正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

日本の「教育改革論」はいつも的外れだとの批判。日本の教育の問題点は子どもの教育ではなく成人の教育にある

18
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

海外の事情など多くの方からコメントがありましたので、モーメントにしました。参考にしてください✨。 ⚡️ “デービッドアトキンソン氏が日本の「教育改革論」はいつも的外れだと厳しく批判。日本の教育の問題点は子どもの教育ではなく成人の教育にあると指摘。” twitter.com/i/moments/1115…

2019-04-08 08:59:05
リンク Twitter デービッドアトキンソン氏が日本の「教育改革論」はいつも的外れだと厳しく批判。日本の教育の問題点は子どもの教育ではなく成人の教育にあると指摘。 オックスフォード大学で日本学を専攻し、ゴールドマン・サックスで日本経済のアナリストとして勤めていたデービッド・アトキンソン氏。同氏は日本が直面している様々な問題について「根本原因」を分析し、対策を提言しています。
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

かつての社会システムでは、大学まで学んで、学び終わったら大人になる。そして、同じ仕事を繰り返しながらもっているものを守り、家庭をつくるというのが一般的な人生のモデル。しかし、今は学び続けないとすぐ淘汰してしまう。個人だけでなく、国自体も。学び続けるには興味を持つことが重要です。 twitter.com/GORO_78Q10/sta…

2019-04-07 10:16:43
Method of L and R @GORO_78Q10

自分がその時その時に、一番興味・関心のあることを勉強するのが一番ですね。 twitter.com/gijigae/status…

2019-04-06 19:29:48
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

海外の事情など多くの方からコメントがありましたので、モーメントにしました。参考にしてください✨。 ⚡️ “デービッドアトキンソン氏が日本の「教育改革論」はいつも的外れだと厳しく批判。日本の教育の問題点は子どもの教育ではなく成人の教育にあると指摘。” twitter.com/i/moments/1115…

2019-04-08 08:59:05