フューチャーセンターウィーク2011 火曜日のまとめ

5月10日(火)13:00-16:30@二子玉川カタリストBA 「震災後の日本社会・企業の新成功指標」
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

高橋:ボブさんが言っているのはコミュニティの自立分散の指標。 ものすごく重要なのは雇用が作り出されること。 小布施市の事例はとても興味深い。 #fcweek

2011-05-10 14:12:16
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティは自律分散していることがやはり大切だと思う。今のブラジルの例はコミュニティとどれだけ近いのか?という問題である。 #fcweek

2011-05-10 14:13:26
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

会社をやっていると、指標を決めることのリスクを強く感じる。 成果主義は悪くないが、それによって、真摯さが失われてしまうことがとても危険。みんなが納得できるヴィジョンをつくりあげて、そのあとにそっと指標を添えることが重要。 #fcweek

2011-05-10 14:15:37
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

企業の取材していると、従業員3人のおばあちゃんのディーラー。スズキのシェアがトヨタを抜いている。どんな営業するのか?というと新車を買いたい人に「私が修理するからもっと乗りなさい」という。結局はつながってシェアが高い。 #fcweek

2011-05-10 14:16:01
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

イナ食品さん。大切にしているのは「結」の精神。部署の隔たりなくやる。困っている人を助ける、自分だけ自分だけと言わない、というのは当たり前の指標として日本にあって、今回の震災では東北に生んだ。日本の原型が地方にある。東京で買いあさっている間に。。。。#fcweek

2011-05-10 14:17:29
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

地方に日本型のよい経営の原型が残っていて、わざわざ指標などをつくらんでもよいのでは?と感じる。 #fcweek

2011-05-10 14:18:15
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

日本にかつてあって、すでに分断されていたものをもう一度取り戻せば指標は新しく決める必要がないのではないか?昔、大切にしていた横のつながり、村の概念が必要。 #fcweek

2011-05-10 14:18:56
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

安易な指標化は危険である。指標はランキングとなり上位を求めたがる。 #fcweek

2011-05-10 14:19:29
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

安易に指標を作ることは意味がない。 しかしながら、指標やランキングを一方で求めてしまっているのも事実。 #fcweek

2011-05-10 14:19:56
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

(個人意見)昔どんな指標かはわからないし、はっきり数値化出来ないけど輪の中心にいてムードメーカで大事な人って重宝され、敬意を評された。今のグローバル経営では、こういう人は数値評価されないので一番始めにクビの対象になる。これはイカン。日本の強さを無くしてしまっている。#fcweek

2011-05-10 14:22:20
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

どの系で話しているのか?日本? 世界? 地域? 自分の家の前にゴミ置き場があることを考えて見て欲しい。 ゴミ置き場の片付けをどう考えるか? これがコミュニティのバウンダリー。 系の外にでたら、指標なんて意味がない。 #fcweek

2011-05-10 14:22:32
中村克海 @K_a_t_s_u_m_i

会社で静岡県立大学のFC起ち上げもお手伝いさせていただいています!今日は国保ゼミの国保先生 @akiko_kokubo もいらしてます! RT @wild_architect: ゲスト紹介中。 @K_a_t_s_u_m_i さん、会社にフューチャーセンターを #fcweek

2011-05-10 14:24:10
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

すべての変化はローカルから始まる。 どこかの実践が変わらない限り、変化はない。 さもなくば、ただのマインドゲームでしかない。 #fcweek

2011-05-10 14:24:21
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

各ローカルで変化を生み出している人たちがつながりだすことで大きな変化が生まれるということが分かってきた。 #fcweek

2011-05-10 14:24:40
中村克海 @K_a_t_s_u_m_i

コミュニティごとに”成功”が異なる? #fcweek

2011-05-10 14:27:27
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

日本の原風景は、ユニバーサルなはず。アメリカについても同じ。洗脳されているからそういう風景がないのだと感じてしまう。それは都会のイメージ。世界中の都会が荒廃し、吸い取り、田舎に原風景が残っている。それは日本も欧米も変わらない。結の精神、互譲の精神など。 #fcweek

2011-05-10 14:29:43
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティはローカルにだけではない。テーマによるコミュニティもある。 #fcweek

2011-05-10 14:31:46
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

(個人意見)テーマによるコミュニティを偶発性とともにやってるのが、ツイッターやもう少しハイレベルな設計のFacebookが率いるソーシャルWebだと思う。 #fcweek

2011-05-10 14:32:53
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

人の行動はいかなる要因で変化するのか?地域のコミュニティだけがコミュニティではない。テーマのコミュニティが与える影響も強い。こんなライフのありかたもあるのか、という気づきが得られる。 #fcweek

2011-05-10 14:33:37
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

グローバルとローカルの2層がある。コミュニティの幸福度については、リーダーへの信頼と誇りと連帯感が重要だと感じる。#fcweek

2011-05-10 14:34:32
Satoshi ISHIDERA石寺 敏 @iSDR_

All change is local. つながり出した時に変化が起きる #fcweek

2011-05-10 14:34:57
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

エコビレッジという未来型のコミュニティを学び出来れば作っていくというプログラムがある。 #fcweek

2011-05-10 14:35:54
中村克海 @K_a_t_s_u_m_i

FCの様にみんなが未来に向き合えている(前向きに話し合えてる)状態も一つの成功指標かも。 #fcweek

2011-05-10 14:36:27
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ