津原泰水氏の出版取りやめ問題に対して花村萬月氏が「幻冬舎と仕事をしない理由」を連ツイ…見城氏が徹底抗戦の構えみせるも花村氏「訴訟してください」

幻冬舎か
184
大村健一 @k_oomura

新聞の「係争中事案は両論併記」の原則上、再反論は載せづらかったのですが、幻冬舎の回答の概要を伝えると、津原さんは「なんでそんなうそをつくのか……。私から出版中止を申し入れてはいないし、その証拠もある」と絶句していました。 #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

2019-05-16 07:12:27

津原氏が幻冬舎のやりとりを公表

津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

やり取りの大半はメール。「会社に来て、いろいろ考えてみましたが、『ヒッキーヒッキーシェイク』を幻冬舎文庫に入れさせていただくことについて、諦めざるを得ないと思いました」と1月8日15時54分受信の担当メールに残っています。これを読み、僕の方から袂を分かったと感じる人はいないでしょう。 twitter.com/k_oomura/statu…

2019-05-16 07:25:34
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

遡って9時27分「年末から電話に出ていただけないのでメールを差し上げました。文庫ゲラについてのお尋ねもあったのですが、同時に、津原さんのツイッターについても…… 社内でも『どうしてここまで?』と白い目で見られ、ついに私も肩身が狭く居心地悪くなってきました」とのメール。

2019-05-16 07:33:07
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

久々に携帯電話を確認しましたら、びっしりと着信履歴。で、折返した。出勤中だったみたいで駅にいらっしゃるような背景音。誰が文句を云っているのか、僕にどうしてほしいのかを問いました。ごにょごにょと誤魔化すので何度も問いました。前者についてのみ「営業部長」との回答を引き出しました。

2019-05-16 07:37:57
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

要求を云えないんですよ、云えば違法だから。「そうですねえ……まあなんとか」と甘え声を出すばかり。「営業が協力できないって、幻冬舎文庫に入れても死蔵される、無駄弾ってことだよね? それ背任じゃないの?」とは云いましたね。遅刻すると可哀相なので、ちゃんと考えてくれと早めに切りました。

2019-05-16 07:46:29
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

喋ったのは20分くらい? 電話の時間は短く感じるので30分くらいだったかも。会社からまた連絡があると思っていたので、電話を持ち歩いていたんだけど、それきりかかってこなくて、気が付くとメールが入っていた。その要件が冒頭の引用。お読みのように取材への回答とは正反対で、彼が決めています。

2019-05-16 07:51:29
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

正直、僕は、拙作を厚遇するから黙ってくれ、或いは『日本国紀』の支援のまわってくれ、とでも云われるのか? それはそれで面白い、と思っていました。例えば『ガリバー旅行記』のように見立てて、虚実綯い交ぜに楽しむ方法を作品として発表するとかね、電話を待ちながらそこまで考えていました。

2019-05-16 07:57:50
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

だから18時41分、彼への返信にこう書いています。「出版中止にあたっての、なんらかの条件提示、遵守事項の確認があるのかと思ったけど、何も無いって、ちょっと笑ってしまうというか」

2019-05-16 08:00:00
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

「これで僕は幻冬舎とは無関係な存在なので、『日本国紀』について黙っている道義はないし、『版元が変わりました』ってだけで読者には何が起きたか判ってしまう。幻冬舎、何がしたかったんだろう? としか。もうレッドパージそのもの」

2019-05-16 08:00:25
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

この時点から僕はメールに相手の文面を残し、幻冬舎文庫版『ヒッキーヒッキーシェイク』関係者とエージェントにこっそりBCCしています。証拠を残しとかないと、何されるか判んないと思ったから。カバーの画家、装丁家、解説者、全員が僕の人脈、僕のお膳立てですよ。いい加減にしろっていうか。

2019-05-16 08:05:10
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

以上を固く黙っていたことで、僕が幻冬舎の面々を恨むどころか庇っていたこと、広くご理解いただけたかと思います。出版界の信頼にかけての批判行為をプロレス呼ばわりされなければ、たぶん全部、ずっと黙っていましたし、新聞で大嘘をつかれなければ、こうしてメールの一端を出したりもしなかった。

2019-05-16 08:42:05
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

業務メールなので全文公開して構わないのかもしれませんが、今のところ、証拠保持を含め僕に虚言がないことと、相手の問答無用ぶりさえ伝わればよいので、他は伏せて。 pic.twitter.com/F244yQ7XxL

2019-05-16 10:24:49
拡大
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

受け取ったときの僕の顔も残っていました。 ( ゚Ω゚)

2019-05-16 10:37:19
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

まじ他の作家諸氏に問いたいんだけど、正月早々、こんなメール受け取ったことありますか? ゲラ、せっつかれて直してんだぜ?

2019-05-16 10:42:25

徹底抗戦の構えに啖呵を切る

リンク TABLO 小説家の花村萬月氏『幻冬舎で本は出さない』と発言 見城徹氏『訴訟するしかなくなる』と徹底抗戦の構え | TABLO 『俺が駆け出しのころだ。』といった書き出しで始まったツイートには、現在幻冬舎の代表取締役社長である見城徹(けんじょう とおる)さんを非難する内容が含まれていました。 まだ角川書店... 1 user
花村萬月 @bubiwohanamura

親切な方から訴訟云々というメールをいただきました。訴訟っていうと『先生に言いつけてやる~』ってニュアンスしか感じません。垢抜けないね。中身のないマッチョをさらすなよ。なんか俺の名前を挙げているようでもないし、よくわからないんだけれどね。

2019-05-16 15:17:16
花村萬月 @bubiwohanamura

ハッタリをかますにしても、編集者が小説を読まないということを放言して、それでいいと思っているのか?

2019-05-16 15:17:16
花村萬月 @bubiwohanamura

そもそも津原の文庫の件に呆れたことから始まったツイートだ。あれこれあったのかもしれない。津原はしつこいから腹に据えかねることもあったのかもしれない。だが人格と作品はなんの関係もない。その作品が優れているならば黙って本にするのが出版社の矜恃ではないのか。

2019-05-16 15:17:16
花村萬月 @bubiwohanamura

おまえら、いったいなにを売るつもりなんだ? 出版社、やめちゃってるじゃん。本という名のなにかを売ってるだけじゃないか。お金儲けは、愉しいかい?

2019-05-16 15:17:17
花村萬月 @bubiwohanamura

あ、訴訟の話か。見城は俺と部下たちのいる前で『ボクは小説の最後しか読まない』と放言してるんだよ。証人、複数。俺は訴訟云々真に受けてないけど、どうぞ訴訟してください。

2019-05-16 15:17:17
花村萬月 @bubiwohanamura

俺は売文の輩だから。で、おまえんとこは俺のほうから仕事をするのを拒否してんだよ。見城様ほどお金は持っていないけれど、それでも年商が億に近かった時代もあったし(あの金、どこに消えたんだろう──遠い目)、金銭的にはさほど不自由しておりません。

2019-05-16 15:17:17
花村萬月 @bubiwohanamura

いま光文社、小学館、集英社(二本)、講談社と連載を五つ抱えております。幻冬舎様におすがりしなくとも充分に生きていけます。

2019-05-16 15:17:17