「線路を切り替えれば5人助かる、切り替えなければ1人助かる」いわゆる『トロッコ問題』に対する答えに熱い議論が交わされる

288
葉月 誠 @0831_hatunemiku

@hellohellock ポイントを固定するのではなく、転換途中の状態にすることで、全て運任せにする。 トロッコが脱線して、手前で止まってくれるかも?

2019-04-12 10:15:48
New Step @nstep_3335555

@hellohellock @harukazechan 操作する前の段階で「逃げろー!」と大声で叫ぶ…という答えではダメなのかな?という素朴な疑問が。

2019-04-11 19:26:33
K(amaru)@ff14:gaia @ke_1169

@nstep_3335555 これは解決方法を探すのではなく、命の価値と倫理観について考える為の例題で、多くの人を助けるために、死ぬはずのなかった人を殺してしまうのはいいのかどうか、「命」を数の多さだけで判断できるのかどうかということなので、大声は無しでお願いします。笑

2019-04-11 20:10:22
K(amaru)@ff14:gaia @ke_1169

なんだかちょいちょいイイネをいただいているので。 この話を含め、実際にいくつか講義された内容を収録してる「マイケル J サンデル」の「これからの正義の話をしよう」という本があります。面白いので読まれてみるといいかもしれない。

2019-04-11 22:54:39
クロサンワン @Za7PyfMQlGEutC2

@hellohellock トロッコ問題はマイケル・サンデルが10年ぐらい前に再拡散してましたね。 幸せを数値化して量が多いことを善とする功利主義と、量や数では測れないとするカントの定言的道徳原理を対比させてました。

2019-04-11 19:44:02
クロサンワン @Za7PyfMQlGEutC2

@hellohellock 例えば5人が助かるのがいいという人に対して「人を1人殺して5つの臓器を5人の患者に移植して救ったらどうか?」と質問すると、たいていの人はとためらいます。 それは命の価値を数で量ることはできないと考える人が多いからです。 人権というのはそういう考え方を出発点とした概念ではないでしょうか?

2019-04-11 20:01:07
ちあしう @24h_tya_syu

@ke_1169 ならば僕が思いついた『レバーを真ん中で支えて脱線させる』はだめなのか…

2019-04-12 00:50:53
K(amaru)@ff14:gaia @ke_1169

@24h_tya_syu 残念ながら。。助かる方法ではなくあくまで、命は定量的に扱えるかどうかという倫理の話ですので^^; ちなみに私が知っている講義のサンデル先生の話の時は、脱線させることも逃げ道にはなりませんでした。 twitter.com/ke_1169/status…

2019-04-12 01:49:24
K(amaru)@ff14:gaia @ke_1169

@ShinHori1 この話を講義でされていたマイケルサンデル先生の時は「自分が列車の運転手で、操作しなければ5人が死ぬ、線路を変えれば1人を殺してしまう、脱線させれば乗客が死ぬ」だった記憶があります。(古いものなので違ったらすいません)

2019-04-11 22:45:01
K(amaru)@ff14:gaia @ke_1169

@ShinHori1 この話を講義でされていたマイケルサンデル先生の時は「自分が列車の運転手で、操作しなければ5人が死ぬ、線路を変えれば1人を殺してしまう、脱線させれば乗客が死ぬ」だった記憶があります。(古いものなので違ったらすいません)

2019-04-11 22:45:01
ちあしう @24h_tya_syu

@ke_1169 列車の中からでは分岐は操作できないのでできる限りのことをやるだけ(ひねくれ者)

2019-04-12 01:52:47
K(amaru)@ff14:gaia @ke_1169

@24h_tya_syu それは思いましたので、何か記憶違いがあるのだと思います(何せ読んだのがもう相当前なので)。 轢いたと思ったら列車の下の隙間に入って助かることを祈りましょう。

2019-04-12 01:54:52
とおる♪ @toru_122

@hellohellock @nt_5573 生徒の理論は最もだと思う。ただ、実際にその場に立った時を想像すると、自分は放置出来ない気がする。私もきっと線路に物を置いて脱線させようとするだろうな。2つのどちらも選べない時、第3の選択肢を探すのは大事なのでは?

2019-04-11 22:41:12
nao1 : 人生初ダイエット中‼️92kgからどこまで落ちるか @northpoint77

@hellohellock @yata_crow 戦略と戦術のような。このトロッコの状況を作り出さないよう、レールの上では作業しないなどの対策を取る。 でもこの話題の本質は、本当にそういう状況であったときにどう判断するかという問題。 フィクションであれば、切り替えをトロッコが来た瞬間にする事で転倒を狙う、とかになりそう。

2019-04-12 08:15:12
ケイト@夜型 @mini_bloom

@hellohellock リプに「叫んで知らせる」とか「脱線させる」等の趣旨から外れた意見が多いのを見て、みんなトロッコ問題知らないんだなぁと思った…。(冗談で言ってるのかもしれないけどね) これは全員救う方法を探す課題ではなく、1人の命と5人の命の価値の違いとは、倫理とは何かを考える問題です。考えましょう。

2019-04-11 22:45:38
いしなゆむ @ishina_yum

@mini_bloom @hellohellock 全員を助ける道を放棄することが倫理として正しいのですか? 倫理の問題であればこそ、最善手を考えるべきでしょうが。 倫理的なことはおいといて、倫理とは何か考えましょうってメチャクチャにも程がありますね。

2019-04-11 23:22:40
ケイト@夜型 @mini_bloom

@ishina_yum 本来トロッコ問題では前提として、「線路を切り替えず5人を見捨てる」か「線路切り替え1人を犠牲にする」の2つの選択肢しかありません。何が正しいかではなく、何故そうするのかを考えるのが趣旨だからです。 全員救いたいのは当然ですが、この場合はそれはできないと仮定して考えてください。

2019-04-11 23:33:25
まっちゃん @Fji6Qb

@mini_bloom @ishina_yum ツイート主さんも言っているように他者から与えられた選択肢ではなく自ら全く別の対処方を作り出すほうが思考の出来る人間になりやすい良い授業になるのでそれはそれで良いんじゃないかなぁ、人の命の重さを考えた上でどちらも選べない、だから別の手段をというのは倫理的にも問題無いだろうし

2019-04-12 03:32:28
ペル @0contradictory0

@Fji6Qb @mini_bloom @ishina_yum 求めているのは2択だというのは判りますが、様々な答えや意見を排除する必要は無いかと思います。

2019-04-12 08:59:58
わろみん @waromina

@hellohellock 5人とかいう中途半端な数だから惑わされる。 1万人vs1人ならほぼ100%の人間が1 万人が助かる方を選ぶと言うでしょう。 程度の問題も混ぜて考えさせる設問になってるのが出題者にいやらしさを感じる。

2019-04-12 00:08:56
不良品 @huryohin5

@waromina @hellohellock そうかな? 何人でも一緒な気がするけど 能動的に殺しに行くか、選択をせず死んでしまうかでしょ 能動的に殺すのは相手が何億人でも無理だよ 後者を変えない選択と見ることも出来るけど 現実は精神的に選択出来ない結果である事が殆どだと思うし

2019-04-12 01:41:41
わろみん @waromina

@huryohin5 @hellohellock あなたは選択することを片側を殺すというだけの見方をしているようですが、おそらく一般的には片側を助け、片側を殺すという見方をするでしょう。一万人を救えば英雄です。 それに僕はどちらを選ぶにせよ選択したことになると思います。 なにもしなかった、というのも選択なのですから。

2019-04-12 03:18:44
ナオキ-暗号資産投資中 @kuranosukeOh

@hellohellock @aq3948 この話を目にする度に犠牲の数で物事を判断して良いのか?って話なんだろうとは思うのですが、どっちを選んでも犠牲はでる訳ですから。 例え1人の方に切り替える選択をする人がいたとして、もしそれが自分の家族や友人恋人だったら同じ選択をするのかって話にもなりますし。

2019-04-11 23:59:06
チャーリー☕️ @Shochan512

@hellohellock @hotter22 この思考実験では、前提条件を変えると結果が変わるのか。 登場人物が家族ならどうか? 家族としても誰がどこに居るか事前に判別不能だとしたら? 分岐器の切り替えがリモコン式で自分が五人の中に居たらどうか?或いは一人の側ならどうか? 国や民族、社会や文化の違いによっても選択は異なりそう。

2019-04-12 09:57:51
井上K介 @OshimaTakeyasu

@hellohellock 正解が存在しない、絶対に誰かが犠牲になるのは避けられない、回答者に甚大なジレンマを背負わせる残酷な問題。この問題を見るたび「出題する側もどれだけの意図と覚悟を持って問うているのか」と気になる。

2019-04-12 00:35:45