オッサンs動画④

赤石回路編と温泉編 あとブタをクワで叩く話
0
千晶 @motochia66

《オッサンs動画-赤石回路編-》 ラ「はい、それでは〜…マイクラをやる上で避けては通れない、赤石回路のお話をしたいと思いまーす」 ロ「避けては通れないのか」 ラ「本当のところを言うと、避けて通る人は沢山いる」 ザ「話が違うじゃねェか」 ラ「でも回路を使うのと使わないのは別のマイクラ」

2019-02-10 02:24:36
千晶 @motochia66

ザ「別のマイクラって…」 ラ「赤石回路はマイクラの産業革命、文明開化って感じかな」 ザ「…はァ?」 ラ「比喩ではなく、手作業だった色んな動作が自動化される」 ザ「…ゲーム内で自力で機械を作るのか?」 ラ「そんな感じ」 ザ「………凄くね?」 ラ「すごい」 ザ「できるのかそんなん」

2019-02-10 02:29:27
千晶 @motochia66

ラ「えーとね、試しにこちらに来てもらって…これ、見て見て」 ロ「お前の作った畑だな」 ラ「そう。段々畑…みたいな感じで段差が作ってある。そしてこの畑、こっちからバニラ…何もいじってないマイクラの、小麦。モミジMODのもち米稲、竹MODの稲、となっています」 ザ「そんなに色々あんのか」

2019-02-10 02:35:11
千晶 @motochia66

ラ「そして、ここにレバーがありますね」 ザ「おう」 ラ「これがこの畑に使ってる赤石回路のレバーです」 ザ「おう」 ラ「じゃあちょっと、畑の方を見ててもらって良いかな。このレバーを引きます。」 ザ「……おお!?」 ロ「水だ」 ザ「えっ、小麦流れてきたぞ!?良いのか!?」

2019-02-10 02:38:03
千晶 @motochia66

ラ「はい、レバー戻しまーす。これはね、畑の上の方から水を流して、小麦や稲などのアイテムを水流でアイテム化させる装置。そして一番下流の水流で、落ちた小麦類は回収されてこちらに来る、という。ちなみに成長段階の終わってない小麦類は種としてアイテム化されちゃいますが、植え直せば大丈夫」

2019-02-10 02:47:40
千晶 @motochia66

ラ「ここに使ってる仕組みはねぇ、赤石回路の中でも一番単純なんじゃないかな。ここのレバーがスイッチで、赤石の導線をこう、繋いでいって、ここにあるディスペンサーというのに信号を送ってるんだ。レバーがONならディスペンサーが動いて、OFFなら止まる。ちなみにディスペンサーには水が入ってる」

2019-02-10 03:20:53
千晶 @motochia66

ロ「…でぃすぺんさー」 ザ「そんな途方に暮れた顔すんなよ(笑)」 ロ「ちょっと情報量が多い…」 ラ「えーとね、ディスペンサーは、アイテムを入れておくと、信号が来た時だけそのアイテムを出してくれる機械」 ザ「…そこに水を仕込んでるから、ONになると水が出るのか」 ラ「そういうこと」

2019-02-10 03:24:02
千晶 @motochia66

ラ「ディスペンサーに矢なんかを入れておくと使った分だけ矢を消費するんだけど、水入りバケツを入れておくと何故か減らないんだよね…そこはどういう方則なのか俺もよく知らないんだけど」 ザ「知らないのか」 ラ「まあ、これは記事を読んで作っただけだからなあ」

2019-02-10 03:51:24
千晶 @motochia66

ザ「記事読まずに回路組んだこともあんのか」 ラ「一応、カボチャ畑の回収機構を自分で考えて作ってみたけどねぇ。結果何故か真ん中の1つだけピストンが作動しなくて、赤石を教えてくれた友人に泣きつきました」 ザ「泣きついたのか(笑)」 ラ「いやー、何が悪かったのか分からなくて(笑)」

2019-02-10 03:53:47
千晶 @motochia66

ラ「なんとなくね、回路を見えるとこに出して組むのはそこそこできても、綺麗に隠そうとするととても頭を使うね」 ザ「普通に上から被せれば良いんじゃねェのか」 ラ「回路と装置の間に距離とか段差があると、色んな法則があってね。あと、複数の装置を同時に動かすとなると、それも変になったりとか」

2019-02-10 03:56:57
千晶 @motochia66

ロ「複雑なことは分かった」 ラ「そうだね(笑)」 ラ「ま、俺も人に講義できるほど詳しくはないから、こんなアイテムがあるよ〜とか、こんな装置が作れるよーという紹介だけしようかな、と思って」 ザ「その1つがこの畑だな」 ラ「そうそう、そういうこと。これは回路隠してないので、ここに見える」

2019-02-10 03:59:55
千晶 @motochia66

ラ「この、レバーのくっついたブロックから、ほら、なんか赤いモニョモニョした模様が繋がってるだろ」 ロ「あるな」 ラ「ちょっと、もう一回レバーを入れてみるけど…ほら、モニョモニョが赤く光るだろ」 ロ「本当だ」 ラ「これはね、採取した状態の赤石…レッドストーンパウダーを直接置いてるんだ」

2019-02-10 04:03:55
千晶 @motochia66

ザ「おい、水ドバドバ出てっけど良いのか」 ラ「まあ、今は畑何も無いから大丈夫。この畑の難点は、種は自力で植えなきゃいけないとこなんだよなあ…。植えるのも自動でできたら良いんだけど」 ザ「なんかやりようねェのか」 ラ「回路とかでは無理かなー。ディスペンサーとかだとアイテムで出るし」

2019-02-10 04:07:07
千晶 @motochia66

ラ「まあ、実はモミジMODには『もみじちゃん』という小人みたいなmobがいて、その子に田植えや植林、魚釣りなどを手伝ってもらうことはできるらしいんだけど」 ロ「もみじちゃん」 ザ「なんかまた新しい要素出てきてんだが」 ラ「いやあ、モミジMODって本当に色んな要素入ってるんだよね」

2019-02-10 04:20:10
千晶 @motochia66

ラ「まあ、俺がモミジMOD導入を決めたメインの理由はカレーをスパイスから作るようになってるとこなんだけど」 ザ「おい待て初耳なんだが」 ラ「それはまた改めて紹介させてくれー(笑)」 ロ「そんなものまであるんだな」 ラ「うどんと蕎麦もあるし、ワインもあるんだよ」 ロ「楽しみにしている」

2019-02-10 04:24:49
千晶 @motochia66

ラ「実はねー、前に見せた感圧板とドアを使った自動ドア。これも赤石回路の基礎の基、って感じの機構なんだよ」 ロ「拠点紹介の時に見せたアレか」 ラ「そうそう」 ザ「赤石カケラも使ってねェんだが」 ラ「これはねー、スイッチに直接出力機械がくっついてる状態なんだよなあ」

2019-02-10 04:30:06
千晶 @motochia66

ラ「例えば感圧板からさっきと同じ赤石の導線をこうして…繋いで、その先にドアを置く、と。感圧板踏んでみて」 ロ「ん。」 ラ「…とまあ、こんな感じで遠くのドアが開くんだなー」 ザ「遠いな」 ラ「まあねぇ(笑)けど一応こんなのもできるってこと。例えば隣の部屋にスイッチを作るとかね」

2019-02-10 04:51:53
千晶 @motochia66

ザ「なんのためにだよ」 ラ「やー、手作りダンジョンとか?(笑)」 ザ「おおん…」 ラ「実際作る人もいるみたいだよ?額の中のアイテムを回したら扉が開く、とか、二箇所のスイッチを押すと扉が開くとかね」 ロ「自動化だけではないのか」 ラ「組み合わせと工夫次第でかなり色々な物が作れるみたい」

2019-02-10 16:43:58
千晶 @motochia66

ラ「さて、この赤石の導線なんだけど、こうしてずーっと伸ばしていくと…15マスでエネルギーが切れる」 ロ「徐々に暗くなっていくんだな」 ラ「そう。そしてこのモヤモヤが出なくなったところが完全にエネルギー切れ」 ザ「15マス以内で色んな装置作るのはかなり厳しくないか?」 ラ「そうなんだよね」

2019-02-10 18:42:38
千晶 @motochia66

ラ「そこで導線を延長するのがこれ。『リピーター』。これをエネルギーが切れてすぐのとこに置くと…」 ロ「またついた」 ラ「そ。まあ、エネルギーをリピートするからリピーターだね。あとは…こうやって導線を枝分かれさせてもエネルギーは通じるし、スイッチの四方向にも導線が作れる」

2019-02-10 18:57:30
千晶 @motochia66

ラ「ちなみにね。導線を円環状にしてしまうと…」 ザ「ん」 ロ「消えた」 ラ「こう、ショートしてしまうらしい」 ザ「そんなことまであんのか」 ラ「電気回路感が増すよね」

2019-02-10 19:00:29
千晶 @motochia66

ラ「それから、このレッドストーントーチ」 ザ「あー、最初に作れたけど使い道の分からなかったやつな」 ラ「これは一本だけ置くと、ずっと信号を送り続けるスイッチになるんだけど…」 ロ「うむ」 ラ「回路の途中に置くと『OFF』の信号を送る装置になる」 ロ「……?」

2019-02-10 19:06:20
千晶 @motochia66

ラ「例えば、スイッチをONにすると装置がONになる機械の他に、スイッチがONになると装置がOFFになる機械が作れる」 ロ「………、……うむ」 ザ(あ、分かってねェな) ラ「ええと、例えばね。これ、ピストン。ONの信号が送られると…こう、物を押し出します!」 ロ「ほう」

2019-02-10 19:09:23
千晶 @motochia66

ラ「えーと、それでね…、ちょっと待ってね。急遽自動ドアを作るので、…手際悪いので少しだけカットします!」 ---cut--- ラ「はい、自動ドアができましたー」 ザ「なんか大変だったな」 ラ「ごめん、俺もまだ特性を完全には把握してないから…自動ドアは左右の装置を同時に動かす必要があるから」

2019-02-10 19:14:02
千晶 @motochia66

ラ「さっきの説明では言ってなかったんだけど、リピーターというのを使うと電気信号が少しだけ遅れるんだ。1回につき0.1秒とかなんだけど」 ザ「ほお」 ラ「だから左右の装置の間に置くリピーターの数が違うと、片側が動いてから少し遅れてもう片方が動く、とかなっちゃう」 ザ「めんどくせぇな」

2019-02-10 19:16:01
1 ・・ 9 次へ