障害者が演劇観覧、コンサート参戦を気軽に出来るために必要なことへの投げかけ

0
chiemi @calinosa

【優友の皆さん】 いつもありがとう。 皆さんに聞いて欲しいこと、知って欲しいことがあります。 批判覚悟で勇気を出して投稿してみます。 優友でないフォロワーさんもお時間ありましたら読んでいただければ幸いです。 pic.twitter.com/9VvehixPO2

2019-04-11 20:41:33
拡大
拡大
拡大
拡大
chiemi @calinosa

クリエーター・ラブピの民☺︎・ミュージカル&香水ラバー。🇪🇸語🇫🇷語学習中。劇場をもっとバリアフリーに!note:https://t.co/RuGf3t4JCW💕 Threads&Insta:chiemi_calinosa 🌟フォローお気軽に。エロ垢即ブロック!

https://t.co/bWUDdOQPaA

Alie @Alies_1226

ぜひぜひ、リツイートお願いします✨ twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-11 21:20:33
岡田匡平 @companydirecter

劇場って恐ろしくバリアだらけなんだよね 妹がそういう仕事してるから余計にそう思うのかも知らんけど、ロビースタッフは介助のプロではないねんからお互いに協力し合うようにした方が安全やと思うねんけどな twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-11 23:25:05
たけだのりこ @noliko_takeda

@calinosa @Nozomusical0722 フリーで舞台制作をしている者です、フォロワーのRTで目に留まり、拝読させて頂きました。会場や作品の規模にもよるのでしょうが、わたしがチケット問い合わせ先になる場合には車椅子申請があった時には車椅子スペースを劇場のサイトに出でいる座席表などを使って事前にお伝えするようにしています。

2019-04-12 00:14:20
たけだのりこ @noliko_takeda

@calinosa その上で車椅子のまま観劇されるか、自席に移られて観劇されるかのご希望をお聞きします。それからお客様がどのくらい自立歩行可能かをお聞きして移動の手段を考えます。わたしは介護士の資格を保持していますので、それをお伝えして当日も会場でわたしがアテンドする旨をお話すると

2019-04-12 00:17:42
たけだのりこ @noliko_takeda

@calinosa 少しでも安心していただけるようです。もちろん休憩中もお席にお伺いして御手洗をご利用になられるか、物販にお立ち寄りになるかもお尋ねします。 もちろん、規模や当日運営に入る会社など色々な公演条件で同じような対応が出来ていないのが日本のエンターテインメント業界の実体だと思いますが

2019-04-12 00:20:16
たけだのりこ @noliko_takeda

@calinosa 微力ながらどのお客様にも平等にチケット対価に見合う素敵な時間を過ごしていただけるようなホスピタリティを持って運営しているチームも存在することをお伝えしたくてリプしました。もっともっと多くの劇場や制作会社にもこのようなご意見を届け、運営の在り方を見直す機会を作れるように努力します!

2019-04-12 00:24:17
あこ @akaako1016

私も介助で車椅子の方とライブとか行くけどいつも席まで介助して外で待機を許可してくれるしそれは当たり前の合理的配慮だと思ってたけどまだまだな所もあるんだね。劇場の方が連れていってくれるならいいじゃんって思う人もいるかもしれないけど身体しょうがいのある方は少しの体勢のズレでも凄く twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 00:33:17
みゅーこ @myuuukooo

『チケットを持っていないと会場に入ることができない』というルールで縛ることなく、柔軟な対応を望みます。 だってもし急病人が出たら、救急隊員は入れるわけでしょ? twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 00:53:34
霧原 @Kiri_Jin

主催による。のではないかなぁ? 以前スペゼロで観劇した時、車椅子ご利用者とその介助者さんがロビーでずっと一緒にいて物販とかも買ってて、あそこ車椅子入れるトイレあるからそれも利用してて、開演前には介助者さんは帰ってた。って事は観ないで終わったらまた迎えに来るって事だものね。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 00:59:30
あるえ @aruekk

ネックが何なのかがわからないから、良い解決方法もわからない。 本来ならグッズ買えないのに会場内に入れるから買えてしまうから? 終わるまでロビーにいてもいいですか、に対応できない(音漏れ、画面が設置されて見れてしまう)から? 何も理由がないことはないと思うけど… 解決してもらいたい。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 01:40:39
さおり@観劇 @aktk_sao

こーゆー劇場とかって多いのかな? 四季の場合は入れると思うから、こーゆーの知らなかったな。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 02:27:26
飯野めぐみ @ii_megu

自分が観劇するときも目にすることがある光景(会場スタッフさんの誘導)ですが、そんな苦労があるとは気づかなかった! 純粋に観劇を楽しみたいのにそれができないなんて悲しいっ! 付添いの方は外で待ったりと大変だろうけど、改善の余地はあると思う! 演劇関係のお偉い方‼︎ぜひご一読を‼︎ twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 03:28:35
てぃん🐈💫 @mitinkerbell

これは拡散してあげて欲しい。 舞台は皆が楽しめるものであってほしい。 不便がなくなりますように。 #拡散希望 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 03:36:32
chiemi @calinosa

皆さん、本当にありがとうございます。 こんなにも多くの方に支援してくれるとは思っていませんでした。 心から感謝いたします。 後ほど必ず、皆さんにリプさせていただきます。 まずはお礼を言わせてください。

2019-04-12 06:13:31
りーせん🪽✨✨💫✨✨🫧 @messier_zero

ワールドで車椅子の方が混雑している中、お1人で移動されていた。 車椅子の介助経験はあったけど咄嗟にどうしていいのか、声もかけられなかった自分。。(´・_・`) twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 06:25:40
あざらし @azarasimiyuki

障害を持つって誰もがその可能性があるのに…。 ヘルパーさんに待機してもらう場所を決めればいいし、車椅子席だって決まってるんだから初めから言えばいいし。 係の者がお手伝い?? 介助は車椅子押すだけじゃないんだよ。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 06:30:45
@yuu_mom0622

演劇好きとして、少しでも多くの演劇製作者の方々に考えていただきたいと思い、リツイートします。 …キャラメルボックスがなさってるみたいな、誰でも気軽に観られる配慮ができるところって、そうそうないんだな… twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 06:52:43
カルラ @karuramau

観劇に行きたい、それだけなのに介助の手が届かない。会場に入るまでの移動なら観劇しないのだから問題ないじゃないかと思うのですが·····。 いつか自分が公演を打つ時、考えていきたい問題のひとつにさせていただきます。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 09:04:56
かめ @519_kame

こういう現実があることを知りませんでした。 運営側が整えるべき配慮とご本人が望む支援は同じではありません。 配慮や支援は誰のためのものなのか、もう一度考える必要を感じます。 「もし自分が…」という視点で私ももう一度よく考えます。 そして私は私にできることを。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 09:05:44
kiitan_Kinuyo @koide_kinuyo

私の母の友人でハンディキャップ抱えている人いますが、美術館や博物館などは母は付き添いで無料で入らせてもらってましたが、舞台などはそうなんですか…改善されるといいですね。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 09:20:39
📣Avril@aka.hiroko🎲🎲 @HstxxxK

障害があり歩行が困難な知人と一緒に観劇したことがある。タクシー、車椅子、ごく短距離は杖で移動と私がお手伝いすることはほぼなかったが、ご本人の準備は大変だなと実感。まして知人以上に移動が困難な方のご不自由はいかばかりか。生のアート、文化がより多くの人にアクセシブルになりますように。 twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 10:00:22
がっちゃん🐳 @gatakanari1

チケットなしでグッズ購入はできるのに不思議な現象。劇場の規模とか主催者によっても変わるのかな? 車椅子席は劇団四季や日劇、帝劇みたいに固定の所とチケットの売れ方によって変動する所とあるので変動はあらかじめ言えないのかな? twitter.com/calinosa/statu…

2019-04-12 10:00:33
1 ・・ 8 次へ