第6章 反原発派勢力構造 「ECRR」

『ECRRのつぶやきをピックアップ』 【市民科学研究室】 【ECRRモデル推奨】 【今中教授:低線量被曝リスク評価に関する話題紹介と問題整理】 続きを読む
64
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
合原亮一 @natsumifarm

早野先生の回答は、エネルギー量が同じなら影響も同じだ、というものです。K40が環境にあるから安全だと言うが、ラドンだって環境にあるがリスクが高いではないか、という反論もいただきました。ただラドンは人にとって身近とは限らず、影響に対する管理もしていませんので、カリウムとは違います。

2012-06-24 14:38:06
合原亮一 @natsumifarm

早野先生の活動は貴重なデータを蓄積しています。科学的にもちゃんとした内容を公開しています。体内被曝が想定を下回っている、つまり内部被曝は管理可能だという希望を与えてくれている点も評価できると思います。ただ、それが必要以上の「安心神話」に変わってしまうと逆の効果になってしまいます。

2012-06-24 14:43:50
合原亮一 @natsumifarm

早野先生自身は今日の講演でも「福島の猪は高濃度に汚染されている。人の汚染が低いのは食べ物に気を付けているからだ」と説明し、簡単に安心できないことも指摘していましたが、受け取る方は科学者ではなく一般の市民なので、結果だけが一人歩きしてしまう危険には配慮をお願いしたいところでした。

2012-06-24 14:49:09
高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

まったく同感です。いたずらに放射線を怖がるだけの人がまだ多いように感じています。RT @f_zebra: この一年少し、早野先生はじめ色々な人が多大な努力をして、一般の市民も勉強して、分かってきたことがたくさんあります。それを一切知ろうともしない人達がいるのが残念です。

2012-06-24 14:51:26
iPatrioticmom @iPatrioticmom

好きにと言われても。。。バンダ氏がそう言ってるとは初耳だけど、甲状腺の健康調査の結果みながらICRP72の妥当性を検討し、必要なら修正していくのが科学的なんじゃないのかなあ。RT @buvery: 早野先生:だから、Bqでデータをだして、好きにSvに変換して下さいと言っています。

2012-06-24 15:12:53
F. Takagi @cactus_f

[BM] 市民科学者国際会議 早野先生の部(アウェーだった?) - Togetter: データ見ないで危険だ心配だ言ってる人達とのやりとり http://t.co/Qq7Xl7eR

2012-06-24 15:16:09
mizu @m_enviro

早野先生の講演見逃した!録画はないでしょうか?

2012-06-24 16:18:31
吹き曝し @tomy693

早野先生が手を引いたらまずいな…。

2012-06-24 16:25:39
人民だいすけ@反・反共:クローン病患者 @dai7707

経済クラスタの原発関連ツイートにいつも感じる違和感は実測値が全然出てこないことだな。特に早野先生の話なんか見かけたことすらない。メッチャクチャに尽力されているのに。あれかね、観念は現実より優先すべきって刷り込んでいるのかね。

2012-06-24 16:34:37
Joss Fat @jossfat

市民科学者国際会議 早野先生の部 - Togetter: 測定バイアスだストロンチウムだと言い募るばかりで、会場で発表されたデータや既知のデータに驚くほど無頓着でリスクを知る事に大して関心が無い人達とのやりとり http://t.co/U8BHEReb

2012-06-24 16:58:17
じょぷ =ര  ̫ ര= @jopupi

早野先生に向かってバンダジェフスキーとか言う恥ずかしさも分からないと

2012-06-24 17:01:46
酋長仮免厨 @kazooooya

『市民科学者国際会議 早野先生の部(アウェーだった?)』 - Togetter http://t.co/tYnXNpLk 現実を認識したくない妄想の殻に閉じこもった方達が多くて残念だった…orz #iwakamiyasumi #genpatsu #IWJ_FUKUSHIMA1

2012-06-24 17:01:54
kod @animalkod

早野先生の気持ちが晴々しているみたい。良かった。いつもいつも感謝がいっぱい。

2012-06-24 17:59:03
nelllie @netsidejetcity

早野先生お疲れ様でした…(まとめを見た)

2012-06-24 18:06:17

こんな意見も

Lulu__19 @Lulu__19

内部被ばくは、体内のDNA近くで起きるため、外部被ばくよりも低い線量で非常に高い危険性を持つ。1ミリシーベルトという基準は、外部被ばくにしか有効ではない。ECRR クリス・バズビー博士 @ke_kitahashi

2012-06-23 21:39:33
Lulu__19 @Lulu__19

長期的な低レベル放射能の影響を今日でも完全に間違って計算している。英国クリス・バズビー氏らがヨーロッパECRRに頼まれて放射能リスクについて過去50年の様々なケースを完全に洗い直したところ同じ結論にたどり着いた http://t.co/K6p9c3U6 @ke_kitahashi

2012-06-23 21:40:32

低線量の内部被曝 過小評価しないで朝日新聞デジタル

リンク mytown.asahi.com 朝日新聞デジタル:低線量の内部被曝 過小評価しないで-マイタウン福島 福島第一原発事故後の長期低線量被曝の影響を懸念する専門家やNGO(非政府組織)による「市民科学者国際会議」が23日、猪苗代町のヴィラ・イナワシロ・コンベンションホールで始まった。 国際放 11 users 3
Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

朝日新聞デジタル:低線量の内部被曝 過小評価しないで-マイタウン福島 http://t.co/c7XjJ9nU これが、早野先生の出た国際会議の事か。誰かと思えば、ECRRw。バズビー氏がインチキサプリの件でオワコンになったから、別の人が出て来たのか。

2012-06-24 14:35:16
城東ガイガーズ! @tkmsvw

低線量の内部被曝 過小評価しないで 朝日 http://t.co/gq6kAjzK 「市民科学者国際会議」が猪苗代町‥で。‥ECRRのインゲ・シュミッツ・フォイアハーケ委員長「100ミリシーベルトよりはるかに低い線量でのがんの発症」データを報告

2012-06-24 05:20:20
peco @peco_rock

http://t.co/D3e0IG7V ECRRの方が来てるのは知らなかったけどなぁ。 →▽結節性甲状腺腫(甲状腺のしこり、おでき)とは? http://t.co/2Wg3SJsR 健康な人でも詳しく調べれば、10人中約2~3人の割合で甲状腺内の「しこり」が見つかります。

2012-06-24 07:43:30
ひまわり(の人)💉MMMPM @powerpc970

朝日新聞は相変わらず酷いな。ECRR は非科学的な反ICRPの私的団体で、専門家じゃない。http://t.co/DvkylBHJ 詳しくはこれ http://t.co/rqX3VE8M → 低線量の内部被曝 過小評価しないで http://t.co/MF18Acil

2012-06-24 09:07:53
(´・ω・`) @themeofTBH

ECRRの方、猪苗代にきてますね。朝日新聞デジタル 低線量の内部被曝 過小評価しないで http://t.co/vOOI4ffa http://t.co/vnGPh6KA

2012-06-24 14:20:04

ECRRに対する評価(一番最初に戻る結果ですが)

前へ 1 ・・ 11 12 次へ