「対談ギャラのオファー1万円」の衝撃…内田樹氏が「朝日新聞は大丈夫かな。これは論じるべき重要なニュースだ」と憂える~その反響

思想家の内田樹氏のツイート。『僕はギャラが少ないって文句言ってるんじゃないですよ。そうじゃなくて、前は不要不急の文化ネタで取材に来るときも黒塗りのセダンに社旗立てて来た朝日新聞がそこまできびしくなったのは重要な「ニュース」だと思うんです』…これに対して、さまざまな反応がありました。カテゴリは「社会」(経済)
31
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
さと @bakaponponpon

@levinassien 朝日新聞なら度肝抜かれる事態にはなりませんよ。日頃の行いです

2019-04-21 23:08:51
日乃本@カミカゼ @hi_nihon

@levinassien 自然発生的に出てくるよ。死にかけても、硬直化して動けない組織などなくなってよし。企業がなくなるのはただの新陳代謝。根本に愛国があるならまだしも反日が社是の会社など逝ってよし。

2019-04-21 23:18:05
一人勝ちは許さない⛩️ @gonorego_14

もし自分の政治信条に反するような新聞が消えたとしても、同じこと言えますか? twitter.com/levinassien/st…

2019-04-21 23:32:36
内田樹 @levinassien

このままだとある日突然日本を代表する全国紙が消えて、読者が度肝を抜かれるという事態があり得るということです。それがもたらす社会的影響の大きさを考えると、「どうしてこんなになったのか、どうやって新聞を支えるか」はメディアがその総力を挙げて論じるべきことなんじゃないですか?違う?

2019-04-17 12:19:11
カカSí プラス @scarecrow_1911e

都合の良い取材に編集、偏った報道姿勢に思想誘導。身から出た錆だよね。既存メディアはその存在意義だけが重要であって、読者からは『偏った媒体」としてしか見られていない。 twitter.com/levinassien/st…

2019-04-21 23:50:01
しゅう @fwhx4692

@levinassien 余りに一般常識からかけ離れているのでは?貴方達マスメディアは公務員などを非難してきたわけですよね?

2019-04-21 23:50:47
しゅう @fwhx4692

@levinassien 同じ様な事をしている様に見えますが、ずれているのではないですか?

2019-04-21 23:52:07
ゆき @flat9_yuki

産経と毎日は朝日よりもっと厳しいですよ。 職場に取材にいらした産経記者さんはアルバイトだったし、毎日は昨年のボーナスの額聞いて驚いた。あれでは子供のお年玉の方が多いと思う。 私は新聞は無くならないと思う。けれど紙の新聞は終わると思う。それは、本や雑誌も同じことなんだろうな。 twitter.com/levinassien/st…

2019-04-21 23:55:40
内田樹 @levinassien

朝日新聞はなんだか財政的にひどいことになっているみたいですね。連載コラムの原稿料が20%カットになったという話を先日ある書き手の方から聞きましたけれど、今日オファーされた対談(1時間程度)の提示ギャラは1万円でした。朝日新聞・・・だいじょうぶかな。😥

2019-04-17 12:12:31
薄着(通称うすさん) @usugita_san

朝日新聞の中の何を支えて欲しいんだろう?デマと政治で評判を落としてるなら、そこを治せば評判は上がるんじゃない?何も変えたくないように見えるから、誰も支えてくれないんじゃないかな。ゆっくり消えてい行くと思う。 twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 00:00:23
琴(現実逃避行中) @KOTO_WAKA_MARU

ある日突然朝日新聞が消えたら? 自業自得ざまああああああああああああww でしかない。 朝日新聞が消えたことでもたらす社会的影響?は無い。と言うか、本当の意味での日本復活(≧∀≦) twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 00:02:29
ぷぷるん @pupupupupupurun

新聞とか月4000円も払ってとってるの時間もお金も有り余ってるおじいちゃんおばあちゃんだけでしょ。消える頃には社会的影響()も失ってるかと(*'ω' *) twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 00:12:33
ビッケ @z0912311

心配せんでも朝日新聞社そのものはキャッシュリッチだし潰れはせんよ。それよりも新聞屋の記者如きが黒塗りのセダンで移動する異常さを常態と感じる感性を疑ったほうが良いのではないかね? twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 00:19:20
内田樹 @levinassien

いや、僕はギャラが少ないって文句言ってるんじゃないですよ。そうじゃなくて、前は不要不急の文化ネタで取材に来るときも黒塗りのセダンに社旗立てて来た朝日新聞がそこまできびしくなったのは重要な「ニュース」だと思うんですけれど、それをどの新聞も記事にしないことが深刻だと思うんです。

2019-04-17 12:15:30
キウイ @kiwibykiwibro

@levinassien @CrimsonSepia 仮にメディアが総力を挙げて「どうして朝日新聞が落ちぶれたのか」を論じたとしても、ある日突然全国紙が消えたとしても、国民はもはや「度肝を抜かれる」ことはないですよ。「あぁ、そうなのね」くらいの感想だと思います。

2019-04-22 00:22:56
analogue2014 @analogue2014

@levinassien 違うと思います。 新聞を皆が読まないなら、社会的な影響なんてたいしたことないと言うことになりますので。。

2019-04-22 00:43:31
ミヤギリーク巣 @LcoveJYk1numdfu

@levinassien 「インターネット配信記事1本5000円」でよろしければご紹介しますよ。 番組実況記事でもかまいません。

2019-04-22 00:46:44
ハイイロ猫 (寝不足気味) @tora_cat_0420

@levinassien てるみくらぶやはれのひなど、日本を代表する企業の広告紙になれば?メディアが総力を挙げるかは知らんけど?違う?

2019-04-22 00:57:14
*cj* @ysitter

@levinassien 世の名に必要でないものは淘汰されるんです。新聞社自体が必要とされる業態に生まれ変わらない限り縮小し続ける。新聞は消費税の軽減税率を受け入れた時点で死んだね。 競争原理から逃げ続けたツケが回ってきた。

2019-04-22 01:11:27
池上秀司(イケガミヒデジ) @ikegamihideji

違うと思います。日本を代表する全国紙が消えたら、腹抱えて笑います。 twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 01:13:56
たまヒデ @hijirihide

@levinassien 企業の広告が新聞からネットに代わりつつある故に収入減だし、若者は虚偽の情報を振り撒く朝日新聞の実体を知っているから購読しない。…でも朝日新聞には海外から(中国共産党)の応援広告があるから簡単には潰れはしません。ご安心下さい。

2019-04-22 02:26:10
extremewestern @ExtremeWesternG

@levinassien 偏った報道して、傾いた新聞社を支える必要はないでしょ。

2019-04-22 05:32:37
Lab🍎🦈💊🍋 @0715Okiraku

@levinassien 天変地異でも起きない限り、読者が急に居なくなる訳がありません。「どうやって新聞を支えるか」なんて、新聞を買うのが当たり前という前提で考えている時点で時代錯誤だと思います。

2019-04-22 06:17:15
ぶろん @neofoagra

@levinassien 朝日新聞を守らなくても、別の伝えるメディアがあれば良い。

2019-04-22 06:58:59
オタ小児科医 @otapediatrician

不動産の片手間に新聞やってるから潰れてないだけで、土地持ってなかったらとっくの昔に全国紙の看板下ろすか最悪倒産してても不思議じゃない状況だろ。 そもそも論で言えばあんだけ国民の戦意を煽って日本を戦争に突き進めた一因を担っておいて戦後取り潰しになってない現状の方が不思議だわ。 twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 07:27:44
ヒヨちゃまん @hiyo_hairyheart

い、今更その話題ですか内田先生!? ネットの世界では、とっくの昔に「朝日は(経営が)ヤバイ」と言われてましたよ!? 新聞業界全体の売り上げが低迷なのは勿論ですが、取り分けても朝日は相当落ち込んでいると、それこそ数年前から噂になってましたが!? twitter.com/levinassien/st…

2019-04-22 07:35:17
イタチくん @pop_1117724

@levinassien 新聞なんて紙の無駄だし、今のビジネスモデルが行き詰まるって10年以上前から分かってたでしょう。業界のぬるま湯につかっていたのに気づかなかった経営陣が悪い。新聞がなくなって、いわゆる言論人の地位低下が起これば、イノベーションにつながる。

2019-04-22 07:37:37
前へ 1 ・・ 3 4 次へ