終身雇用

ざっくり回収。 で。日本の景気(高度経済成長)とは何かと問えば 「世界大戦で、無くしたモノや乏しいモノを、補いたい充足したいが原動力だった」 その根本の勢いは既に終わっていた。 けれど「一部の上級国民は、それを理解したがらなかったか、理解以前に一般国民を省みなかった」。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 167 次へ
かもめ(マスターキー) @kamome073

少しまじめなお話。 この手のニュースに憤りを感じる方が、ツイッターにて声をあげているのをちらほら見かけます。 確かに事実として、終身雇用の継続は厳しくなる一方だと思います。(続く) 終身雇用、「企業にインセンティブ必要」 自工会会長: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2019-05-14 00:44:31
せいた社長(Startup College学長) @0to1_consulting

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a… 終身雇用を望んでる人達を解雇したくて、終身雇用を不要としてる人を囲いたい、と言うのが経営者の本音だね。ここから先の未来は生きるのが大変だ、みんなそれぞれ答えを持たなくてはならない。

2019-05-14 00:44:30
Maya @jasadfsdf

終身雇用年功序列の制度があるから,優秀な若手でも薄給なのに,給料上がる前にクビになるかもって酷い話だよね.年金制度も崩壊するだろうしことごとく20代〜30代って割を食う世代.

2019-05-14 00:44:27
L-Alpha @LuciferAlpha

@k0k0pelli 最後に総理大臣が「俺も終身雇用廃止」

2019-05-14 00:44:18
songmu @songmu

終身雇用を選ぶかどうかは会社のポリシーの問題で、社会全体としてどう、みたいな話ではないのではないか。

2019-05-14 00:44:16
なおたん⛅ @n15t5

世代間闘争を和らげるための終身雇用や年功序列だったのにそれが反故にされるのであれば、なおさら世代間闘争が激化するだろうな。年上を敬う若者はいなくなり、老人も若者に物事を教えなくなる。メリットが無いからな。

2019-05-14 00:44:15
グアバ @loveguava

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言 bit.ly/2LFAYHt

2019-05-14 00:44:00
@renacer00

終身雇用が崩壊したら成果主義になるけど、今以上に貧富の差二極化しそうだし、AIに奪われる仕事も増えるし、普通に会社行ってるだけじゃ生きれなさそうまじやばいな😇働きたくねー

2019-05-14 00:43:53
RINGO @xxxxxxxxxxx7x

終身雇用前提でのんびり働いていたサラリーマンが騒ぎまくっててワロス。 こういう事になるって10年前から分かってた事でしょ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6323282

2019-05-14 00:43:41
元埼玉のおっさん(牡61未勝利) @saitamano25

恐らく管理職の終身雇用は無理って事なのだと思う。残業代払いたくないから一般職を管理職にして残業代なし!って事をしてその人がやってる仕事の処理能力が落ち一人分の仕事を複数の管理職でやると言うクソ無駄な仕様が生まれる。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2019-05-14 00:43:40
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【トヨタ社長 終身雇用難しい】 yahoo.jp/ZkPliy トヨタの豊田社長が、終身雇用の継続は難しいとの認識を示した。「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」。

2019-05-13 19:57:15
上記以外 @plkutv

今の大企業って。 いい(都合の良い、言いなり)人材が欲しくて、即戦力も欲しい。でも即戦力は使い捨てたい。(終身雇用はムリ) そんでもって、なんで?人手不足?とほざく。

2019-05-14 00:43:35
Sin@多分システム屋 @Sin_0006

終身雇用終わったけど、まぁ今更見たいな反応が多い。やっぱこう重大だけど言いにくいことは散々匂わせておいて薄々気づかせてから切り出すとすんなり受け入れてもらえるという見本だなーと思う。

2019-05-14 00:43:31
パイ🥧 @090j_

というか終身雇用無理なら 有能な30代の給与もっと引き上げて 50代のぐらいの社員の中で生産性低い人の給与下げようぜ

2019-05-14 00:43:09
Japanese bobtail @japanese_bobcat

(´・ω・`)豊田章男が言うように終身雇用制度だと個人のスキルが上昇しないって理由は分かるけど、これから先のモータリゼーションの世界に身を置くとしたらトヨタなんざに身を起きたくねーしなぁ。

2019-05-14 00:43:05
ダツサラジスト @CondoruEl

終身雇用なかったら35年の住宅ローンどうやって払うのでしょうか? 格差の少ない社会ってのに無理があったのか、これからどんどん格差社会になっていきますね。 若い人達は実力次第で成り上がれるチャンス大きくなりそうで良かったね。 弱肉強食!

2019-05-14 00:43:04
onewan (わんわん) @ONEWAN

@ito_yan 優秀な若手は終身雇用制度を維持するのは不可能だと、随分前から分かっている筈だから、そもそもあてにしてないでしょうよ。 まあ30-40代に皺寄せが来るのは見えている訳だが_:(´ཀ`」 ∠):

2019-05-14 00:42:45
がーな @ghana777

雇用の流動性が普通にあれば終身雇用制度なんかなくてもいいんだよ?しかし流動性がまるでない日本でどこまでやるの?

2019-05-14 00:42:25
みぴっぴぴっぴっぴぴっぴゅう @calpis_shampoo

トヨタトップも終身雇用守らんってか…。経営者トップが言っちゃあかん言葉よな。制度的な保険はそれこそ政界や官僚が言い出してこそ、セーフティネット張れるわけで。トヨタも、やはり、クソ

2019-05-14 00:42:21
双茂史人(もふもふ) @soumofumito

20歳で就職して60歳まで務めるとして、40年。今は社会の変革スピードが速いし、これからさらに早くなりますの。40年続く企業は少ないですの。つまり終身雇用をできる会社は減っていきますの。 twitter.com/soumofumito/st…

2019-05-14 00:42:14
双茂史人(もふもふ) @soumofumito

終身雇用、「企業にインセンティブ必要」 自工会会長:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2019-05-14 00:24:06
imo@PC前にいる @sumiwomitsui

終身雇用しなくていい 横道を逸れても寛容であるべき 住みやすい国になりますよーに!

2019-05-14 00:41:56
haneta_usada @bunny_no_future

日本の大企業で終身雇用が大っぴらに廃れて(実際には既にかなり廃れつつあるのではと思うが)、転職市場がさらに成熟化すれば終身雇用の企業なんて優秀な人からは全く見向きもされなくなりますよ。

2019-05-14 00:41:56
ささきりょう @ssk_ryo

この謎の「終身雇用を守るの難しい」発言だが、経済界が足並みをそろえてこう言うのは裏があるからね。今、解雇法制をいじろうとしてるから、布石を打ちまくりなんだろうね。 「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…

2019-05-14 00:41:53
Masasuke☆Aruga @masasuke_aruga

トヨタ社長が「限界発言」終身雇用の継続は難しいとの認識 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… でもさ、雇用契約締結は双務契約であるから、企業側は契約条項の一方的改修に伴うリスクに見合った「何か」をあらかじめ提示しないとね。

2019-05-14 00:41:22
天使〇プマニア @fermiko_th

終身雇用守れないって言っても二、三十代は年功序列で実力見られないんだっけ?

2019-05-14 00:41:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 167 次へ