「電子教科書」実現への議論22 2010.4/3~4/8

デジタル教科書協議会の設立についての文書が発表され,議論が加速。設立委員のメンバーもこのタグに投稿くださり,現実との接点が強くなってきた。様々なメディアで,電子教科書について取り上げられるようにもなってきている。アランケイとipad。電源確保や,義務教育からか大学からかなどが議論に。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

#e_textbook 協議会趣意書に引用されたOECDスキル定義はちょっと項目が多いけれど、要素の抜けを確認するにはよいツールだと思う。

2010-04-06 04:17:55
Kotatsu Rin @kotatsurin

#e_textbook こうした意見を説得的に言える立場の方に協議会に参加して建設的に推し進めて欲しい。 RT @ichiro_satoh: … 電子書籍の販売促進や教育における通信利用が目的になると、費用だけがかかって教育の質は下がりかねません。

2010-04-06 06:33:38
funahasi_masahiro @mfuna

RT @stoyofuku: 学校での機材導入実験は新奇性効果で短期的に良い結果が出るのは当たり前。現実には新しいおもちゃを与え続けるわけではないから、それで効果ありと結論するのは大間違い。 #e_textbook

2010-04-06 06:51:40
species5628_ 𝕄𝕠𝕕𝕖𝕝3 @species5628

RT @stoyofuku: 学校での機材導入実験は新奇性効果で短期的に良い結果が出るのは当たり前。現実には新しいおもちゃを与え続けるわけではないから、それで効果ありと結論するのは大間違い。 #e_textbook

2010-04-06 07:03:14
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook QT @beatiii: デジタル教科書について原口ビジョンが示されましたが、デジタル教科書については海外でも議論の対象になっています。 RT @NMHS_Principal: Digital Textbooks http://bit.ly/98ttMq

2010-04-06 09:00:51
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook やっぱり指で書く時代になるのか? QT: 「ゆび筆」全国デビューへ…「墨運堂」開発、4月5日から販売・奈良 YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/a5ehi2

2010-04-06 09:10:06
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook 別紙2目標1「2015 年に全ての小中学生がデジタル教材を持つ環境を整える。」なんでここの表現はデジタル教科書でなくてデジタル教材なんでしょう。CD-ROM1枚配ると実現可能? http://j.mp/dkhlYm @ichiyanakamura

2010-04-06 09:53:08
太田和志(Kazushi OTA) @kazlabtwitt

RT @lichfieldgarden: 世の中に1冊或いは数冊しかない本が破壊されてスキャンされるのと、アクセシビリティは確保しつつ本が本のまま保存されているのと、納税者にとってどちらが良いのか?非破壊スキャンは勿論可能だがコストが全く違う。 #e_textbook

2010-04-06 12:29:47
Robert Inagaki @inagy

お知らせ:3/27にuniboardさんからアップデートが来てた。仕事が早い! The japanes version of Uniboard is now in beta test and will be out in a few day. #e_textbook #dkrt

2010-04-06 12:41:07
生貝直人 / Naoto Ikegai @ikegai

RT @ichiyanakamura: #e_textbook デジタル教科書協議会(仮称)、動き出したらtwitter上でオープン論議にしたく。よろしくお願いします。http://bit.ly/dpXsn3

2010-04-06 13:28:50
猪木 俊宏(いぎ) @igi3

RT @ikegai: RT @ichiyanakamura: #e_textbook デジタル教科書協議会(仮称)、動き出したらtwitter上でオープン論議にしたく。よろしくお願いします。http://bit.ly/dpXsn3

2010-04-06 13:31:29
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

RT @ikegai: RT @ichiyanakamura: #e_textbook デジタル教科書協議会(仮称)、動き出したらtwitter上でオープン論議にしたく。よろしくお願いします。http://bit.ly/dpXsn3

2010-04-06 13:34:24
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

RT @koshix: #e_textbook QT @ichiro_satoh: 目新しいデバイスのデモ効果と教育効果はまったく別もの。目新しいデバイスを児童に渡せば喜ぶのは当たり前。問題は喜ぶか否かではなく、教育効果の有無。電子書籍も渡せば児童は喜ぶと思いますが、電子書籍の教育的効果はまだ未知数

2010-04-06 13:51:38
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

RT @koshix: #e_textbook QT @ichiro_satoh: ...電子教科書の普及活動の前に、紙の教科書と比べて教育効果があげられることを評価するのが先のはず。電子書籍の販売促進や教育における通信利用が目的になると、費用だけがかかって教育の質は下がりかねません。

2010-04-06 13:51:51
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

RT @koshix: #e_textbook 別紙2目標1「2015 年に全ての小中学生がデジタル教材を持つ環境を整える。」なんでここの表現はデジタル教科書でなくてデジタル教材なんでしょう。CD-ROM1枚配ると実現可能? http://j.mp/dkhlYm @ichiyanakamura

2010-04-06 13:52:54
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

#e_textbook デジタル教科書、デジタル教材…とか… …ふ~ん、ずっと、こういうの話し合ってんだね… でも素朴に、デジタル教科書とかノートってなっても、数学とか物理とか… それ以前の算数の段階で、計算とかは手で紙に書いて実際にやらないと、 身に付かないと思うんだよね…

2010-04-06 13:57:52
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

#e_textbook 単なる読み書きレベルのモノと違って計算能力とか計算方法とか、 そういうのは、ある程度自分自身で手で計算して、その上で計算機やPCを使うってしないと、 いきなり計算機やPCを無条件に信頼するのは論理的思考能力の発達とかの面で、 問題あると思うんだけどね…

2010-04-06 14:13:33
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

#e_textbook 九九とかその程度なら暗算とか紙なしでいいかも知れないけど…最終的には、微積分とか微分方程式を解くとか、そういうモノを、先ずは紙で手で計算することなしに、デジタルの教科書やノートだけで、ちゃんと理解して身に着けることは無理じゃないのかな?…未知の教育領域?

2010-04-06 14:23:03
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

#e_textbook 機械が計算とかして出てきた答えが、それが正しい、と無条件で思ってしまって自分自身で正しいかどうかを確認する術を持たない、というのは、問題だから。それは誰か偉い有名な人が言ってたから、それは正しい、と確かめることなく盲信するのと同じ愚行で脳味噌の退化なんで。

2010-04-06 14:30:36
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook 電子教科書のオープニング画面の例 QT @monokakido: 教科書は国民みんなからのプレゼント。 http://twitpic.com/1dlc4h

2010-04-06 18:58:14
拡大
Kotatsu Rin @kotatsurin

#i4edu #e_textbook 原口大臣がTBSラジオ「Dig」に出演中… デジタル教科書について質問メールしてみたりして

2010-04-06 22:39:00
@abee2

聴くのはここ http://bit.ly/b1Oo9d ハッシュタグは #dig954 ですね。 RT: @kotatsurin: #i4edu #e_textbook 原口大臣がTBSラジオ「Dig」に出演中… デジタル教科書について質問メールしてみたりして

2010-04-06 22:47:44
Robert Inagaki @inagy

電子教科書は、計算機やPCの類いとは一線を画します。私はノート機能をつけるのは反対派です。ですが電子教科書そのものは推進派です。RT @Junn_Junn: #e_textbook 自分自身で手で計算し、その上で計算機やPCを使うってしないと、 いきなり計算機やPCを無条件に信頼

2010-04-06 23:09:30
Robert Inagaki @inagy

比較になっていない。非破壊で電子化が正解では?実際Googleはコストをかけて電子化してるし。RT @kazlabtwitt: RT @lichfieldgarden: 世の中に1冊しかない本が破壊されてスキャンと、アクセシビリティは確保しつつ本のまま保存 #e_textbook

2010-04-06 23:24:34
Robert Inagaki @inagy

私はコストは従来の教科書のコストに近づけるべきと主張しています。新たな機器を導入するのでコストが上がるというのはやり方がまずいと思う。RT @ichiro_satoh: 電子書籍の販売促進や教育における通信利用が目的になると、費用だけがかかって #e_textbook

2010-04-06 23:28:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ