-
RascalTaku
- 318445
- 641
- 213
- 110

予想以上の名スピーチ、名文だった。すばらしい。もし仮に、上野千鶴子さんの思想信条や政治的運動的ふるまいに思うところがあったとしても、というよりも、ある人ほど一読を薦めたい。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 18:45:41
上野千鶴子さんの名スピーチ。「世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。」 #東大入学式2019
2019-04-12 16:56:59
東京大学の入学式で、ジェンダー研究の第一人者 上野千鶴子さんが述べた祝辞が泣ける。 日本のトップ大学の入学式でフェミニズムが語られること、これにどれほど大きな意味があるか。 "フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。" buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
2019-04-12 19:33:45
上野千鶴子さんの東大入学式祝辞、感動した「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください」祝辞 | 東京大学 u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 16:29:12
東大という特殊な場所のもつ問題と、同時にその場所に立ったがゆえに拓かれる可能性とを、まさにそこで可能性を拓いてきた存在が実演的に示してみせる名スピーチ。これは上野さんしかできない。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 19:06:51
この子たちが四年後にこのスピーチの価値がわかるようになっていることを願うばかり。 平成31年度東京大学学部入学式 上野千鶴子さんの祝辞で会場が大荒れ #東大入学式2019 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215550377…
2019-04-12 19:09:20
上野千鶴子さんの祝辞全文。東大、いい大学やね。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 18:28:19
上野千鶴子氏。東大新入生に「あなたたちは頑張れば報われる、と思ってここまで来たはずです」と。そして「世の中には、頑張っても報われない人や頑張りすぎて心と体を壊した人たちがいる。恵まれた環境と能力を、自分が勝ち抜くためだけに使わずに」と。胸に響く。 asahi.com/articles/ASM4D…
2019-04-12 16:49:50
上野千鶴子全く好きじゃないけど、この一文はフェミニズムじゃなくて男女関わらずたまたま成果を出してる人間は心に刻むべし、自省を込めて→ 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi… pic.twitter.com/1RdUUGLmwz
2019-04-12 18:36:54

上野千鶴子氏による東大入学式祝辞を読んだが、実に素晴らしい内容だった。もしかしたら現役の入学生だったならこれを聞いて反発したかもしれないが、だいぶ長いこと社会の光と闇を見てきて、時には差別を受ける立場にもなったことのある身には首肯できる話ばかりだった u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 18:12:46
強烈かつ心に残るメッセージ。東大入学式の上野千鶴子さんの祝辞→「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、助けるために使ってください」u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 17:28:38
上野千鶴子氏の東大入学式の祝辞。必読。 『合コンで男子東大生はもてます。一方女子東大生は「どこ大?」と訊かれたら「東京の大学...」と答えるそうです。「東大」といえば退かれるから。なぜ男子学生は東大生であることに誇りが持てるのに女子学生は躊躇するのでしょう』 u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 17:22:20
『平成31年度東京大学学部入学式 祝辞』 東大入っていきなり上野千鶴子に一発カマされるとは東大生は羨ましい。東大生は8割が男子、その多くは男子校出身で母親は専業主婦という状況なので「内なる無自覚の女性差別」に早く気がつけるといいね u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
2019-04-12 17:48:23
上野千鶴子先生の入学式祝辞に対して、ナイーブな反感を示している東大新入生たちのツイートのまとめを見たが(しょーもないのでリンクは張らない)、まさにそれらの発言が上野先生が問題提起したことのサンプルになっていて、笑うこともできない。数年後自らの発言を恥じるくらいに成長しますように。
2019-04-12 18:34:45
上野千鶴子氏のスピーチを聞いた一部の東大新入生たちからこういった反発が出ているのを見て、ああ本当に有意義なスピーチだったと感じた。こういう場でもなければ、この人たちが女性差別に向き合う機会など皆無だったに違いない。 twitter.com/frroots/status…
2019-04-12 19:20:46
これに反発してる新入生もいるけど、なぜ、今、東大が上野千鶴子さんに祝辞を依頼したか考えよう。あの祝辞を生で全部聞いて、なお反発する新入生が一定いるこの状況にはぴったりな人選だったことは確か。
2019-04-12 16:32:05
#東大入学式2019 私が東大に入るには浪人が必須だけど、上野さんのスピーチが凄いことは理解できた。Twitterでも多くの人たちが賞賛している様に思える。なのに何故このタグには批判が多いのか。賢い人には、このスピーチが面白おかしく聞こえるのかな
2019-04-12 21:11:32
内容に賛否両論あれども一個人としては上野さんよかったと思うけどな、 むしろああいう立場の女性を起用したこと自体に意味があるのでは 確かに祝されてる感はなかったけど笑 #東大入学式2019
2019-04-12 18:42:39