デパートが商業的に作った?「ピンクが女の子の色」というイメージはいつからのものなのか

38
カフカ @waltz123_

「ピンクが女の子の色」なのは1950〜60年代にデパートの広告で商業的に作られたイメージなんですけど、それまでは女の子の色といえばブルーだったんですよね(むしろピンクなんて過激な色は女の子に相応しくないと考えられていた)だからディズニーのアリスもウェンディもブルーのドレスです。

2019-03-12 20:45:21
カフカ @waltz123_

これを言うと「シンデレラもブルーですよね!」って言う人がいるんですけど、シンデレラのドレスについてはもっと話が複雑です。結論から言えば白です。あれはあとからプリンセスグッズを売り出すために変えられたイメージ。 annnnnn.hatenablog.com/entry/2015/05/…

2019-03-12 21:59:03
ミライ @pcx_engine

@waltz123_ この数日で何度も見るので実例を出すけど、ピンクが過激ってどこの話なんでしょうか。1800〜1900年ごろにも着ている例がたくさん見つかるのですが。 pic.twitter.com/r3IW3O7fVj

2019-03-15 06:45:50
拡大
拡大
拡大
拡大
カフカ @waltz123_

@KK_engine 実は、育児室に色が持ち込まれるようになったとき、ピンクは男性的な色とみなされた。赤を淡い色調にしたものだし、赤は力を連想させるからだ。これに対して青は聖母マリアや貞操、誠実さを暗示し、女性らしさを象徴するものとされた。〈中略〉ニューヨーク市のデパートチェーン→

2019-03-15 07:26:12
カフカ @waltz123_

@KK_engine 〈ロード・アンド・テイラー〉が行った消費者の意識調査によると、少なくとも1930年代までは、成人の実に四分の一が、赤は男性、青は女性と考えていた(Peggy Orenstein, プリンセス願望には危険がいっぱい, 東洋経済新報社, 2012年, 48ページ)」 こちらを参考にしました。ご確認ください。

2019-03-15 07:38:43
アーリー @neonfumi

妻もブルーが好きなんだけどなるほど twitter.com/waltz123_/stat…

2019-03-15 00:32:56
蠍座の女 @ayacamino

宗教画でも聖母マリアの衣服の多くは青だもんな〜 twitter.com/waltz123_/stat…

2019-03-14 10:39:17
test @shoshowata

サンタは赤というイメージをコカコーラが根付かせた的なやつと同じだね。 twitter.com/waltz123_/stat…

2019-03-14 19:11:09
‎❏ りえる @yukarieru_0618

@waltz123_ ブルーも良いけどレッドもよいぞ…(そういう事じゃない) pic.twitter.com/Y2DhYhRQe9

2019-03-14 12:21:30
拡大
拡大
拡大
拡大