#mgtorg2019_0416

経営組織論第2回授業「事例研究①」
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ToM @TM15135642

#mgtorg2019 社員がいないと何もできないという状況を知っているからこそ、社員を大切にできるのではないか。

2019-04-16 11:34:26
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

生計を立てるための仕事というより、楽しく仕事に取組みやりがいを見つけてもらう #mgtorg2019

2019-04-16 11:34:52
Yu @tykmttistn05

任せることに不安はなかったのでしょうか?相手を信じることができた姿がたくましく感じます。 #mgtorg2019

2019-04-16 11:35:06
KA @iLenGpHULYXNVfp

どんなことに対してもそうだけどメンタルって大事だと思う #mgtorg2019

2019-04-16 11:35:16
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

「任せれば人は楽しみ動き出す」 とは言ってるけど本当に0から任された場合、逆に右も左もわからず動けなくなる人もいそうだけど具体的にどのように任せたんだろう #mgtorg2019

2019-04-16 11:36:38
KK @Cocoko_koco

ただ組織のフラット化をしたことで例えば昇進や昇給のために働くということが少ない、または全く無いのであるなら仕事への意欲性が他企業に比べて低くなってしまいそうだが.. #mgtorg2019

2019-04-16 11:36:43
てる @teruterucamera

社員の裁量権が大きいのは モチベーションになるかもしんないけど 重荷にもなりそう。 #mgtorg2019

2019-04-16 11:37:14
いね @eclipseptember

話し合いって意見の強い人同士の戦いになりがち #mgtorg2019

2019-04-16 11:39:09
かめきち @kamekkichi34226

#mgtorg2019 正しいものじゃなく共感できるもの

2019-04-16 11:41:52
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

小さいことでも何でも発言していいっていう安心できる空気。 発言したその人を凝視するのではなく、その人の意見に注目している感。 #mgtorg2019

2019-04-16 11:44:41
いのうえ @31smaxfN2esGjuv

前提として社員が考えてないと成り立たない感じですね #mgtorg2019

2019-04-16 11:45:21
@FXFUouCul1mvgms

どのバイトにも徹底したマニュアルがあると思うがそういうアルバイトが減らない限りフラット型の会社は増えない気がする #mgtorg2019

2019-04-16 11:45:39
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

意見を可視化できる方が広がりがある。 #mgtorg2019

2019-04-16 11:47:11
@FXFUouCul1mvgms

フラット型の会社を目指して失敗した人の事例も見てみたい #mgtorg2019

2019-04-16 11:48:26
Yu @tykmttistn05

判断は、1人1人の意見が集まったときに生まれる。 #mgtorg2019

2019-04-16 11:50:16
KA @iLenGpHULYXNVfp

頭に浮かんだことをしっかりと声や文字に表して発信することが重要だなと思う #mgtorg2019

2019-04-16 11:51:40
@51viy4VhaIYFoDg

楽しい仕事と言うのはこう言うことを言うんだろうなぁ #mgtorg2019

2019-04-16 11:52:13
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

「コンセプトを考える上で大切なのは"正解"ではなく"共感" 」 同じように共感(そこでは共感覚・共通感覚と言っていたと記憶しているけど)を押し出している企業に触れた経験を思い出した ひとつキーワードとして考えてみようと思う #mgtorg2019

2019-04-16 11:53:21
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

プロジェクトチーム、解散を前提にするために組織内にノウハウが蓄積されないというデメリットを聞いたことがあるが、「構造に依存した組織」から「個人能力に依存した組織」へという現代の文脈の上では合理性を持っていると言えるのかな 各個人の能力向上に寄与してると言えるわけだし #mgtorg2019

2019-04-16 11:54:12
あししびれ @eQHgDtz3gZmJn9o

人数が多すぎるとフラット化に限りが出てくるよなぁ #mgtorg2019

2019-04-16 11:57:20
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

デジタルでコミュニケーションを取れるようにしてることが多いのではないか。でもそれで、全員が平等に発言出来ているかは分からないが。 #mgtorg2019

2019-04-16 12:00:44
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

フラット型組織の中で、やはり賃金の設計がどうなっているのかあるいはそれをどのように設計すると良いのかが気になる #mgtorg2019

2019-04-16 12:06:23
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ