データベース消費論も腐女子フェミニスト説・男オタクアンチフェミニスト説も根拠がない

15
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「データベース消費」は東浩紀の思索の道具であり、実証的検討可能なほど厳密に定義されていません。そこは私的にはどうでもよいのです。 私が問題視しているのは、「男オタクはデータベース消費だから___」とデータベース消費が現象として存在することを前提にしている社会学者の主張です。 続く

2019-03-24 03:16:44
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「男オタクはデータベース消費のアンチフェミニスト」という北田暁大(2017)の偏見に満ちた主張を否定する一つの方法として、「男オタクはデータベース消費」という前提を崩すものが山岡(2018)の応用心理学会の発表です。 続く

2019-03-24 03:28:22
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「腐女子はフェミニストで、男オタクはアンチフェミニスト」という北田暁大(2017)の主張が正しいのなら、「男は女より優れている」という男性優位のステレオタイプが腐女子群は低く、男オタクは高くなるはずです。しかし5つの群で差がないことから北田の主張は直接的に否定できます。 続く pic.twitter.com/3s2H8BLC6E

2019-03-24 03:36:46
拡大
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「男オタクはデータベース消費」を否定する山岡(2018)応用心理学会の発表は、ある意味ダメ押しですが、様々な方面から有害な偏見を生み出す主張を潰していくのも心理学者の仕事の一つであると考えています。

2019-03-24 03:43:13
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

社会学者のいい加減な論理に心理学から反証がでてくるの、もうこれ分野ごとに見てる場合でもないなあ…… / “山岡重行@心理学者 on Twitter: "山岡重行2018応用心理学会「キャラクターのデータベース消費仮説を否定する」 データベース消費とは東浩紀(2001)が提唱した概念…” htn.to/syeDP4

2019-03-24 07:34:00
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

我が大師匠、中村陽吉先生が、「私の若い頃は有意水準20%や30%で優位な結果と判断していた」とおっしゃっていたことを思いだしました。 基準は変化しても、その時代の基準で科学研究をするしかないのが、自分で新基準を創る力のない俺です。俺はデータをとり続けることしかできません。 twitter.com/marxindo/statu…

2019-03-24 10:25:00
PsycheRadio @marxindo

統計的検定は滅びても科学研究が「これを満たしたらそれはホント」という基準なしにできるかというと難しいと思うラジよ。効果量だって「いくつ以上だったら効果あると言っていいんでしょうか」とみんな聞くラジよね。

2019-03-24 08:40:27
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「腐女子は関係性に萌える相関図消費、男オタクはデータベース消費」という東園子(2015)の主張をもう少し詳しく検討する。 一回のコミケの、それもヘタリアと東方Projectの二つの作品のブースの観察結果から、腐女子全般、男オタク全般を論じることの不適切さを指摘します。 続く twitter.com/yamaokashige/s…

2019-03-24 10:37:10
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

東園子(2015)は、腐女子は関係性に萌える相関図消費で、男オタクはデータベース消費と主張している。その根拠として、腐女子人気が高かったヘタリアと男オタク人気が高かった東方Projectのコミケのポスターを高い位置に貼るブースが6%対20%で後者の方が多かったことをあげている。 続く

2019-03-22 16:08:25
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

同人誌自体をチェックしていないので、ヘタリア関連の同人誌が全てBLであり、東方Projectの同人誌にBLがない保証がない。つまり、ヘタリア関連同人誌から腐女子を、東方Project関連同人誌から男オタクを語る妥当性の保証がない。 続く

2019-03-24 10:47:26
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

男オタクに人気の東方Projectの高位置ポスターは、単純に背の高い男性スタッフが高い位置に貼った可能性も否定できない。 高位置ポスターが「原作とは切り離されたイラストの魅力アピールする」ことを意図した保証がないし、さらに、そのことが「データベース消費」の証明になる保証がない。 続く

2019-03-24 10:56:30
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

なにより、東方Project関連ブースの20%でしかない高位置ポスターは、東方Projectブース全体を代表する反応になり得ない。高位置ポスターが6%のヘタリア関連ブースより、高位置ポスターが多いかもしれないが、東方Projectブースの中で20%対80%でχ2検定をすると有意に低位置ポスターが多い。 続く

2019-03-24 11:05:28
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

東方Project関連ブースの中でも有意に少ない高位置ポスターから、東方Project全体を語り、東方Projectから男オタク全体を語り、「男オタクはデータベース消費」とこじつける東園子(2015)の主張は蓋然性が認められない。 続く

2019-03-24 11:11:55
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

蓋然性がない東園子(2015)の主張をさらに拡大解釈して、「腐女子は相関図消費のフェミニスト、男オタクはデータベース消費のアンチフェミニスト」とこじつける北田暁大(2017)の主張はさらに蓋然性はない。 続く

2019-03-24 11:23:18
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

有意差がない二つの群のジェンダー関連の平均値を、標準得点にして対極にあると主張することは結果の偽装である。ないものをあると主張することは捏造である。 捏造結果から「腐女子はフェミニスト、男オタクはデータベース消費のアンチフェミニスト」と主張することは偏見を生む有害な行為である。

2019-03-24 11:39:50
どんぞ @Daisukuva

山岡重行「腐女子の心理学➖彼女たちはなぜBL〈男性同性愛〉を好むのか?」 山岡重行「腐女子の心理学2➖彼女たちのジェンダー意識とフェミニズム」 への批判、感想。 @yamaokashige pic.twitter.com/4sYfitrIJq

2019-03-24 12:37:52
拡大
拡大
拡大
拡大
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

このアンケートを取るのに使ったモデルだと不気味の谷現象に足を突っ込んでるような… MMDの人気モデルやカスタムキャストなど魅力的に作りこんだ造形のもの、あるいはフィギュアとして販売してるような物だとまた別な結果になるような気がします(ワンフェス参加者の個人的な感想です) twitter.com/yamaokashige/s…

2019-03-24 12:37:58
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

この仮説が正しいのなら、男性オタクは女性オタクや腐女子よりも、目が大きい、胸と腰が大きいという萌え要素を持つイラストを好意的に評価するはずであるが、差は認められず、目が大きく、胸と腰が大きくなるほど好意度は低下した。 続く pic.twitter.com/d1tZNe5fcJ

2019-03-22 15:28:21
しゅうまっはbot @soonsoonsoon04

受容ないしは消費という行為によって、物語はキャラクターに必ず介入するように思うけどなあ twitter.com/yamaokashige/s…

2019-03-25 21:12:08
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

山岡重行2018応用心理学会「キャラクターのデータベース消費仮説を否定する」 データベース消費とは東浩紀(2001)が提唱した概念で、物語とは無関係にキャラクターの構成要素を消費対象とするコンテンツ受容形態である。東園子(2015)は男性オタクはデータベース消費だと主張している。 続く

2019-03-22 15:21:21
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

@soonsoonsoon04 私もそう思います。 2次元キャラの場合、作品世界の中で動いて初めて魅力的になるものも多いでしょう。逆に言うとその作品世界から切り離すと魅力を失うキャラも少なくないと思います。 東浩紀は「猫耳萌え」なんて言葉を、そのままの意味で理解しちゃったのだと思いますよ。

2019-03-25 22:05:32
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

先週末からの私の「データベース消費」関連のツイートに、多くのリツイートやいいねをいただきありがとうございました。 「データベース消費」は東浩紀氏の用語ですが、オタクのキャラクター消費の実態と乖離しても、東氏個人の思索に貢献すればそれでよいのです。否定するつもりはありません。 続く

2019-03-26 07:33:35
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

私が問題視しているのは、東氏個人の思索の道具でしかない「データベース消費」という概念を、「実在するオタクの消費行動」として理解し、それを前提にした社会学者の主張です。 腐女子と男オタクの違いとしてフェミニズムの文脈にこじつける社会学者の議論は新たな偏見を生み出すから問題なのです。

2019-03-26 07:48:50
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

問題なのは、東京大学教授である社会学者の北田暁大(2017)の「社会にとって趣味とは何か(河出書房新社)」の北田論文、「動物たちの楽園と妄想の共同体 オタク文化受容様式とジェンダー」です。副題が示すのは「腐女子=相関図消費・男オタク=データベース消費」なのでしょう。 続く

2019-03-26 08:27:48
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

北田(2017)は、東園子(2015)の「恋愛強制社会で否定された女性同士の親密な共同体を、腐女子はBL同人誌を媒介につくりだす」という主張を継承しており、タイトルの「妄想の共同体」は腐女子を意味します。「動物たちの楽園」は「脊髄反射的に萌え要素に反応する」男オタクを意味するようです。 続く

2019-03-26 08:36:19
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「異性愛社会で女性同士の親密な関係性は禁じられている」という東園子の主張に対し、女子大や女子高の人間関係は偽りの関係なのかと疑問に思います。 また北田暁大(2017)は論文タイトルから、男オタクを「動物」扱いしており、北田の腐女子と男オタクに対するスタンスの違いは明確ですね。 続く

2019-03-26 08:45:05
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

「社会にとって趣味とは何か」の北田暁大(2017)の論文にはいくつもの疑問があります。この後時間を見つけて、北田論文の疑問についてツイートしたいと思います。 私が問題視しているのは北田(2017)の論文だけであり、北田氏の他の論文や北田氏個人に関して全く興味がないことをお断りしておきます。

2019-03-26 08:51:07
山岡重行@心理学者 @yamaokashige

北田暁大(2017)は、2010年の趣味全般に関する調査で使用した質問項目から「オタク尺度」を構成している。この尺度でオタクと認定するのは、「マンガ、アニメ、ゲームを趣味とし、マンガやアニメを媒介とした友人がいて、ラノベ好きな者」である。 8項目中、4項目が友人関係の質問である。 続く

2019-03-26 11:47:37
前へ 1 2 ・・ 5 次へ