちの血のにじむような努力を、少しでも知って欲しい。

2019-03-04 00:27:11

豚コレラとイノシシとワクチンについて

笹山登生 @keyaki1117

メモ「豚コレラで国が“野生イノシシ”へのワクチン投与決定 養豚業者から「歓迎されない政策」と不満も」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-… 「養豚業者の兼松さん 「効果が表れるのが数年先、現場ではあまり歓迎されない政策。猪対策が10年先しか効果が出て来ないとしたら10年間現状が続いて行くことに」

2019-02-22 20:24:13
笹山登生 @keyaki1117

メモ 動画 「豚コレラ状況整理 豚へのワクチン」 youtube.com/watch?v=87mva0… 「豚コレラ状況整理 対イノシシの話」 youtube.com/watch?v=4HvjxK… 「豚コレラ 状況整理⑤ イノシシへのワクチン」 youtube.com/watch?v=BKvfox… 「豚コレラ 状況整理④ イノシシでの感染拡大」 youtube.com/watch?v=87mva0…

2019-02-22 20:41:49
拡大

豚コレラと疫学チームの動向

笹山登生 @keyaki1117

第5回拡大豚コレラ疫学調査チーム検討会の結果概要 各務原市本巣市のウイルスだけ別物論は見事にスルーされている罠w

2019-02-22 21:16:33
前へ 1 2 ・・ 6 次へ