-
kintoki_naruto
- 399372
- 2366
- 546
- 2543

東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-05-10 17:41:02
深井院長は平成24年に出版したドイツ宗教学の専門書の中で、「カール・レーフラー」という神学者が書いたとする論文を取り上げているが、調査委員会によると「カール・レーフラー」という人物は存在せず、この人物が書いたとする論文は院長によるねつ造と判断したという。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
2019-05-10 17:47:31
東洋英和の院長が著書で、実在しない神学者の論文を捏造し、他作からも盗用したと大学側が認定。発表された調査結果がとても丁寧だ。どういう資料から、どのような検証がなされたのか可視化されていて参考になる。 toyoeiwa.ac.jp/daigaku/news/t…
2019-05-10 16:43:47
しかし理系ではデータ捏造は多いけれど文系で引用元の人物を捏造するというのは前代未聞。これで研究不正の歴史に新たな一ページが。
2019-05-10 14:46:02
歴史学でも実在しない人物を扱うことはあるかもしれないが、誰かの偽名だったり誰かが意図的に作り上げた人物じゃないといけないわけで、それについて記述した史料は実在するわけでな。
2019-05-10 14:59:48
『ヴァイマールの聖なる政治的精神』において「カール・レーフラー」なる人物を捏造、また『組織神学の根本問題』から文章を盗用、「エルンスト・トレルチの家計簿」において根拠史料を捏造。以上の三点の不正を認定したとのこと。
2019-05-10 16:25:12
(4)調査委員会が被告発者に提出を要請した基本的な根拠資料等 資料1:カール・レーフラーの実在を証明する一次資料の写しと説明文書 資料2:カール・レーフラーの論文「今日の神学にとっての ニーチェ」の実在を証明する一次資料の写しと説明文書(続)
2019-05-10 16:34:10
調査委員会に対しても「カール・レーフラー」の実在に関していろいろと弁解していたことが記されているが、何というかもう…。 toyoeiwa.ac.jp/daigaku/news/n…
2019-05-10 16:39:29
このまとめには思わず笑ってしまった。 結果: Carl Fritz Loeffler≠ Fritz Löffler Fritz Löfflerは実在するが、それがカール・レーフラーの 実在を証明してはいない。
2019-05-10 16:40:43
「カール・レーフラー」が書いたとされる論文の写しが参考資料として添付されているが、捏造だとするとこの写しも作ったのかな。何というかもう…。
2019-05-10 16:46:26
存在しない論文から引用しただけでなく、その論文の写しをタイプライターで捏造してしまったのだな。しかもその論文の内容は別の論文からの盗用ということらしい。
2019-05-10 16:50:08
どういう気持ちでこの「カ^ル・レーフラー」なる人物のタイプ打ち原稿を作成していたのか、何かのドラマに出てきてもおかしくない感じだ。
2019-05-10 16:59:02
すごいなぁ、手が込んでる。 まず、架空の「神学者カール・レーフラー」とその著述をでっち上げて、それを引用・分析しながら論文を書く。 なかなかできることじゃない。 さすが東洋英和女学院の院長先生ともなると、単なるコピペ(盗用)教授などとは、やることが違う。 news.yahoo.co.jp/pickup/6322973
2019-05-10 18:59:11
一大学の宗教思想史研究者を名乗る学長が、実在しない神学者を創出し、その人にカール・レーフラーなる名前もつけ、その人の論文というものまで創出し、さらにそれについて論じるという目眩のするようなファンタジー。 twitter.com/Sankei_news/st…
2019-05-10 18:17:35
東洋英和院長を懲戒解雇 論文に架空の学者や文献 sankei.com/life/news/1905… →同学院大教授の著作に不正が指摘されていた問題 →調査委員会は、複数の捏造や盗用を認定 →深井氏は調査委に「不正ではなく過失だ」との趣旨の説明 →調査委員長は「研究者倫理に欠け不正への認識が甘い」と指摘
2019-05-10 18:05:52
スチームパンクの作家たちがでっち上げて作品の中で引用した存在しない詩人ウィリアム・アッシュブレスのように、存在しない神学者カール・レーフラーも、誰でも引用できるパブリック・ドメインになってほしい。
2019-05-10 18:21:49
神学者カール・レーフラーとその論文「今日の神学にとってのニーチェ」、フリー素材として漫画に使わない手はない。
2019-05-10 16:38:01