「樋口式小論文」を各立場の人がどう見ているのか

「たしかに~しかし~なぜなら~よって~」と書く、いわゆる「樋口式小論文」を、各立場の人たちがどのように評しているのか、まとめてみました。私自身、論理が成り立たない出力が多くなる樋口式はやめた方がよい、という立場ですが、情報収集の方式を統一して比較できるようにしてみました。
26
前へ 1 ・・ 3 4
かわにし @ca_wan

@tocopoyo 小論は樋口式で書くとめっちゃ書きやすいよ

2014-12-06 20:21:45
みかぜ @aza_sh01

樋口裕一の小論文参考書を2冊程読んだ後に、「○○であると考える。理由は〜」という書き出しで書く場合に樋口式が全く使えないのに気付いた

2014-09-23 23:30:21
えとうりんたろう @rintaaaaaaaaaa

@pride_ex おれも指定校の小論なんもしないでいったけど大丈夫だったからキングなら余裕でしょ。キーワードはだろうかたしなよ!(第一段落で、〜だろうか。問題提起。第二段落で、たしかに〜だが。否定。3でしかし〜である。自分の意見を押し出す。4でよって〜。まとめ。)がんば!

2014-02-15 01:26:53
azusa @schonstrasse

中学のときにあほみたいに書いてた樋口式小論文いまになって結構役立つ

2014-07-24 15:30:59
合田 そうたろ @chehon323

@33Taiki 小論文の参考書と言えば樋口式くらいしかなくない? ニイハマ先生と樋口さんなら樋口さんを信じるけどね(笑)

2014-02-07 22:39:55
前へ 1 ・・ 3 4