第4弾追加 東京に居ながら台湾の味を楽しむ 在東京吃台灣菜

台湾料理屋、台湾食材、自宅でクッキングなど。 台湾好きなJunzyが東京で台湾の味を探していきます。台湾好きの方や台湾人で日本に来る人の参考にもなればいいかななんて思ってます。 随時追加更新していきます。
291
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾嫩仙草専門店『黒工号』 台南駅近くに2店舗ある『黑工號嫩仙草』の日本店 2回目の来店 黒工5(芋圓、小豆、ハトムギ)と黒工6号(芋圓、波露、珍珠)を二人でシェアしました。 癖のない仙草ゼリーは誰でも食べやすく病みつきになる事間違いなしです。実に美味しい😋 #在東京吃台灣菜 台東区上野4-6-8 pic.twitter.com/EhGBuYmcyI

2019-06-17 12:12:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

『鹹豆漿』 無調整豆乳、揚葱、工研烏酢、鶏がらスープ、油条、青葱、胡麻油で作りました。干海老と揚葱を炒めて香りを出して烏酢と混ぜて器に入れた後、沸騰手前まで温めた豆乳をそうっと注ぎます。輪切りにした油条、青ネギを乗せ、胡麻油を回し掛ければ完成。 #在東京吃台灣菜 #台灣的食物在家裡 pic.twitter.com/bMSNP7K3Iu

2019-06-17 12:04:08
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理😋 魯豆腐、魯蛋、魯肉(豚バラ、豆腐と玉子の台湾風煮込み) 高麗菜飯(キャベツご飯) 蘿蔔湯(大根スープ) トマトサラダ こんな感じです(^^♪ #在東京吃台灣菜 #台灣的食物在家裡 pic.twitter.com/y7nt2NlObe

2019-06-17 11:57:20
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

・日清「麺職人」台湾麺線風鰹とろみそば ・ローソン限定の「台湾麺線」麻辣 わかってるんですw きっと麺線からは程遠いことをw ローソンのなんか麻辣。。 名古屋の台湾ラーメンと勘違いしてませんかねw とは言え! 麺線って言葉が日本で認知されればいいことなのかと思ってます。 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/PYeSLTJJ33

2019-06-17 11:49:42
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

東京に居ながら台湾の味を楽しむ☆ 台湾小吃「蚵仔煎」ポテトチップス (牡蠣オムレツ味) 全国にあるカルディで春先にやっていた台湾フェアーの残りが店舗によってはまだ残っています。 台湾のスナック菓子はあまり輸入されないので近くのカルディーを探してみてね ('ω')ノ #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/e0v3q4L44e

2019-06-17 11:47:44
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾式朝ごはん専門店『東京豆漿生活』 鹹豆漿と酥餅(蘿蔔酥餅)、冷豆漿を頂きました😋 焼餅に油条と蔥蛋を挟んで食べたかったのですが売り切れで残念😭 鹹豆漿は酸味も剛剛好で超好呷👍 酥餅はパリッとぎっしり好好吃😋 可愛い台湾の紙袋が欲しかったので甘い酥餅を外帯しました😚 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/YtNboCC96h

2019-06-09 01:24:03
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

吉祥寺の『Tea MALSAN』 セイロンタピオカミルクティに仙草ゼリー追加して頂きました😋 トッピングは1種類まで無料でタピオカのマシマシも無料だって😃 タピオカはQQで腰のある感じね 台湾ではおなじみのヤクルト緑茶系もある👍 ミルクフォームも値段変わらずで美味しいらしいよ👏 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/ri6lk9v769

2019-06-07 23:00:04
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾式朝ごはん専門店『東京豆漿生活』 鹹豆漿と酥餅(蘿蔔酥餅)、冷豆漿を頂きました😋 焼餅に油条と蔥蛋を挟んで食べたかったのですが売り切れで残念😭 鹹豆漿は酸味も剛剛好で超好呷👍 酥餅はパリッとぎっしり好好吃😋 可愛い台湾の紙袋が欲しかったので甘い酥餅を外帯しました😚 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/YtNboCC96h

2019-06-09 01:24:03
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

吉祥寺の『Tea MALSAN』 セイロンタピオカミルクティに仙草ゼリー追加して頂きました😋 トッピングは1種類まで無料でタピオカのマシマシも無料だって😃 タピオカはQQで腰のある感じね 台湾ではおなじみのヤクルト緑茶系もある👍 ミルクフォームも値段変わらずで美味しいらしいよ👏 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/ri6lk9v769

2019-06-07 23:00:04
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾カフェ『宝珠庵』 外帯のみのお店です😉 自家製豆花と生タピオカが売り。 豆花壱號(小豆白玉タピオカ)を注文。 豆花とトッピングはセパレートになっていたので公園を探してベンチで食しました。豆花タピオカ共に美味しかったです😋 スープはもう少し量が欲しかったなぁ🧐 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/ojgailpm3w

2019-06-06 18:38:42
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理 『涼拌豆腐干絲』 なんと冷蔵の台湾製豆腐干絲が新大久保で買えるんです👀 サラダから麺類まで何にでも合う豆腐干絲ですが今夜は涼麺風の味付けで主食として頂きました。 「台湾式蘿蔔糕」も購入。 しばらく食べられる量1K🏋️‍♂️ 醤油膏を付けて頂きました 大根餅超好吃😋 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/V5NQXkvdef

2019-06-06 00:24:35
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

ランチはヘルシーに豆花と台湾ちまき 新宿にある台湾スイーツのお店『QQタピオカ』 豆花、タピオカ、粽は手作り。 台湾人の女性3人ぐらいで回しています。 名前のとおりタピオカのQQ具合がと味が最高! 豆花のスープも好呷😋 粽も鶏栗茸が入ってて凄く台湾👍 愛之味甜辣醤が良く合う😍 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/rDMGIEOUjv

2019-06-05 18:01:38
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

吉祥寺キラリナの『彩茶房』で鉄観音タピオカミルクティ🍵 鉄観音は凄く香ばしいしタピオカも伸びが良くて好きな味付け具合😋 すぐ上の階の貢茶は激混みだけどココは何故かいつも空いてるんよ🤔 豆花、魯肉飯、麺細、愛玉子なんかも在ってお台湾茶が売りの店だからお勧めだよ👍 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/YqHPOvsD45

2019-06-04 17:16:57
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理 『花蓮風格扁食』 花蓮風のワンタンです ◆油葱酥もどき作成 ◆餡を王冠包みしました ◆鶏がらスープ(薄め) ◆市販のワンタンの皮 ◆油葱酥と万能ねぎを散らす。 超簡単超好呷! おかずに蚵仔煎を作りました。 見た目NGですが味は絶品蚵仔煎😋 台湾ぽいでしょ(*'▽') #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/6FPrWVLzNR

2019-06-04 11:47:59
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

『台湾甜商店』 新宿店 芋圓杏仁豆花と芋圓豆花を二人でシェア。 豆花以外は共通で芋圓、タロイモソース、タピオカ、黒蜜スムージーです。 トッピングどれも美味しいですねえ。 材料は台湾からの送られてくるそうです。 台湾茶5種類のうち常時2種類は無料です。 とにかく混んでます。 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/3Gjn9IiRh2

2019-06-03 14:55:37
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

『鼎泰豐』新宿店 日本で食べれるから台湾では行かないんです 台湾では他に食べたいものがいっぱいありますからねぇw ということで鼎泰豐に行ってきました。 小籠包、蝦仁焼売、菜肉蒸餃、蝦仁蛋炒飯、紹興醉鶏、豆腐干小菜、大根餅😋 うん、安定の美味しさだと思いますがコスパがねぇ #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/PNX9eWzLYj

2019-06-03 14:51:58
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

囍茶東京/台湾茶CafeKIKICHA TOKYO 美人タピオカミルクティというのを頂きました。 以前は魯肉飯や鶏肉飯などの食事もあったのですが現在はタピオカミルクティだけのようで残念です。豆花もあるのですが売り切れ。前回も売り切れだったので数か少ないのかな? #在東京吃台灣菜 武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 pic.twitter.com/fguZYI7VrS

2019-05-31 23:19:39
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾茶藝館『月和茶』 鶏肉飯と小籠包、杏仁豆腐烏龍茶ゼリー乗せ頂きました😋 生野菜たっぷりの鶏肉飯はさっぱり美味しい👏 杏仁豆腐は烏龍茶の香りと杏仁が絶妙に絡み合って好呷! お店は台湾の民家風の作り。 台湾茶も楽しめます🍵 吉祥寺の小さな台湾です。 #在東京吃台灣菜 吉祥寺本町2-14-28 pic.twitter.com/9BWvbwXfqZ

2019-05-31 23:38:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理 今夜の晩御飯は生菜包鶏、魯肉飯、小松菜の鶏ガラスープです。 生菜包鶏は先日酔鶏を葱油等で調えレタスに包みました。 魯肉飯も作り溜めのを味替して玉子を煮込みました。 小松菜も台湾らしい優しい味付けです😋 ベースを作っておくと時短で台湾菜が食べれます👍 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/AAZl2Iyw3s

2019-05-31 23:15:47
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾嫩仙草専門店『黒工号』 台南にあるお店の日本店です。 嫩仙草、芋圓、波露珍珠、緑豆、ハトムギで頂きました。 ここの仙草は苦みが少なくほんのりハーブでプルルン食感 ミルク味のスープ絶妙です😋 そして量が多い!台湾で食べるあの感じ😍 ここの仙草は絶対食べるべし!好呷! #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/wFMVzs5gLE

2019-05-31 09:11:43
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

台湾客家料理『新竹』 ランチは炒米粉でした 細めのビーフンに干海老と葱油の旨味が絡んだ本場の味。 中華ビーフンは油っこいですが台湾菜ではあっさりした味がいいよね。 スープも大根の甘さが活かした優しい味で好呷! 夜メニューもA菜なんかあったり興味深い 夜も来なくちゃね😋 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/TgkvPWQor7

2019-05-31 09:09:07
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理 紹興醉鶏、皮蛋豆腐、米粉湯です🙂 酔鶏は一晩紹興酒とガラスープに浸して冷やしありました。 紹興酒の香り良し食感QQで超好呷😋 今回の皮蛋豆腐は高菜をひいて胡麻油と醤油膏をかけました。 米粉は肉燥スープに葱油のシンプルな味です。 醉鶏で少し酔ってますw #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/0Ul3tl1kI3

2019-05-29 22:19:27
拡大
拡大
拡大
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理 前回アップの葱抓餅が分かりにくいと身内に言われたんでので再編集💦 業務スーパーの台湾製葱抓餅をより台湾屋台の味にする方法を文字数が多いんでインスタにアップしましたのでご覧くださいませ。 #在東京吃台灣菜 #台灣的食物在家裡 instagram.com/p/ByAr0cHltpz/ pic.twitter.com/ENyRP88q1q

2019-05-29 00:42:01
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

喉が渇いたので黒松芭樂汁頂きます😋 これは中華スーパーで110円くらいで買えるので定期的に数本買ってきてます。 芭樂好きなんですよ~(*'▽') #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/2HBNTismqv

2019-05-28 01:07:22
拡大
Junzy.K(じゅんずぃ) @Junzy_com

自宅で台湾料理 今夜は台湾涼麺の麺に似たのを探すため中1日で「涼麺」です。チャンポン麺を利用しました。 具材は鶏肉と胡瓜と豚そぼろ。 麺はドンピシャでした、これはイケる😋 そして涼麺には味噌汁ね😋 もう1品は昨日いっぱい作った「魯肉飯」をちょこっと食べました🍚 好吃👍 #在東京吃台灣菜 pic.twitter.com/fkFcex0kD1

2019-05-27 21:19:57
拡大
拡大
拡大