ジョンお姉さんの「並行世界の自衛隊」

どうしてちょっと調べれば解るのに、テキトーなイメージだけで語っちゃうのでしょうねえ・・・。
6
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

#防衛省・自衛隊 の公式アカウントです。防衛省の政策や各種活動などの最新情報を発信します。英語による発信▸ @ModJapan_en 災害派遣等の発信▸ @ModJapan_saigai 【Facebook】facebook.com/mod.japn 【Instagram】 Instagram.com/modjapan

mod.go.jp

Argent Plus @Ag__Plus

防衛大学校って表立っては言えないけど軍組織だから上官(上級)の命令は絶対なわけよ。 上官が○ねと言えば○ななきゃならんし、○せと言えば○さなきゃならんの。そうしないといざ防衛する時に命令違反が多発して防衛どころじゃなくなるの。倫理観とかそういうのは平和な世界でやってろって場所なの!

2019-04-22 03:53:52

防衛大学校学生の身分は「自衛隊員(防衛省の外局である自衛隊の職員)」ではありますが「自衛官(国際法上の交戦者)」ではございませんので、戦闘行為には参加いたしません。
故に「上官」から「殺せ」とか「死ね」と命じられることはございません。

はい。

越後屋 もっち @1905Tor

@Ag__Plus これはその通りで、軍が必要とする兵士とは、上官の命令に絶対服従する機械の部品。自分の頭で善悪や正誤を判断するようなまともな人間にいてもらうと上官には不都合。 そういう人間のプライドをボロボロにして機械の部品に作り替える作業が「指導」と呼ばれるものの正体。 twitter.com/Ag__Plus/statu…

2019-04-22 22:23:39
でかいの @dekaino

@Ag__Plus 日本と同じ敗戦国だけど合法的に軍事力を保持するドイツはどうなってるか知ってる? ドイツ連邦軍では、上官から人権に反する命令や国際法違反の命令をされても、兵卒には拒否する権利がある。これを抗命権という。命令に従わなくていい、むしろ従ったら後日に戦争犯罪に問われるリスクがあるのだ。

2019-04-22 23:00:38

第189回国会(常会)
質問第二六九号
明白かつ重大な違法がある上官の命令と自衛隊員の服従義務に関する質問

答弁
自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第五十七条に規定する上官の職務上の命令については、重大かつ明白な瑕疵がある場合、すなわち、当該上官の職務上の命令が無効である場合を除き、自衛隊員はこれに従わなければならないものと考える。

つまり、自衛官は「違法な命令に従わなくていい」

でかいの @dekaino

@16tons_ @Ag__Plus ドイツ連邦軍は抗命権を担保するため、軍法会議を廃止しました。軍人でも司法手続きは通常の裁判のみです。くわえて士官と兵卒の力関係が対等ではないので兵卒が団結して組織する組合(労働組合に類するもの)があります。 国家ぐるみの戦争犯罪の再発防止のためにここまでやるんだぜ。日本も見習え。

2019-04-23 00:20:35

見習うも何も、自衛隊にはもとより軍法会議などございません。自衛官の職務中の行為についても、一般の裁判所で裁かれます。はい。

H17.11.28 和歌山地方裁判所 平成16年(わ)第426号 殺人、死体遺棄

自衛官である被告人が職場の上司を金槌で執拗に殴打するなどして殺害し、その死体を自己の車の中に遺棄した事案につき懲役16年が言い渡された事例
 

リンク www.keio-up.co.jp 慶應義塾大学出版会 | 軍法会議のない「軍隊」 | 霞信彦 軍法会議のない「軍隊」 常に負のイメージで語られる軍法会議。またこれをもたない「軍隊」自衛隊。
imukatk67 @imukatk67

@Ag__Plus でも、問題が生じた時には、その命令した上官は、逃げる。上は責任を取らない。末端の立場が低いやつに全ての責任を押し付ける。これが日本の、特に軍関係のメンタリティ。

2019-04-23 04:58:35

「命令した上官は責任を取らない(キリッ」

日報問題を受け、陸上自衛隊TOPが引責辞任。
( ´H`)y-~~

リンク 朝日新聞デジタル 陸上幕僚長、引責辞任へ 南スーダンPKO日報問題:朝日新聞デジタル 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が作った日報をめぐる問題で、陸自トップの岡部俊哉陸上幕僚長は引責辞任する意向を固め、稲田朋美防衛相に伝えた。複数の政府関係者が明らかに…
わさび盛友 @togesohe

いつから、自衛隊トップオブトップの統合幕僚長が、安保可決を米軍に確約していい事になったんだ。命令違反どころじゃ済まない超一大不祥事なんだけど。 twitter.com/Ag__Plus/statu…

2019-04-22 14:17:39

単に「来年の夏ごろまでには成立するだろう」と(議会の与野党の比率を見ればバカでもわかる)情勢の予測をしているだけで、「成立させる」なんて確約なんかしてないよね。まる。

脳内で#旧軍と想像上の悪の組織がカオスになった並行世界の自衛隊が渦巻いている人がいるんですねえ。
 
正確な分析の第一歩は「現状をしっかり把握すること」でございますよ。
 
お前らの目の前にある箱はただの弁当箱とか筆入れか?

ついでにテキトーな事を言われるお姉さん。( ´H`)y-~~

Dr.ナイフ @knife9000

ボクのところには憲法改正推進派がたくさんコメントをくれます。皆さん共通してるのは「強い戦力を持たなければ日本が外国から攻められる」というものです。 それはまぁ聞いておくとして、安倍総理の「違憲論争に終止符を打つ」ために自衛隊追記なんていう妥協案に賛成する人は見たことありません。

2019-05-07 18:23:44
m.akechi @ma15820621

@knife9000 ジョンお姉さんは「違憲論争に終止符を打つ」ために憲法改正すべきだ、と言ってたと思います。 日本共産党が自衛隊を違憲だとしているので、そこをはっきりさせるために憲法改正すべきだと言ってましたね。

2019-05-07 22:11:58

はっきり申し上げておきます。
 
お姉さんが「憲法改正の必要性」など主張したことはございません。
 
① 自衛隊を軍隊と読み替えたところで財源がないので予算が爆上げできるわけでもなく、訓練場所もないので人員の爆増もできない。つまり、できることは変わらない。
 
② 国際紛争解決の手段としての戦争放棄など「不戦条約上の義務」なので、書いてあろうがなかろうが、そんなもんあんまり関係ねえ。
 
③ 自衛力の保持を否定しないという解釈であり、憲法の法理上は敵基地攻撃も、核武装も可能(保有する具体的な兵器の種類は定められていない)なので、「必要最小限である」という論理さえ立てれば、敵国を壊滅させてもかまわない。
 
憲法を変える必要性は一切感じられない。

「軍隊」という名前にノスタルジーを感じるジジイと、軍という名前にだけあこがれる一部ミリオタのために変える必要性のないものを変える必要なんかないよね。まる。