【いじめを伝えるニュースに反応したツイート、対処療法であって問題の根本の解決にはなっていないのでは?】

そこには「悪いことは起こらない」を前提とした思想があるようだ。 「起こりうる」を想定していたら、事前に対処方法を用意しているはず。 「起こりえない」を前提としているから 対処は後手後手、下手をうったら「隠す」、 続きを読む
2
リンク NHKニュース “日本に戻らなければよかった” | NHKニュース 「天然パーマ」「毛が濃いんだよ」。彼女の容姿に対して毎日言われたことば。黒板に書かれた彼女の似顔絵に投げつけられたスリッ… 702 users 14133
和田エリ☁Eri Wada @wada_eri

この「日本に戻らなければ」悲しいニュース関連ツイの中にちょこちょこ 「外国でもあること」 「日本でも首都圏であれば」 「学校が違えば」 「ハーフだからというより目立ったからでは」 みたいな反応あるけど、どれも現状対策としては良くても問題の根本を直視していない感覚がある。 twitter.com/nhk_kokusai/st…

2019-04-21 00:30:08
NHK国際部 @nhk_kokusai

外国にルーツを持つ子どもたちをめぐる「いじめ」の実態。胸が苦しくなる内容です。www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-04-19 22:35:46
和田エリ☁Eri Wada @wada_eri

被害者側からしたら学校なり環境を変えるなり出来ればそりゃ良いけどその行動を起こす本人達の 時間 苦労 金銭 国外の場合ビザや国籍などのステータス変更 ↑全部本人達の自腹という事、いじめから逃げても加害者側がミラクル改心する保証なんぞ無いから次の被害者が出てくる懸念とか忘れてない?

2019-04-21 00:39:07
和田エリ☁Eri Wada @wada_eri

被害側に転校や引っ越しみたいな負担がかかるアドバイスしてそれでだいたい終わりにしてきたからこそこんな悲劇が起こってしまったって事を分かってる人どんだけいるの?

2019-04-21 00:44:11
和田エリ☁Eri Wada @wada_eri

理想論()とか笑われても、こういう事件は 「いじめはいけない事」 「外見やルーツなど、本人が生まれ持ったものや、持っていると信じているものを馬鹿にしてはいけない」 辺りが世間のモラルにきちんと組み込まれていりゃそもそも起きなかったor起きてしまってもサポートを得られたと思うんだけど。

2019-04-21 00:50:06
和田エリ☁Eri Wada @wada_eri

お金持ちでも中流でも貧乏でも、肌の色が何色だろうと、どんな髪型だろうと、出身がどこだろうと、どんなルーツだろうと、何を信じていようと、どんな家族構成の家庭でも、どんな学歴でも、セクシャリティがなんだろうと、年上や年下であっても、先輩後輩でも、 いじめはいけない事です。

2019-04-21 00:54:44

 

kurikuri321 @kurikuri321

根本が違う。 日本の学校は 「いじめはいけないこと=起きてはいけないこと=起こらないもの」 という体質と思想で運営されている。起こっては一大事なことだから「ないことにする」「隠す」「うやむやにする」。 デンマークやイタリアは「いじめは起きて当たり前。だから起きた時の対策を万全にする」。

2019-04-21 22:36:20
kurikuri321 @kurikuri321

いじめは起きて当たり前。ごくごくありふれたこと。梅雨にパンがカビるがごとく「普通に起こる」こと。 だから、教職員全員が起きるという想定で運営・対処する。小さなところもすぐに見つけて徹底的にいじめの種を潰す。カビをとる。増えて汚染が広がることを抑える。 日本の学校には少ない運用。

2019-04-21 22:40:46
kurikuri321 @kurikuri321

日本て「いじめは絶対起こらない」「テロは絶対起こらない」「原発は絶対事故らない」という発想で運用されてるんだよね。 なぜかすごく楽観的。 だからいざ起きた時の対策がない。いつも後手後手。のんびり。 下手すれば隠して「なかったことにする」。 だって「起きる」って発想がないから。

2019-04-21 22:44:41
kurikuri321 @kurikuri321

だから避難訓練もろくろくやらない。まじめにやらない。だって「避難するような事態にはならない。事故は起きない」って発想で生きて暮らしているから。舐めてるんだよね。 いじめも同じ。「起きない」って発想で舐めて学校運営してる。だからいざとなったら対策はできないし隠すだけになる。

2019-04-21 22:47:43
kurikuri321 @kurikuri321

いじめが起きた時の訓練や対処の仕方を教職では教えられなかった。 なにもなかった。 避難訓練や救急救命みたいなこともできるはずなのに、やらない。やらなかった。少なくとも私の時は。 ただバカみたいに「いじめはいけません」と留守電みたいに繰り返すのみ、という無能ぶりな教職カリキュラム。

2019-04-21 22:53:36
kurikuri321 @kurikuri321

「いじめはいけません」て留守電してる場合じゃないんだよね。 起きるんだから。 人間なんだから。 人間社会なんだから。 会社でも起こるじゃないか。 教職員同士でもあるじゃないか。 起きて当然なんだから起きた時の対策を早く、うまくなれよ。 って話な。

2019-04-21 22:57:48

 

kurikuri321 @kurikuri321

こないだ会社のビルで全館避難訓練があった。 「行ける人は行って」という指示だった。 警報が鳴った。 誰一人として行かなかった。 本当に、誰一人として。 舐めくさってた。そのまま作業して、会議してた。 バカバカしいから一人で仕事投げて行ってきた。本当に一人で。

2019-04-21 23:02:30
kurikuri321 @kurikuri321

うちの会社は「自分のいるフロアだけで」160人くらいいるはずなんだけど、蓋をあけたら私を入れてわずか7人しかビルから下りてこなかったらしい。 なお、ほかの会社はそこそこの30〜50人くらいは降りてきていた。 うちの会社の災害や有事への舐めくさりっぷりが光る事件だった。

2019-04-21 23:04:32
kurikuri321 @kurikuri321

「そんなこと(火事が起きてビルから階段で全員避難しなきゃいけないような事態)起きるわけないじゃん」という舐めた空気感が蔓延する会社。 「いじめなんか起こるわけないじゃん」という舐めた空気が蔓延する学校や社会。 後手後手で隠蔽体質ですぐにパニック、と。 いやだねえ。

2019-04-21 23:07:15
kurikuri321 @kurikuri321

事故は起きるし いじめは起きるし 人は嘘をつくし 人は間違えるし この前提を無視した無対策のあまりに楽観的な後手後手の社会や会社や集団。 避けたい。

2019-04-21 23:10:02
kurikuri321 @kurikuri321

ちなみにひとりぼっち避難訓練、楽しかった。 VR体験とかできたし。 煙体験もしたし。 AEDの使い方講座と胸骨圧迫も練習したし。 40分くらい訓練して遊んできた。 でかいビルの避難訓練は楽しい、ということを知った。

2019-04-21 23:13:09
kurikuri321 @kurikuri321

学校の先生は割と避難訓練に関してはプロだよねw さすがにちゃんとやってるし子どもたちにもやらせるしね。 子ども預かる系の職業の人たち、いじめ勃発時の訓練はされてないけど火事や地震時の避難訓練は仕込まれてるから割とスムーズ(真顔・そして実話=3.11)

2019-04-21 23:19:54