2010年〜2015年に行った展覧会

sonojittaihakuuの行った展覧会に関するつぶやき
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
そのじつ @sonojittaihakuu

少なかったんでしょうかね。さて次はパウル・クレー展、古代ギリシャ展見に行くぞ〜。

2011-06-13 10:52:11
そのじつ @sonojittaihakuu

長く世に行われず 一両年にして止む」とされた画家。大衆的人気は得つつも、各所からの誹謗を浴びて描き方を変えざるをえなくなった。対するレンブラント。彼の描く裸婦があまりにもリアルで理想化からほど遠いため、非難される事もあったようですが、既に大家としての地位を確立していた彼に影響は

2011-06-13 10:48:55
そのじつ @sonojittaihakuu

〜ステートという、版に変更を加えつつ仕上げてゆく過程があること等、今回勉強になりました。ほぼ同時に開催中だった東博の「写楽展」でも、この改版の比較展示が行われていたそうで、版画について新たな興味がわきました。写楽も「あまりに真をかかんとて あらぬさまにかきしかば

2011-06-13 10:44:23
そのじつ @sonojittaihakuu

とても良い鑑賞ができました。神業の筆力、そして作品を検討する作者の目を感じました。あと和紙や他の素材で刷りの出方が違う、その違いは実物の方が分かりやすいです。ガラスが嵌っているので素材感までは分からなかったけど。

2011-06-13 10:38:52
そのじつ @sonojittaihakuu

レンブラント展。やはり16世紀の作品ということもあり、会場の照明が暗い。黒が魅力のレンブラントと言いますが、薄闇に紛れてよう見えまへん。しかも版画って小さいのね画面が。細部の確認はカタログで。しかし最後の2点「三本の十字架」と「民衆にさらされるキリスト」は大画面。比較展示もあって

2011-06-13 10:33:50
そのじつ @sonojittaihakuu

昨日は「レンブラント展」行った。ここの所していた「カタログと実際に作品に触れることについて考える」にリンクし興味の広がりを持てる展覧会だった。版画がメインの展覧会だし。アカデミックな視点の展示、作品紹介にワクワク!カタログの製本も素敵。てかカタログ無いと私は理解無理。明日まで!

2011-06-11 19:14:47
そのじつ @sonojittaihakuu

これをひとりで成し遂げようとした岡本太郎はやっぱり凄いんじゃないか。孤独と格闘しながら突き進む、生き方そのものが芸術運動のように感じる。

2011-05-10 09:13:17
そのじつ @sonojittaihakuu

芸術の活動・主張は社会へのメッセージと結びついている。人間本能の発露でもあるのかも、と感じました。

2011-05-10 09:10:58
そのじつ @sonojittaihakuu

音声ガイドで気に入ったフレーズ。ブルトンの言葉「はるかに高度な脱線の力を備えているという確信」…甘美な死骸について。これもブルトン「人間は万物の創造における偉大なエリートであるとうそぶいている」

2011-05-10 09:07:57
そのじつ @sonojittaihakuu

シュルレアリスム展に行きました。エルンストの百頭女を見て寺山修司を思い出したり、ダダイズムから岡本太郎を思ったり。誰かの考えに触発されて、誰かがアクションを起こし、そのアクションを見てまた誰かが何かを考えつく。脳内のシナプシスが次々と広がり繋がっていく様を見る様に思いました。

2011-05-10 09:03:31
そのじつ @sonojittaihakuu

私がいただいた太郎さんの言葉は「何でもいい、見物人ではなく、とにかく自分でやってみよう。動いてみよう。」でした。なんだか最近の気分にマッチして、気分良く午後を過ごしました。

2011-05-07 02:07:16
そのじつ @sonojittaihakuu

そして1日限定3000個のアートピースコレクション、1時前に売り切れ。長蛇の列の一番前で、大人が神妙な顔でガチャガチャ回してる図ってマンガチックだ。

2011-05-07 02:02:08
そのじつ @sonojittaihakuu

NHKドラマ「TAROの塔」を見ていたので、作品を追いながら太郎の生涯が頭をかすめていった。イヤホンガイドも常磐貴子の声で敏子の言葉を運んでくれる。「明日の神話」がユーモアで彩られたものであった事を今回知った。背中をどやし付けられた私は、泣き笑いの顔で燃える骸骨を見ていた。

2011-05-07 01:49:35
そのじつ @sonojittaihakuu

岡本太郎展に行った。 マスコミが矮小化した太郎が 描き続けた目。 消費しない 消費されない 生き物になりたい。 敏子の歓びを 太郎の孤独を 私も得よう。

2011-05-07 01:35:22
そのじつ @sonojittaihakuu

伝法院公開中。普段は未公開のお庭と浅草寺所有の奉納絵などが公開中。貴重な機会です。入場料300円から被災地に寄付をするそうです。子どもは浅草寺にまつわるお話をマンガにした冊子が貰えます。 http://photozou.jp/photo/show/1245351/75717572

2011-04-17 11:24:47
そのじつ @sonojittaihakuu

10年前の新作・風神雷神図 。2001年の世界卓球選手権大会の切手。アートディレクター・浅葉克己さんだそうです。http://t.co/s3QUUY1

2011-01-03 00:17:13
そのじつ @sonojittaihakuu

尾形光琳「風神雷神図屏風」金箔の上にのっかった黒雲の墨が迫力でした。これまたカッコいい。小さい図版で感じたより、端正な筆はこび。http://t.co/1mOEuJr

2011-01-02 23:30:39
そのじつ @sonojittaihakuu

伊藤若冲「松梅群鶏図屏風」2。部分。筆さばきが見事。美しすぎる!実物は、画家の「て」がじっくり観察できて嬉しいです。http://t.co/Xob7G3Z

2011-01-02 23:29:42
そのじつ @sonojittaihakuu

伊藤若冲「松梅群鶏図屏風」部分。カッコいい! http://t.co/dH37vYJ

2011-01-02 23:28:39
そのじつ @sonojittaihakuu

2011年バージョン門松。昨年よりかさ高で、華やかな門松でした。http://t.co/8fzNSsX

2011-01-02 23:25:58
そのじつ @sonojittaihakuu

待機中のお獅子と恵比寿さまと布袋さま。「獅子舞」に皆様出演されます。前ツイートの私のいい加減な説明で惑わされた方、いらしたらご免なさい!! http://t.co/jxsc2d5

2011-01-02 22:30:54
そのじつ @sonojittaihakuu

思い出し日記。5月東京国立博物館。「阿修羅展」運慶の仏頭が迫力でした。映画「夢十夜」・松尾スズキ監督の運慶が忘れられず…私的にも大スターに(^^)

2010-12-26 18:26:59
そのじつ @sonojittaihakuu

思い出し日記。2月16日東博。「土偶展」2010年のベスト展でした。

2010-12-26 18:16:34
そのじつ @sonojittaihakuu

思い出し日記。1月3日東京国立博物館。神楽と獅子舞。虎のクイズラリー。

2010-12-26 18:15:19
前へ 1 ・・ 7 8 次へ